予報では雨だった14日、10時頃から陽ざしが出て、
ひょっとしてこの陽ざしであのお花達は
一気に開くかも、、、と思い急遽
森林植物園へ、、、、。
ロックガーデンに行って見ると、、、。
11時前にはユキワリイチゲも
ほとんどが蕾、、、、。

園内一回りして、1時間くらいして戻ると、、、。
お~!
開いてる~。

たっぷりの日差しを浴びて、、、。

スハマソウを横から、、、。

陽ざしを受けて透き通るような花びらだね、、、。

コチャルメルソウも、、、、。

とってもユニーク、、、、、。
だけどかわいい。

セリバオウレンも少し、、、。
(雌花)

こちらは雄花かな。

フクジュソウも間もなく全開!

眩しい事!

そして、ロックガーデンから離れて、
今年も秘密の場所へ、、、、、。
いました~。
前回は固い蕾だったのにべっぴんさんに
なって、、、。

一株目、、、。
二株目見っけ!

三姉妹ね~。
辺りをキョロキョロ、、、。
あ!三株目!でもお花は一つだけ、、、。

そしてちょっと離れた場所に
4株目、、、。
か弱いね~。来年まで頑張れ~!。

そしてよ~く見ると5株目、、、。
と言ってもちぎれた葉っぱが少し残っている程度、、、。
根元に新しい芽が、、、。

今年は小さいながらも3株増えていることがわかり
嬉しいわ。
来年このお花を見に来ることが楽しみです。
お花に会って気をよくして帰宅すると、
あの緊迫したウクライナ情勢のニュース。
つらいね~。
何とかならないのでしょうかね~。
先が不安だわ~。
21日でマンボウが解除になりそうやけど、、、、。
最後までお付き合いありがとうございました。