goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

紅葉を求めて再度公園周回

2021-11-02 | 山歩き

10月31日、休日あまりにもお天気が良いので
午前中ちょこっと山歩き。
再度公園からテクテク、、、。
修法ヶ原池の紅葉が、、、、、。

紅葉を見ると、なんとなく気忙しくもなるかな、、、。
池を見ていると、ん?動いている、、、。

もうカモさん達が飛来していました~。
ようこそ~。
市ケ原に向かって歩いていると、
何やら甘~い香り、、、、。
上を見上げると、レモン色のまあ~るい葉っぱ。

カツラの木の葉っぱの紅葉、、、。
甘い香りでわかりますね~。

六甲全山縦走路に合流すると、
登山道脇ではノコンギクがあちこちで、、、。

黒岩尾根への分岐近くには
まだこのような看板。
トウェンティクロスには危険個所が残ったまま。
がけ崩れはそう簡単には戻りませんね。
自己責任の元、注意して通ります。

右手上を見ると、落石ありそうな場所、、、。
急いでさっさと通過、、、。

がけ崩れ場所はそのまま、、。
さっさと通りましょう、、、。

分水嶺林道から洞川湖に向かって歩いていると
かわいい赤い実が、、、、。

ツルアリドウシですね~。
白いお花は二つ咲くけど
一つの果実になるというお花。

仙人谷付近の紅葉も進みつつあるようです。

若い人がテントを張って
数人でワイワイガヤガヤ、、、。
(楽しそう、、、、。あんな時期が私にもあったわね~
 なんて思いながら、、、、)

何とも明るい光景だわ~。

そのもみじの下で、
秋カフェタイム、、、、。
休日というのに、主もコーヒー???
普通はお酒が入っていることが多いのですが、
なぜかこの時はコーヒー。

約3時間弱の山歩きを終えて、
午後は 頑張ってお家で家事に勤しみました。
帰宅すると 主はしっかり お酒を飲んで、
でええこっころもちで休日タイム。

最後まで見て頂きありがとうございました。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする