前向きに生きれたら楽しい…よね?

思った事感じた事楽しい事悲しい事いろいろあるけど気が向いたらブログにてアップしています。病院で鬱病と診断され通院中です。

睡眠薬

2022-09-25 16:15:00 | 日記

サイレースなんですけど
最近また早、目が覚めるようになりました。

その日によって時間ぎ
朝の4時だったり5時だったり
まばらなんですけど
そのあと、全く眠れなくて
困ったものです。

今日なんて、珍しく日曜日に
会社お休みで車の点検出す予約はしていたのですが
9時頃ってお約束していたので
7時半かそれくらいまでは寝れるなーと
前の日の夜に
0時に薬飲んで布団に入って
(最近寝付くまで時間もかかるようになりました。薬効かなくなってるかな?)
しばらくボーっとしていて
いつのまにか寝て
起きて目覚めて
時計みたら6時。

またか…と思い
寝ようとするんですけど
全然寝れなくて
布団の中で8時までいました。

用意して出かけたんですけど
最近本当にまた寝れなくなってしまったなぁ…
って思います。

たまには…と言うか
いつもぐっすり寝たいんですけど
なかなかそうは行きませんね。

そう言えば
数日前にウルリスって言うシャンプー、リンス
今使っているんですけど
秋限定で金木犀の香りと言うものが発売になりました。

会社帰りにドラックストアの売り場の前で見たのですがその時は買い物する気になれず
また別な日でいいやと
思っていて昨日仕事中
そういや、リンスなくなったから買わなくては!と思ってそれを買いにドラックストア寄ったのですがまさかの完売…。

ネットで検索すると
プレ値しか出てなくて買う気になれず
2本セットで3000円位なんですが
4000〜5000円で出てましたね。

今日車屋さんの帰りに
どうしても欲しくて
行くの体力使うから迷ったんですけど
地元のドラックストア全部回って
やっぱりなくて
一番遠い(自宅から車で30分かかる)
ドラックストア、ここになかったら
もう諦めようと行きました。

そしたら2個だけ売り場にあって



即購入してきました。




以前これの春ver(桜デザイン)
の持っていて
秋は秋らしくてかわいい。

オレンジ🍊色とか黄色とか
なんて言うか
ビタミンカラー?って言うんですかね。
柑橘系みたいな色が好きで
買えてよかった…デザインかわいい…

ですが普段出歩くの嫌な人間が
頑張って出歩くと
そーとー体力使いますよね…
帰って来たらぐったり…

ぐったりしてるから
寝たいんですけど寝れない…。

ゆっくり寝たいなぁ…
睡眠薬変えてもらおうかなあ…

再検査

2022-09-22 22:10:00 | 日記

昨日してきました。

午前中診断だからと
受付が9時からだったので
8時50分について
中に入ったらすでに
6人座ってる…。

診察券受付BOXあったので
入れておいたら
その順番に見てくれたので
わりと早く呼ばれました。

やはり、話しを聞くと
細胞が悪くなると
ガンになりますから
とりあえず今日は検査して
2週間後くらいにまた
結果聞きに来てくださいって言われました。

2週間ももやもやせなあかんのかー…

とも、思いながら
会社帰りに良く行く
スーパーのアミューズメント施設で
欲しいぬいぐるみがあって
どーしても欲しくて
仕事終わりにフラッと気分が大丈夫な時は
そこに寄って
チャレンジしていたのですが
大きくて、持ち上がりはするのですが
上がった瞬間に重さに耐えれず
落ちる仕様になっていて
数日前に見た時は
ディスプレイ用に
8体くらい
ケースに飾ってあったのに
昨日見たら残り3つになっていて
焦りました。

チャレンジしてみても取れないし
しまいにはアーム届かない位置に落ちたので
初期位置に戻してもらうついでに
店員さんに声かけて
取るコツありますか?

って聞いたら
多分いつも私それやってる姿を見てたんでしょう。
すごい言い方でとりやすいように
サポートしてくださって
ようやく取る事ができました。




嬉しくなって
(こんな感情何年ぶりだろうかなんて思ったりもしたり)
めちゃくちゃお礼言って
帰ってきました。


普段もこんな感情あればいいなあ…なんて
思いながら
今日も仕事してました。

抱き心地はすごくいいのと
かわいいので
私の中では
癒されるものが一つできました。

これって自分の中では
すごい事で
何にも興味が持てなくなって
どうでも良くなって
世界が真っ暗で
感情もなくて
何か欲しいなとか思う事もなくて
ただ、ただ生きてるだけの私が
欲しいなぁ
って思うものができて
手に入れた時は嬉しくて

何か、ほんのちょっとだけ
ほんと、ちょっとだけですが
上手く言えないですけど
0が1になったような気がする。

今はその1を大切にしたい。

私のパロメーターはいくつあるのか
わからないですが
もし100だったとしたら
ずっと0だったのに
やっと1になれた。

また、0に戻ってしまう可能性もあるけど

鬱とはゆっくり付き合っていこうと思います。

会社の健康診断に引っかかる

2022-09-20 21:14:00 | 日記

先日、仕事から帰ってきたら
速達郵便で封筒が届いてました。

検査受けた病院からでした。

嫌な予感しかない…。

中開けて見たら
婦人科検診で異常が見つかったとの事で
再検査してくださいとありました。

見たら
頸部細胞診断が初見ありとの事。

明日休みなので
病院行ってきますが
大丈夫かなぁ…。

鬱も心配なのに
体もまだ決まったわけではないのですが
再検査とは…

それで、大丈夫ならいいのですが
素人並みに調べてみたら
そこで引っかかると
精密検査とか
何か怖い事書いてある…

とりあえず明日病院だなあ…

休みだから家にいたいけど…


悲しい事

2022-09-15 21:41:00 | 日記

鬱で、一年くらい
お休みしていた社員さんがいたのですが
数ヶ月前に少しずつなら仕事ができると
いう事で職場復帰されて
一生懸命頑張ってた方が
先日、辞めてしまいました。

私も鬱病なので
自分を騙し騙し
仕事してますが
本当気をつけないと
すぐ自分が真っ黒になって
病んでしまいます。

ストレス発散の仕方がわからないから
病んでしまった時は
帰ってきたら部屋暗くして
布団の中でうずくまるしかなくて

もっと上手く生きれたなら
って思うけど

以前に比べたら
泣くことはなくなったけど
周りに対する関心も薄れて
世界が暗く見える。

楽しそうに会話している人見ると
何が楽しいんだろう?
って思ってしまうし

それでも、鬱病で休んでいた社員さんが
復帰した時は嬉しかったし
彼も頑張ってるんだから私も
って思っていたけど

辞めてしまった事を知った時は
とても悲しくなった。

会社も、彼の状況を理解した上で
会社も彼に負担をかけず
頑張ってサポートしていきます
みたいなことを言ってたけど
何回か怒鳴っているのを
見た事もあるし
そんなんで何がサポートだ
って思いながら見ていたけど

……何かいろいろ書こうと思ったけど
頭が回らないから
今日はここでやめます。

何か難しいなあ…
自分の事もわからないまま
毎日生きてる。



さんざんな目にあいました。

2022-09-13 21:36:00 | 日記

今日は朝早くから病院での検査があり
隣町の大きな病院に行ってきました。

血液検査するだろうからと
あんまり関係ないかもしれないですが
睡眠薬飲まなかったので
なかなか寝れなかったのと
朝早く目が覚めて
めちゃくちゃ眠いまま病院へ。

病院行って受付して
産婦人科先にお願いしますって言われたので
向かいました。

婦人科検診が終わって
着替えようとしたらポタポタ大量の血が床に…

大量の血にもびっくりしたんですけど
看護婦さんに拭くものありますか?
って聞いたら
え?拭くもの?あら!先生!
血が!!
って慌てていてもう一度検査してみたら
これくらいの血なら大丈夫
って言われたけど
床に垂れる程の血が出てて
大丈夫って言われても
本当か?って心配になってました。

(ちょっとしたら止まったのでよかったのですが)

そのあといろいろ検査して
最後に血液検査やります〜
って言われたので座って待っていたら
年配の看護師さんが来ました。

血とりますねって言われたので
いつも右腕でやってもらっていたので
右腕出したのですが
チクッとしますーって針を刺したはいいけど
血が出て来ない…。焦る看護師さん。
ちょっとごめんなさいねーと言いながら
針をギリギリまで抜いて深い角度にして
ブスっと再度さされる。痛い。
まだ血が出て来ない。
ごめんなさいねーと言いながらまた針をギリギリまで抜いて今度は浅めにザクッと再度刺す。
痛い…。血出ない…。看護師さん
諦めて針を抜いて絆創膏貼って
逆の腕いいですか?って言われたので左腕出す。
左腕も血管辺りを刺すが血出ない。
また、針をギリギリまで抜いて深く刺され、
それでも血が出て来ないため
またギリギリまで抜いて浅く刺すも出る気配なし。
絆創膏貼ってまた右腕出してって言われたので
右腕出すも違う場所にまた針刺しても血出ない。抜き差しして1回に3度刺される始末。
痛みに耐える私。
めちゃくちゃ謝られ、もう一度左腕出してくださいって言われ
これで血取れなかったら担当変わります
って言われたけどいやいや!もう変わってよ!
痛いんだよ!何度刺しせば気済むんだよ!!
って思いながら
4回めのチャレンジ。
やっぱり血取れず、ギリギリまで抜いては
深く刺され、ギリギリまで抜いては浅くさされ
腕は絆創膏だらけ。
痛すぎてもうこの病院は利用しないと
心に決めた私。

担当変わります!って逃げるように居なくなった看護師。
謝れよう…って思いながら待っていて
次来た人は女の人で
あまりにもひどかったから4回さされましたけど…って言ったらあらーですって。
あらーじゃないわ!刺された方の気持ちを考えてくれ!
その看護婦さんは一発で血取れました。
腕注射の跡5ヶ所…。
最後待ってる間に受付のおねいちゃんに
注射刺したらあと抑えておくといいですよー
って言われたんだけど
5ヶ所刺されましたけど?って言ったら
苦笑いされました。

痛かった…めちゃくちゃ痛かった…
婦人科では大量の出血に血液検査は血取れずに
5回も刺されて
車に乗って座ってたら腕痛いのなんの。

帰ってすぐ横になりたいと
思ったけど隣町だから
帰りも車で30分かかるから
つらかった…。

帰ってきたら具合悪くて
横になってました。

今まで会社で健康診断あって
血液検査やってるけど
こんな事初めて。

不思議だったのは手とか軽く切っただけでも
血出るのにちゃんと血管にささないと
血って取れないんだなあ…と。

もうここの病院は初めて利用して
隣町だから利用することはないけど
絶対利用しません。

大手の病院だから何も考えてなかったけど
こんな事は初めてです。

婦人科検診も私産婦人科通っているから
地元の病院で検査するけど
血もちょっとしか出ないし
そんな考えで検査したから
びっくりでした。

腕注射の痕ひどいな…
しかも刺すたんびに
アルコール消毒されたからか
肌荒れしてる…

最悪な1日でした。