天気晴朗ナレド山高シ

信州安曇野から、山歩きや日々の暮らしの話題を綴っています。

錫製のチロリ

2009年10月27日 21時25分02秒 | 日本酒・酒造り
蔵に泊まり込みをしている新米杜氏のことを気遣ってというわけではありませんが、社長が錫製のチロリを購入しました。


早速、ひとつを晩酌用にキープして、湯煎で熱燗を楽しんでいます。



陶器の徳利と比べてみると、錫製のチロリのほうが酒がまろやかに感じます。

大國金紋(普通酒)を50度ほどの熱燗で呑んでます。


ちなみにこの錫製のチロリ、二合のもので定価11,000円です。

燗酒ファンの方は必携の逸品ですよ。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い音楽を............! (塔ノ岳)
2009-10-27 22:15:25
お泊まりお疲れ様でした!
モーツァルトは癒されますネ!!
先ず、手始めに後期4大交響曲いかがでしょうか!
交響曲第38番「プラハ」第39番
一番有名かも知れない第40番
最後の交響曲第41番「ジュピター」
が酵母菌たちによろしいかと思われます!!
是非、お試しください!
返信する
私も昨日錫製のチロリで・・・ (abu8kkkk)
2009-10-28 10:00:33
幻夢純米吟醸をぬる燗で飲みました。同じチロリを持っています。ブログで書こうと思っていましたが、他の内容にしました。
酒造りに音楽は最近はメジャーなのかな?笹の誉さんはジャズだったかな?わが近所さんの千野さんはショパンです。千野さんのところに見学に行って、タンクの上であんまり話しないでといわれました、酵母菌の動きが活発になりすぎるとかって言ってたかな?
機会あったら、北安大國さんのところも見学に行きたいと思っています。
返信する
モーツアルト (新米杜氏)
2009-10-28 15:44:08
>塔ノ岳さん

ありがとうございます。
家にモーツアルトのベスト盤みたいなのがあったので、早速探して聴いてみます。
今まで曲名とかを意識して聴いていませんでしたので、これからは勉強します。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-10-28 15:49:20
>abu8kkkkさん

やっぱりこの錫製で熱燗を呑むと違いますよね。
二合くらいスルリと入ってしまいそうで危険です。

酵母の活動やお酒の熟成に関しては、人智の及ばないところが多いので、音楽の効果は何かしらの影響を及ぼすと思います。

では、うちはモーツアルトを聴かせてみようかな。

ご都合つけば蔵にもいらっしゃってください。
ほぼ毎日いますので。
返信する
飲ませて下さ~い! (nonko)
2009-10-28 22:20:54
このあいだの酒メッセでこのチロリで飲み比べさせていただいたんです。とってもまろやかな味わいですよね!
社長さん太っ腹ですね~
返信する
燗酒で乾杯! (新米杜氏)
2009-10-29 21:23:41
>nonkoさん

このチロリが3個とお燗器が3台ありますので、「燗酒の会」でもやりましょうかね。
色んな酒をいろんな温度で試したりしたら面白いと思うんですけど。
返信する

コメントを投稿