フォトログ

入院11日目

昨日と一昨日の心臓と血管の検査結果を、主治医の先生から説明いただき、今のところ心臓には異常なし、血管は解離したところから広がりなしということでした。

リハビリも順調で血圧の大きな上昇も見らないことでしたので、病院での治療は一旦終了で今日退院できることになりました。

食事とお薬で50日自宅で血圧を測定し、130を超えることが続けばまた安静となるようですがまずは一安心です。

主治医の先生と看護師の皆さまICUのスタッフの方々にはお世話になり心から感謝いたします。

またたくさんの励ましをいただきました、このブログのフォロワーの皆さま本当に力をいただき励みになりました。

今回はICUで自分で血圧がコントロールできない状態になり半ば諦めの境地になってメンタルもやられてしまいましたが、辛いのは一時や人はそう簡単に死にませんなど心に響くたくさんのコメントに支えられました。またご自身のブログで励ましていただいたり本当にありがたく涙がこぼれました。

今日からまた新たなスタートだと思って再発しないよう食生活など見直していきたいと思います。

夜明け前の大阪です
明けない夜はない



春らしいお天気になりそうです。
令和5年3月1日いい日になりますように^_^


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

azm
@miku1206 さん
おはようございます。
昨日は大安でさらに佳き日であったようで、本当にいい日に退院ができたと嬉しく思っています。
やはり我が家はいいですね。昨日は茶々が先に私の布団で休んでいました(笑)
リハビリと食事療法で気を付けていきたいと思います。
励ましのコメントをたくさんいただき無事退院できましたことをありがたく感謝しております。

今日も一日穏やかでお過ごしください(^^)/
miku1206
おはようございます。弥生三月おついたち、大安でしたね。
良き日の退院、おめでとうございます。
居心地のいい場所・・我が家・・「やはり家はいいなぁ」
そんな第一声で寝心地も良かったでしょう。
ご家族、にゃん子ちゃんも安心、ご主人様の寝床で待っていた、可愛いですね。

生かされている命・・です、充分にご養生、無理なさらずにリハビリに精進くださいませ。
不思議ですね、お会いしたこともないのにこうして多くの方で
繋がれているって。
ブログさんのお陰ですね。 
また一味も二味も違う素敵なお写真、楽しみにしております。
azm
@d-i-o-s さん
おはようございます。
ありがとうございます。
しばらくお酒を飲んでませんのでこのまま飲まないでもいいかなって思っています(笑)

これまで塩分は取り過ぎていたように思います。これからは控えめで過ごしていきたいと思います(^^)/

良い一日をお過ごしください。
azm
@fresh-grape さん
おはようございます。
ありがとうございます。
久しぶりの自宅はリラックスできました!
梅の花の写真でも撮ってこようと思っています。
また見に来てくださいね(^^)/
azm
@20071019naka_1947 さん
おはようございます。
ありがとうございます。還暦を過ぎるとどこかにガタが来ても仕方ないですよね。うまく付き合っていこうと思います。また元気に二上山を楽しみたいです。
「生きてるだけでぼろ儲け」ですよね(笑)

今日は雨上がりの二上山もいいですよね。お気をつけて山歩きを楽しまれてください(^^)/
azm
@ninomiki さん
おはようございます。
ありがとうございます。久しぶりに1日起きていましたので疲れて早くに休みました。
ゆっくりリハビリを頑張っていきたいと思います。
良い一日をお過ごしください(^^)/
azm
ピエリナさん
おはようございます。
ありがとうございます。久しぶりに自宅のベッドで休みました。やはり落ち着きますね。病院t違って寒いですが(笑)
ゆっくりリハビリに励んでいきたいと思います。
良い一日をお過ごしください(^^)/
d-i-o-s
おめでとうございます!!😊 ほんと、よかったですねーー
煙草にお酒× (笑)塩分などなど、これからですね。
あんまり頑張りすぎないようにね😊
ヘッドの写真も撮られたのですか?いい感じですね~
では、ご訪問ありがとうございました。感謝d-i-o-s
fresh-grape
こんばんは⭐

退院おめでとうございます!ご家族も安心されたことでしょうね。私もとても嬉しいです😌

しばらくは無理なさらず、ゆったりと過ごして療養されてくださいね。また素敵なお写真待ってます。
20071019naka_1947
退院おめでとうございます。
明けない夜は無い、ですね!
私も血圧の薬を飲んでますが、上は140前後、下は80前後です。

静かな書道からダイビングまで体に良いいろんなことをやってても病気は避けられないのですね。
いつも思うのですが、人間は丈夫にできてると思います、機械や車でも60年も70年も使えるものは少ないと思いますね。
“ 生きてるだけで儲けもの ” 誰か忘れたけど言ってたと思います。
ninomiki
こんばんは☆
退院おめでとうございます(^-^)
ご自宅でゆっくり焦らず、お過ごし下さいね☆
ピエリナ
こんばんは🤗

本当におめでとうございます。
良かった💕

ご無理をなさらないでお過ごし下さいね。
祈っております。
azm
@juriahappy さん
こんばんは。
振返ればこれもいい経験ができたと思います。有給休暇で休めますしサラリーマンでまだ良かったとも思っています。メンタルがやられた分これからは前向きに考えていこうと思っています。
温かいコメントありがとうございました。to do list 作って頑張ります(^^)/
juriahappy
azmさん こんばんは
そして、退院おめでとうございます!
良かったです 本当に良かった!

しばらくは無理せずにしっかり療養なさってくださいね
元気になったら、やることがいっぱいありますよ~
to do list 作って 一つずつやり遂げてくださいね
北海道も待ってます!

あ、茶々ちゃんも奥様もホッとなさったことでしょう
azm
@ulysses さん
こんばんは。
長くてあっという間の入院生活でした。
無理せずゆっくり馴らしていこうと思います。
ありがとうございます(^^)/
azm
@anrinana さん
こんばんは。
帰ってから茶々にかつお節をあげると喜んでいただけました(笑)
無理せずゆっくり過ごしていきます(^^)/
温かいコメントありがとうございました。
ulysses
こんちは。
おぉーおめでとさん!
退院できたからと言って、無理は禁物じゃよ。

でも、良かった良かった。
anrinana
退院おめでとうございます🎊
何ごとも無理せず、茶々とのんびりお過ごしくださいね😊
azm
さゆうさん
こんばんは。
ありがとうございます。
50日間はリハビリと制限付きの食事療法となりますが頑張って乗り越えていきたいと思います。
コメント励みになります(^^)/
さゆうさん
こんにちは。
よく頑張りましたね、お疲れさまでした。
暫くは医者からの制限付きの養生となると思いますが、これからの為にさらなるリハビリ、大変と思いますがお大事になさってくださいませ。いちフアンからです。
azm
@urutora0715 さん
こんにちは。
退院させていただきました。治療がなくなれば退院という病院ですのでその点はあっさりしたものです(笑)
ICUもいい思い出です。スタッフの方には本当にお世話になりました。ゆっくり回復していきたいと思います(^^)/
azm
くぅさん
こんにちは。ありがとうございます。
励ましのコメントに力をいただきました。ゆっくり普段の生活に戻れるよう頑張ってリハビリをしていきたいと思います(^^)/
azm
@kbm さん
こんにちは。
ありがとうございます。今回はメンタルもやられましたので参りました。病は気からとうはうまく言ってますよね。
色んな楽しいことを考えながら前向きにリハビリしていきたいと思います。おおらかな気持ちで頑張ります(^^)/
azm
げたのうらさん
こんにちは。ありがとうございます。
しばらくは制限付きですがしっかり養生して普通の生活に戻れるよう頑張っていきたいと思います。
結構長い禁酒でしたので、このまま飲まなくても大丈夫のような気がしています(^^)/
azm
@yutaka428 さん
こんにちは。
ありがとうございます。長いようであっという間の入院生活でした。
医療従事者の方には本当に頭が下がります。中にはわかままな方もいらしゃいますが、嫌な顔一つせず献身的に支えてくださるので皆さん素晴らしかったです。
きりっとした写真になっていますか!!
しっかり養生してきりっとしていきたいと思います(^^)/
urutora0715
無事に退院とのこと、本当に良かったです😌
ICUに入ったと伺い、本当にビックリしました。
退院後も無理せずゆったりとお過ごしください。
くぅ
退院おめでとうございます✨💐✨
良かったですね✌️
無理されませんよう、
ぼちぼち、で😘💕
kbm
退院おめでとうございます。
メンタルがしんどくなったら、深呼吸をして好きな食べ物、行きたい所、やりたい事など楽しい事を思い浮かべてみてはいかがですか😊
限りある時間 楽しまないと損しちゃいますからね。
ゆったり、おおらかな気持ちで過ごしてくださいね。
げたのうら
ご退院おめでとうございます^ ^
良かったです。食事と服薬で色々制限などもあるかと思いますがゆっくりリハビリに励んで落ち着いたらまた素敵な写真を沢山撮って見せて下さいね。楽しみにしています。
yutaka428
退院が決まりおめでとうございます。
医療従事者には本当に感謝してしまいますよね。
今日の写真は
キリッとした写真ですね。
新たな気持ちで出発する意気込みがみえました。
azm
@kadokado03 さん
こんにちは。
ありがとうございます。
やっぱり自宅はいいですね。寒いですが落ち着きます(笑)
しばらく自宅でゆっくりのんびり静養したいと思います。何かと印象的な入院生活でした^_^
azm
@1948of さん
こんにちは。
ありがとうございます。
我が家に戻れるのは嬉しいですね。病院で使ったものなど整理しながら午後からゆっくり養生していきます。
良い一日をお過ごしください^_^
azm
@uncle-ken2055 さん
こんにちは。
ありがとうございます。
塩分控えめで食生活を見直していきたいと思います。午後からもう少し頑張ってください^_^
kadokado03
退院おめでとうございます。
本当に良かったです。これからは焦らずにゆっくりお過ごしください🍀
やっぱり家が一番ですよね。家族の皆様も嬉しいでしょうね。
1948of
退院おめでとうございます💐。
大変だったと思いますが、今日の良き日を迎えられました事、嬉しく思います。ひとまずゆっくりお過ごし下さいね。
病院、病気、色々辛いことがありますが、負けないで、励まし合って頑張りましょうね❗
uncle-ken2055
けんすけ

こんにちは

退院おめでとうございます

このまま異常なく生活できる事を祈りますよ。
azm
@pukuchi_39 さん
おはようございます。
ありがとうございます。
おかげ様で今年も桜を愛でることができそうです。
暖かくなってくると嬉しいですね。
素敵な春をお迎えください^_^
azm
@madamdolphin さん
おはようございます。
ありがとうございます。
お花見散歩が叶いそうです。
ダイビングはまだ難しかな(笑)

良い一日をお過ごしくださいね☆
azm
まねき猫さん
おはようございます。
ありがとうございます。
入院中、看護師のかたもたくさんスマートウォッチをつけているかたをお見かけしました。
もうすぐアップルウォッチで血圧を測れるようになれば管理がかなり楽になりますね。
無理せずゆっくり戻していけたらと思っています。
とても参考になるコメントをいただきありがとうございました😊
良い一日をお過ごしください。
azm
@mamanjyun326you さん
おはようございます。
嬉しいコメントありがとうございます。
リハビリ頑張ってまた普通の生活に戻りたいと思います^_^
良い一日をお過ごしください。
pukuchi_39
azmさま♪
退院おめでとうございます‼️
本当に良かった、これからも無理なさらず、ゆっくりゆっくりリハビリされて下さいな。ご家族の皆さまも安堵された事と思います。
本当に良かった、いい春になりますね。
madamdolphin
おめでとうございます!
よかったですねーーー!!!♡
ご家族のみなさん&茶々ちゃんどんなにか喜んでいらっしゃることでしょう^^
お花見お散歩の願いが叶いますね♪
まねき猫
おはようございます♪
退院おめでとうございます(*^▽^*)
奥様と茶々ちゃんも待ち遠しかったと思われます。

血圧管理は大切ですね。
スマートウォッチでも(簡易的)血圧を測れるものもあります。
我が家のおっさん(夫)は、apple watchで睡眠の質や酸素濃度(簡易)を管理しています。
apple watchは、血圧を測れませんが、血圧測定に関する特許を取得しているそうです。
私はFitbitで睡眠の質や心拍数を確認したり、電車(Suica)に乗っています( ´艸`)

少しでも変だと感じたら、躊躇わずに受診してください。
無理をされず、ゆっくりとお過ごしください♪
mamanjyun326you
退院、おめでとうございます。
ホッとしました。
自分の事の様に嬉しいです。
暫くはご自宅でノンビリ療養されて下さいね。
azm
@goohanasaku さん
おはようございます。
いつも心温まる優しいコメント、とても励みになりました。
今日は良き日なんですね。
全てに感謝して日々を過ごしていきたいと思います。
ビオラさんにとって素晴らしい春になりますよう願っております^_^
azm
@dreamsan_2006 さん
おはようございます。
ありがとうございます。
心強いメッセージありがとうございます。
ゆっくりのんびりとしばらく過ごして、ゆっくり社会復帰していきたいと思います^_^
素敵な三月にされてください。
goohanasaku
お早うございます〜。

心臓と血管の検査結果に問題なく・・・、そして、リハビリも順調・・・、
入院11日目の本日、無事、退院できるのですね〜。
順調に、ご回復なさっていますね・・・。
ほんとに、良かった〜!
嬉しいです〜♫

今日、3月1日は、大安であり、一粒万倍日です。
とても、よき日・・・💖

緊張や疲労が続いたと思いますので、
退院後は、春感じながら、穏やかな気持ちで、ゆっくりなさって下さいね・・・。

ビオラ
azm
ameさん
おはようございます。
ありがとうございます。
長いような短いような入院生活でした。
これからは食事に注意しながら頑張ってリハビリ続けていきます。
また癒しの写真がアップできるたらいいなぁと思います^_^
良い一日をお過ごしください。
dreamsan_2006
おはようございます☺️
無事今日ご退院、おめでとうございます🌸
暫くは心穏やかに過ごされますように✨
家の主人も定期的に病院に通いながら元気に過ごしていますから、きっと大丈夫🙆‍♀️👌
お薬のんで、ゆっくりお過ごしくださいね😊🍀🍀
ame
azmさま

おはようございます(^o^)
ご退院おめでとうございます✨✨
本当に良かったと心から嬉しくなりました。😊
温かな春の一日
ゆっくりとお過ごし下さい。
いつも感動する素敵なお写真を
これからも宜しくお願い致します😊
azm
@shiho-ibu さん
おはようございます。
心強いコメントありがとうございます。
明けない夜はないとか冬来たりなばとかなんか前向きになりますよね。
山形も今年は春が早いでしょうか。
全力で春を迎えましょう^_^
azm
@ayame202001 さん
おはようございます。
ありがとうございます。
再発しないように食生活を見直して血圧管理をしていきたいと思います。再発はもうこりごりです。近くのお山にも歩きに行って春を楽しもうと思います^_^
春山楽しんでください!
shiho-ibu
@azm azmさんおはようございます♬

うんうん。明けない夜はない。
なんだか深いですね☺️
入院中なんだか色んなこと思ってしまいますが…絶対大丈夫♡前向きに過ごされてくださいね☆( ˶^ᵕ'˶)b応援してます♡
 
ayame202001
入院は辛いですよね…私の知り合いも10年ほど前大動脈解離で救急搬送されましたが、今もげんきにしてますし、やめろと言われたタバコも吸ってます(笑)
食生活なども見直されると書かれてるので☺️きっととより元気に過ごされるでしょう。
お大事にしてください😌
azm
@stars0622 さん
おはようございます。
ありがとうございます。入院中にお知り合いになれて不思議な縁を感じています。
参考になるアドバイスありがとうございます。
一喜一憂せずにニャンコとのんびり過ごしていきます。
雪どけは早そうな札幌でしょうか。
素敵な3月にされてください^_^
azm
@sakurako62 さん
おはようございます。
ありがとうございます。
自宅療養となりましたが、身体を動かし食生活を見直してリハビリ頑張りたいと思います。
さこさんも素敵な3月にされてくださいね^_^
azm
mekさん
おはようございます。
ありがとうございます。
嬉しいコメントを励みにして50日またしっかり頑張っていきたいと思います。
良い一日をお過ごしください^_^
azm
@marusan_slate さん
おはようございます。ありがとうございます。
お父様頑張っていらっしゃるのですね。無事にお誕生日が迎えられますこと願っております。
今日も安全にお仕事頑張ってください^_^
stars0622
おはようございます(^-^)/♪
退院おめでとうございます。
良かったですね。
自宅での血圧測定ですか?
自分も退院後6年間毎日測定してます。
高いと焦ってすぐ病院に行きましたが先生曰く落ち着いて測定し経緯を診て下さいとのこと。一回高くても次の日落ち着いていれば心配無いらしい。
自宅でニャンコちゃんと楽しくゆっくりして下さい。
azm
@suisuiganta さん
おはようございます。
ありがとうございます。
焦らずゆっくり養生していきます。
3月も素敵な写真を見せてください^_^
azm
@kenshin-hk さん
おはようございます。
ありがとうございます。そうなんです。
茶々は喜んでくれますかね(笑)
楽しみです^_^
azm
@shinkumi20090711 さん
おはようございます。
ありがとうございます。今回は出発の2日前に入院しましたのでのまた必ず美瑛には行きたいと思います^_^
50日間は長いですがしっかりリハビリ頑張っていきたいと思います。
年度末頑張ってください!
azm
@hirohiro200100 さん
おはようございます。
ありがとうございます。
扇町のあたりご存知なんですね。
大都会の中の病院で都会の灯りに癒されました!
いいところですね。
リハビリ頑張っていきます^_^
Unknown
おはようございます🙇

退院おめでとう🎁🎂🎉ございます
自宅療養でゆっくりして下さいね〰️☺️🌸
素敵な3月になりますように〰️☺️\(^o^)/🌸🍀😌🍀🎵
azm
@ki1chi2 さん
おはようございます。
ありがとうございます。
一歩ずつ社会復帰していきたいと思います^_^
mek
azmさん、退院おめでとうございます。
順調なご回復、本当に良かったです!
今日はみんなのいい日になりますね、きっと(^^♪
無理することなくゆっくり養生なさってくださいね❣
marusan_slate
おはようございます🌞
うちの父も輸血しながら
今月の誕生日を楽しみに、
前向きに過ごしています。
雪景色の写真、
また楽しみにしています(*^▽^*)
焦らずゆっくり休んで下さいね☺️
テル
suisuiganta
退院、良かったですね
無理しないでゆっくり直してください
焦らずに!
kenshin-hk
おはようございます😆
退院おめでとうございます✨
茶々姫様に会えますね😉
shinkumi20090711
おはようございます♪
無事に退院で何よりです。
自宅にに戻っても50日間、引き続き大変な日が続きますが、美瑛探訪を目標に頑張ってください😚
marimari58
おはようございます☀️

退院おめでとうございます✨
明けない夜はなかったですね。どん底を体験なさったのですから、あとはどんどん上昇するのみ⤴️⤴️

でも無理は禁物。
焦らずゆっくり静養してくださいね。
hirohiro200100
とりあえず一安心です。

見出しのフォト、めったに撮れないですよ😃
北の、上の方からの町・公園

朝焼け・・・

(私、30年以上前野球してた公園)

リハビリ頑張ってください❗

ひろひろ😃✌️
ki1chi2
安堵しました。
体の声を聞いて一歩一歩ですね^_^
先ずは退院おめでとうございます。
azm
@maomichiyo8013 さん
ありがとうございます。
励みになりました^_^再発しないようしっかり食生活を見直します。
maomichiyo8013
良かったです!
無理なさらずに。
おめでとうございます。
azm
西風さん
おはようございます。
素敵な3月にしたいですね!
全力で春を迎えましょう^_^
西風
おはようございます♪
はい、今日から弥生三月のスタートですね♫
今月も宜しくお願い致します😀

※返信不要につき宜しくです。
azm
さすらいさん
よくなればすぐ退院です(笑)
無理せずゆっくり養生してまた会社に行こうと思います^_^
Unknown
おはようございます。さすらいです。今日退院ですね!良かったです。自宅でも無理はしないで下さいね❗
azm
けいこさん
おはようございます。
ありがとうございます。まずは帰ってお風呂に入ってゆっくり映画でも見て、お醤油なしのお寿司でもつまみたいです^_^
keiko(けいこ)
おはようございます!
\(^^)/今日 退院なんですね\(^^)/
おめでとう㊗️ございます。
でも 無理しちゃダメです!よ!
azm
多摩爺さん
おはようございます。
心強いコメントありがとうございました。心折れましたがなんとか助けていただきました。焦らずゆっくり養生していきます^_^
多摩爺
ホッとしました。
しばらくは、焦らずゆっくり養生しましょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「入院生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事