最近、保有株のラインナップにしばらく変化がなかったのですが
興行系の株と食品系の株を二社買いました。
二つで50万くらい・・・?
つくづく何故ふだんの買い物で高いもの買えないのに
こういうのは買えるのか不思議。
もちろん前から欲しかった会社の株なんすけどね。
そして私はざっくりチャートは見ても細かい分析はしません(できません)
でも当面使わないお金があるなら何がしか運用するのが正解のような気がする。
一応、ここ数年でなるべくシビアな倹約よりは生きたお金の使い方をしようと
心掛けてます。コレ買ったらこんなにいいやろなあ~みたいな妄想をたくさんして
実際そのように使う。
好きなものにはドカーンと出費出来るけどジャストなものじゃないと
1ミリもなびかない。
B型らしいな~。
興行系の株と食品系の株を二社買いました。
二つで50万くらい・・・?
つくづく何故ふだんの買い物で高いもの買えないのに
こういうのは買えるのか不思議。
もちろん前から欲しかった会社の株なんすけどね。
そして私はざっくりチャートは見ても細かい分析はしません(できません)
でも当面使わないお金があるなら何がしか運用するのが正解のような気がする。
一応、ここ数年でなるべくシビアな倹約よりは生きたお金の使い方をしようと
心掛けてます。コレ買ったらこんなにいいやろなあ~みたいな妄想をたくさんして
実際そのように使う。
好きなものにはドカーンと出費出来るけどジャストなものじゃないと
1ミリもなびかない。
B型らしいな~。