goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

お針2~貧乏リメイクの巻~

2016年11月06日 | 日記
衣替えついでに、着なくなった半袖シャツを切って縫い、付け襟を作ってみた。
所用時間10分。

私の場合、ロッカーで仕事着に着替えるのに時間かけたくないので
シャツはまず着ない。

けど秋冬、セーターの下にシャツがあるときちんと感が出るし、
付け襟欲しーな~と思っていたのです。

首回りさえ合えばメンズのワイシャツでも作れるし、
見ごろにシミがついてダメになったシャツでもいけます。

襟の先端にパールビーズとか縫い付けてもオサレかも。



引力か?

2016年11月06日 | 日記
娘くんのお付き合いで「君の名は」をまた鑑賞してきました。
はっきり言って3度目・・・だけどそんなに飽きはせず。

サントラも良く出来ているのでご飯作りながら聴いてます。
音楽と美しい映像のマッチング、そして神木くん上白石ちゃんの演技か。

前にこういう記事を書きましたが、娘くんから補足が入りました。

彗星は「ハウルの動く城」に関係するモチーフなんだとか。
さすが2000年代生まれ、ジブリにゃ詳しいな。


で、ラストは代々木過ぎてすれ違う山手線と総武線に乗った二人が
四谷須賀神社で会う、のだと私は勝手に思ってるんですが、
新宿から四谷三丁目あたりってわりと広いっちゃあ広いですが
GPSもなしに何故巡り合えちゃうのか・・・引力?






流行30年周期?

2016年11月06日 | 日記
今秋、MA-1ブルゾンとかスカジャンがまた流行中。
娘くんもGUで買ったよ。

職場で学生アルバイトさんが、「あれは今のものかと思ってました」と
言っていたのですかさず解説。

「あれはねえ、80年代にトム・クルーズが映画が着てねぇ、
すごく流行ったのよー。日本ではその後に吉田栄作とかが着てねえ・・・」

トムは知ってても栄作は知らないか?さすがに。