goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

傘がない

2016年06月19日 | 日記
娘くんの事である。
先日私が帰るといつもと違う傘が置いてある。

自分の傘はどうしたのかね~酔っ払いじゃないんだから。
聞けば、学校の傘立てから誰かが持って行ってしまったとか。
ガーン。私が選んだ16本骨の傘、丈夫で可愛かったのになあ。

それは一応可哀想ではあるが、よく傘を無くすのである。

仕方ない、買ってやるがどうせなら気に入ったものがいいではないか。

傘は気に入った色柄でないとつまらない。
もう盗まれないように、レインボーの傘にでもしようと思ったがそれもね・・・。

お店を見てもちょうどいいのが無かったので、Amazonをチェック。

いいのを見つけた。1本1300円くらいとお安く、柄が可愛い。
ほどよく盗まれそうに無いチープ感である。
そして何より、ブランド名が娘くんの名前と同じで、ハンドルにブランド名が彫ってある。
名前書かなくてもええやん。つい4本も買ってしまった・・・。私も使わせてもらうし。


気分転換が出来ない。

2016年06月19日 | 日記
さっきカードの請求を見てびっくり。
いつもは何かしら買い物するけど、5月以降、5月病にかかってから
何も買ってない!毎月落としてる新聞代だけしか請求なし。

う~ん、買い物する元気もないってことですよ。
今日も所用で出かけたので、服の一枚も買えば気晴らしになるんやない?
という気はしたんだけど、うーん別に要らないかもなあ、と。

ここひと月半、自分の物はほとんど買ってなくて、
この間ようやくいつもの化粧品が切れたので買いました。
ついでにロクシタンのシャンプーも。

おしゃれに関心もなく、凝ったご飯も作れないって
ズバリうつですようつ。

気分転換の出来ない不器用な自分、ダメねえ・・・と思います。

今日は図書館に行き、クラスの子に読む絵本など借りてきました。
あ、これ受けそうだなーとか子ども達の顔を思い浮かべながら
本を選ぶのは楽しいんだけど。