先日、チームのSVさんに言われた。
私がなんと9月度受信本数 センター全体のトップで1000本超えだったらしい。
働いてる時間が長いし後処理時間が短いから本数が多い、ということもあるのだが、
そもそも何かのトップになったりすることは滅多にない私にとって、やや嬉しい。
でも私はできれば ノーミスランキングのトップになりたい。(まずムリかもしれないが)
もちろん受信本数の割にはミスはしていない方だし、その求められる数値も確か
0.0いくつ%くらいなのだが、やっぱり0%の方がいいには決まってる。
皆、難しい処理とか業務知識は自分なりにノートしたりして工夫しているし、
ノーミスの人を観察していると、難易度の高い処理は徹底的に質問しまくっている。
私も見習って、日々是精進したい。