goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

遠足前夜、興奮×3

2009年04月23日 | インポート

今日は仕事帰りに娘のピアノ教室に迎えに行き、一緒に帰る。

もちろん、帰ってからご飯作ると遅くなるので、

ときどき行くラーメン屋さんで食べてみた。たまにはいいっしょ。

明日は遠足ゆえ、スーパーに寄ってお菓子を買う。

たまたま娘の友達に会い、お菓子検討会議状態に。

お母さんももちろん仕事帰り。お疲れさまです。

迷ってあれこれ買うので、お菓子だけで960円もしてしまった!

もちろん持っていくのは半分くらい。

昔はお菓子は300円以内とか、ルールがあったのになあ。

家に帰ってからも、もう普段の3倍くらいのテンションで

興奮状態。さっさと風呂入れて寝かしときました。

行き先は都内の児童にふさわしく?高尾山だそうな。

歩くの大嫌いな(というか歩きすぎると夜に足がつって泣くの)

娘、途中でバテないといいが。

さあ、私も明日はお弁当いつもより気合い入れて作るか。


モラ夫はケチ夫Part2

2009年04月23日 | インポート

最近、毎日モラ夫が早く帰ってくる。ああストレス

早いって言っても22時とかだけど。

昨日、モラ夫あてに書留の不在票があり、今日は帰宅が遅いゆえに

明日の再配達手配をしておいた。

モラ夫、帰るなり『何だ、これは』

宛名に思い当たらないので『さあ、知らない』

『俺はこんなもの頼んでないぞ』

『私も知らないってば』うるさいので使ってたPCで検索。

『VJAはVISAグループだって、カードか何かじゃないの?』

それなら自分のカードのポイントが貯まって、商品券に引き換えたものが

届くのだといいう。やっぱ自分の書留じゃん・・・。

で、ここから本題。15000円分の商品券のうち、5000円あげようか、とモラ夫。

たった5000円かい・・・。ああいうカード会社のギフト券って、

使えるのはだいたいデパートが主なんだよね。

デパートで5000円って予算厳しすぎ。服とか買えないし、化粧品も買えない。

あまりのセコさにあきれて、

『今どき5000円じゃ何も買えないんすけど』と正直に言うと、

『じゃあ、お前には一銭もやらないからな』(怒)ときました。だってホントだし。

後でよく考えたら、食品ギフトの1つなら買えるだろうし、

母の日のギフト用にもらっときゃよかったかな、と。ま、いいけど。

予算15000円なら欲しいものもいくつかあるんだが・・・。