さよなら三角 また来て四角...日本編☆第二章☆

オーストラリアから10年ぶりに帰国。特別支援教育に携わりながら
市民農園・家庭菜園に励んでいます。

新型インフルエンザ

2009年08月27日 20時51分14秒 | Web log
日本では本格流行期に突入したとかで、
厚生労働大臣が会見を行ったようですね。

8月16日現在、確定患者が1197人
疑い例は3593人だそうです。
死亡者数は5人ですね。

西オーストラリア州では、感染者数は
確か3500人、死亡者数17人です。

西オーストラリア州の人口は193万人で
ほとんどがパース周辺に集中しています。

それにしても、人口で比較すると感染者数の
割合が多いのが目に留まります。

日本の人口密度や都市部の生活スタイル(電車、バスでの移動が主)
を考えると、感染が容易かつ急速に拡大することは想像に難く
ありません。から、大騒ぎするのも分からなくもありません。

こちらで医者をしている友人が言うには、パースでは4週間前に
ピークが過ぎたとか。で、9月ごろにワクチンの接種が
開始されるという話。ちょっとタイミングが・・(遅)
でも、だからといって終息したわけでもないし、必要な人には
必要なのでしょう。

ワクチンは慢性疾患を抱えているなど、重症化に陥りやすい
カテゴリーの中にいる人が優先されるようです。

で、巷ではあまり騒いでおりません。

わたしの耳に入ってこないだけなのでしょうか?
でも、学校へ行っても別にお母さんたちが戦々恐々としている
という感じではないのですが。

けろっとしているのは、わたしだけなのかな?

テレビも見てないしなぁ。
新聞も読んでないしなぁ。
マスクしてる人もいないしなぁ。

慢性疾患を抱えている人は気をつけなければいけませんし、
症状がでたら、すぐ病院に行くのがいいと思います。

でも、どんなに気をつけても感染するときは、感染して
しまうことを考えると、ここは腹をくくるしか
ないのではないかなぁとも思うのですが。

季節性インフルエンザでも亡くなる人は毎年いるわけですし。

インフルエンザは怖いのですが、ある程度、冷静になることも
大事かと。

そこで提案なのですが、新聞でもテレビでもいいですから、
新型インフルエンザに感染して、治った人のインタビューでも
してくれないかなと思うんです。

どんな症状で、どのような経過を経て、完治に至ったか。

そうすれば、過度な恐怖心に踊らされることもなくなると
思うのですが。

オーストラリアでは、慢性疾患を抱えた人、および
先住民(アボリジニー)感染者による死者が多いとの
ことです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。