
<こまい花13>で取り上げた「クルマバザクロソウ」ですが、別の場所ではもう果実になってました。

ニシキソウの仲間を探していて 出会いました。これは花後です。

そして これが果実。
果実を見ると 「ザクロソウ」の名前が この果実から来ていることが分かります ^^

あ、果実というより、見えている赤いツブツブは 種子でした (^^ゞ

種子は卵形、茶褐色で光沢があり、長さ0.4mm (能代市風の松原植物調査「クルマバザクロソウ」)


ニシキソウの仲間を探していて 出会いました。これは花後です。

そして これが果実。
果実を見ると 「ザクロソウ」の名前が この果実から来ていることが分かります ^^

あ、果実というより、見えている赤いツブツブは 種子でした (^^ゞ

種子は卵形、茶褐色で光沢があり、長さ0.4mm (能代市風の松原植物調査「クルマバザクロソウ」)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます