イルカママの子育て日記

2005年11月に生まれた愛娘の成長日記

1歳6ヶ月健診へ

2007-06-07 21:31:34 | 愛海のこと
今日は市で行われている1歳6ヶ月健診へ行ってきました

健康センターに到着し、順番を待っている間は非常におりこうさんで私の側で
遊んだりしていたのですがその後がもう大変でした

順番を待っている間に私のカバンの中に入っているパンを見つけてしまい、
「パンパン」とパンをくれくれ攻撃が始まってしまったのです
健康センター内は飲食禁止なため、なんとか別のことに気を引こうとしたの
ですがどうしてもパンが欲しかったらしく、声を張り上げだだっこ状態で大泣きに

そのうち順番で呼ばれて問診が始まったのですが、愛海の大泣きでそれどころ
ではなく早々に問診終了・・・
積み木を重ねるテストやらイラストを見て何が書かれているかのテストやら
本当は行われるはずであったのですが、愛海の大泣きを見て、これじゃあちょっと
無理ですよね・・・と言われる始末

その後の身体測定や小児科医の先生による診察もずっと泣き続け、最後の歯科検診
も泣きで締め、早々に健康センターを後にしました


パンが欲しいと言われた時点でこっそりあげてしまえばこんなことにはならな
かったのでしょうけど、我慢を覚えさせる意味も含めて強固な態度をとって
しまった私・・・。
泣き叫ぶ愛海を必死でかかえこみ、疲労困憊


こういう場面では子供の要求を受け入れてしまうべきか否か。
はたしてどちらがよかったのか・・・