写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

航空自衛隊 「 F-15J 」 ( 第201飛行隊 ) 2022年4月 千歳基地スクランブル

2022-06-17 19:51:00 | 自衛隊機
ブログ再開から画像いろいろとつくってますが。。。

正直(´-ω-`)メンドイ

以前はこの作業を毎日やってたと思うと…

「じゃ~やめれば?」と思うところですが。。。

最近、日課というものほぼなく、その日課の為にUPを再開したのも理由の一つです。


今年の4月1日に千歳に寄った際に撮ったものです。

何も考えずに千歳へ… で、千歳の撮影ポイントへ到着してからとあるドSな人の言葉を思い出しました。

「この豚野郎、よく覚えときな! 週末とか年末年始や年度末始まりはあまり飛ばないぞ!! いいか!!!」

えぇ~、豚足カレー豚野郎はご主人様のお言葉をすっかり忘れてました ...( = =)

撮影地からハンガーを見たら・・・ なんもいねぇ~~~~!!

そういやぁ~、南千歳駅の改札前で空自の方がお見送りしてたよなぁ

オワタ…⸜( ¯⌓¯ )⸝

北の上りなので、新千歳側の上りも微妙~

しかも、気温1℃ 風速6~8m 小雪降るなか、薄着で展開する豚野郎www

せっかくだからと少し待ってみることに(ってか、帰りの電車1時間に1本しかない)

すると、なにやら遠くからサイレン音が聞こえたような…

アラハンOPEN!! そして。。。


航空自衛隊 「 F-15J 」 ( 北部航空方面隊 第2航空団 第201飛行隊 (千歳) / 82-8901 )

スクランブル キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でも、北風運用の上りは遠い!!



新装備でも遠い!!

しかも雪だしw





戦闘モードでお気をつけて!!

で… ふと「901」に見覚えがあるなぁ~と思ったら。



今から8年前、百里で撮影してました!!

305飛行隊から201飛行隊へ変更されたんですね~


とりあえず。。。

ココから北風運用の上りはキツイっす ...( = =) トオイメ


撮影時期:2022年4月

撮影場所:北海道千歳市

撮影機材:Canon EOS7Dmark2

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR貨物 DF200-1号機+コキ 2... | トップ | RORO船 「 デイブレイクス ベ... »

自衛隊機」カテゴリの最新記事