今朝、撮り鉄仲間から「3087にステッカー付きが入るみたい」との連絡を頂き
地元で撮影してきました。
3087レ撮影後、時変で出発が遅れてる2095レを待ってたら、こんなのが来ました。

JR西日本 285系 I1編成(後藤総合車両所出雲支所)
寝台特急「 サンライズ瀬戸 」
通常「サンライズ瀬戸」(7両)と「サンライズ出雲」(7両)の併結14両でやってくるんですが。
今日は「サンライズ瀬戸」単独でやってきました。
詳細はわかりませんが。
大雨の影響で遅れが生じ、東海道貨物線を迂回してきたかもしれません。

幕は「品川」行き
通常は「東京」行きです。
今日は臨時列車の設定もないし、やっぱり迂回だったのかなぁ~
ここで「サンライズ」が撮影できるなんて、ちょっとラッキーでした♪
撮影時期:2011年5月頃
撮影場所:神奈川県川崎市
撮影機材:Canon EOS7D
地元で撮影してきました。
3087レ撮影後、時変で出発が遅れてる2095レを待ってたら、こんなのが来ました。

JR西日本 285系 I1編成(後藤総合車両所出雲支所)
寝台特急「 サンライズ瀬戸 」
通常「サンライズ瀬戸」(7両)と「サンライズ出雲」(7両)の併結14両でやってくるんですが。
今日は「サンライズ瀬戸」単独でやってきました。
詳細はわかりませんが。
大雨の影響で遅れが生じ、東海道貨物線を迂回してきたかもしれません。

幕は「品川」行き
通常は「東京」行きです。
今日は臨時列車の設定もないし、やっぱり迂回だったのかなぁ~
ここで「サンライズ」が撮影できるなんて、ちょっとラッキーでした♪
撮影時期:2011年5月頃
撮影場所:神奈川県川崎市
撮影機材:Canon EOS7D