goo blog サービス終了のお知らせ 

作品展初日。このギャラリー界隈。素敵すぎます。

2017-08-03 18:15:48 | デコパージュな日々
初日、幕があきました。多くの方みえて、合同作品の金魚の立体額やデコパージュのレベルの高さに
皆さん驚いてくださいました。ギャラリーコンセプト21のスペースは大きい部屋と小さい部屋に分かれた
とても見やすいギャラリーです。
大きい部屋は講師と生徒さんの作品をメインに壁面と大テーブルを二つ置いています。
通りに面していてウインドウも大きく街ゆく方が観て通られます。


通りの外から大きい部屋を撮影。

こちらは小さい方の部屋です。

こちらは私の箔絵をメインに展示したので、壁面のみにし、お客様用のテーブルと椅子を置いています。


少し暗くなっていますがこれは大きい部屋の展示大テーブルです。

お花も送って下さり、作品展に華を添えていただきました。
シャドーボックス界の大御所、大橋禾苗先生から綺麗なアレンジフラワー





50メートル先にクレヨンハウス。たまたま落合恵子さんいらっしゃってラッキー
「え~神戸から来てるんだ~。作品展頑張ってね」と言われました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜 東京から帰ってきました。いろんなお土産話いっぱいです。

2017-08-03 10:24:55 | デコパージュな日々
本当に楽しい一週間でした。生徒さんも皆さん楽しんで参加くださって
「神戸に帰りたくな~い。」等々。
セレブ感あふれる場所での作品展。三年前に予約した時には心配もありましたが、
思い出に残る素敵な「アトリエ・ヌーボー記念作品展」ができたと思っています。
私自身に取りましても、とても勉強になった有意義な時間でした。

作品展を開催しながらも、お当番の合間にいろんな場所も巡ってきましたのでそちらも
載せたいと思います。

7月26日(水)お昼すぎに東京へ。搬入までに時間がありましたのでおのぼりさんで
銀座sixへ。





屋上は庭園になっています。人が少なくカフェもまだ開いていないのか閑散と。

夕方から搬入です。ギャラリーの方2名手伝ってくださり要領よく展示3時間位でできました。




この日の夜はアパホテルの私の一室で銀座SIX地下で買ったコロッケやお寿司で講師メンバーと小宴会。



この狭さも1週間も暮らすと慣れました(笑)。

さて昨日東京から送った作品やら衣類やらが全部で11箱 我が家に届いたようです。
今から洗濯&作品片付け等々。続きはまたあとで~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする