京都に型紙展へ。

2012-07-31 10:24:12 | デコパージュな日々
この暑さの中、日曜日に京都近代美術館へ。

日本が誇る着物の染めに型染めがあります。
その型紙が昔世界にわたって、ヨーロッパではアールヌーボーの礎になったり、ガレ、ドーム、ウィリアムモリスの、ミュシャ等の装飾のモデルに影響を及ぼしています。
着物の型紙職人の技には、緻密さと美しさの融合された、独特の和の世界があり、型紙自体がアートだと感じてきました。
私がやっているデコパージュも型をよく使用します。
緻密な型紙はとても無理ですが少しでも近ずきたいな~。

帰りに、立ち寄った麹のお店。大阪屋さん(京都なのに)
甘酒もお米を使わず全て麹だけ作っていました。
私は麹のフロマージュを頼んで。。。
お砂糖を使わずに麹だけで甘味をだしていました。
美味しかったです。。。
これが店内です。



何年も熟成された茶色のもろみが売っていて、これもきゅうりにつけて食べたらこくがあっておすすめです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉子のデコパージュ。 ひびが愛おしい~。。。

2012-07-22 19:42:28 | デコパージュな日々
この前から、玉子のデコパージュ頑張ってます。
ひびはどんなに多くのイメージを膨らませてくれるか。

玉子を使用するとき、(生玉子です。)まずなるべくきれいに割ります(笑)
内側の薄膜をきれいに捕って、木工用ボンドを5回~6回塗ります。それからが勝負!!
いろんな顔彩でひびに色を染み込ませ、その後、ひびだけが残るように余分な塗料を採ります。
きれいに取り除くのは結構大変です。

この額は玉子の殻で花を作り、シャードーボックスのように立体的に仕上げました。
シャドーボックスと言えるのでしょうか?



神戸の西風にのって~
山と海が迫っている神戸の街。
私の家は灘区の高台、いわゆる六甲山の山裾にあります。

風は気持ちよく、西風がいつも入って来るのですが、いつも風が止まるなぎの時間があるのです。
夕方の6時半ごろから7時半ごろまで、ピタッと!!

凪が終わればまた涼しい風が吹きはじめます。

節電。。。なのでなるべくクーラーをつけないように。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいお店発見の嬉しさ。。。久しぶりのミシュランで・・・

2012-07-16 22:49:05 | デコパージュな日々
明日私の誕生日です(何歳になるか・・・極秘・・笑)

それに先立ち美味しい和食に行きた~いと。。。
近場で予約し、阪急六甲東、ケンタッキーの方向、
線路沿いに1,2分。
「魚吟 どい」へ。 

最初の八寸がこの写真です。



お造り、煮もの、焼き物、趣向を凝らした品々が並び、
それぞれの説明も丁寧に。
そして天ぷらは、イチジクの天麩羅、
さらに松茸の天麩羅には舌を疑いました~。
しかも何の説明もなかったの。
憎たらしいくらいの演出でしょう~。

カウンター5席程度、個室4名~5名程度。
板さん一人で切り盛りし、小さいお店ですのでもちろん要予約です。
TEL078-856-3856です。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デコパージュ。。。仮面制作。ニス塗り頑張ります。

2012-07-10 11:30:27 | デコパージュな日々
仮面に魅せられて以来、かれこれ10体?目の作品になる。
これは6月24日に載せた仮面をかなり変更し、試行錯誤の
結果こんな感じに。。。やはり玉子のひび割れを生かし
ベースの仮面に貼り込みました。ピュアな女の子ですので
タイトルをどうしようか迷っている。和風テイストのかわいい
仕上がりになって欲しいです。



もう一つは友達から頼まれたウズラ玉子のモビール
制作中。。。お孫さんでき、かわいくしてと。。。
ウズラにキャンベルちゃんをいろいろ貼ったり、
ウズラに鶏卵のひびを利用して世界地図に見立てたり
我ながら世界地図に見えます~(笑)
でニス塗り開始。。。


やはりぼやけてますね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の49日無事に終わり、父のもとへと・・・

2012-07-07 22:19:35 | デコパージュな日々
七月五日が四十九日に辺り三か月をまたぐと良くないそうで
六月三十日に無事に。。。
母と父は仲の良い夫婦でしたので、父の三回忌も一緒に。
そして祖父の33回忌も一緒の供養をしていただきました。
アジサイの綺麗なこの季節に六甲のアジサイもこんな感じで。


母を思って作った短歌です。
「母偲び 実家の新玉 器に光り
      変わらず甘く ほろ苦くあり」 yuri

「新玉の 母の手の味 懐かしみ
      黄泉への旅路 今は どの辺?」 yuri

ちょうど新玉ねぎの季節に母が亡くなり、淡路の
季節感あふれる玉ねぎの収穫時でしたので。。。

なんだかまだ実感湧きませんが、受け入れて
いかなきゃね~。きっと母は父の所で幸せに。。。

ミント神戸の1day lessonの講座
2名の申込みで、お二人ともいいのが出来ました。
これは、二枚重ねのルプセ技法で二枚のプリントの
間に粘土を入れて膨らませ、モデラーで型をつけて
立体にしています。
またミント神戸もよろしくお願いします。
これは体験の方の作品です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする