不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

仏様、デコパージュ。

2011-04-20 20:36:27 | デコパージュな日々
なんだか気候不順で、風邪とか引かれてる方多いようです。どうぞ気をつけて大切になさって下さい。
私もこの冬は2回ほど風邪を引いて、辛かったので、春は気を付けなくってはと・・・。
毎年この季節、気温の変化厳しいのと、光明るくて意外と薄着で出かけ、夕方寒くて体調崩すのです。

今日少し風あり、だけど桜の花瓶、エアブラシ~とりかかりました。また今度ブログに載せますね~。

この写真は7月の作品展に出そうと思って。。。仏様をデコパージュ。
彫金の技法で、仕上げました。仏様のお顔が優しく仕上がり、気にいっています。
その時その時の私の想いが表現出来たら最高ですね~。まだまだ未熟者ですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜、さくら、Sakura、イメージ沸かしましょ。

2011-04-18 16:23:10 | デコパージュな日々
実家に帰って母の介護。金曜日散り始めた桜を観たいとせがまれ、車に乗せて近所の神社へ~。
窓を開けると、さーっと花びらが車の中まで入ってきて、なんとも風情のいいことで・・・あと何回母とこうして桜を観ることができるんだろうって。毎年考えながら喜ぶ母の横顔をじっと見てしまう。

今年は何回か花見に行きましたが、桜の木って、花は華やかに威を放ち、太陽の光でさえも消されてしまうかのよう~だけど幹は意外と黒くて、じっと見ていると、八方へ曲がり横へ交差し少し怖いなって。。。
今度桜の美しさを表現した作品を造ってみたいと思います。

この写真は淡路の亀岡八幡で。見ながら考えた俳句三つ(笑)。

「 名残り花 今日よりさらに 消えゆかん 」


「 風を抱き 鼓舞するごとく 花散らし 」


「しんと降る 雨葉桜に 体冷え 」   yuri 




土曜日は、亀岡神社さんの春祭りの前日。 
夕方からだんじり出て、本番に向けての唄の練習。
何しろ実家の祭りはだんじり唄が活発で、境内に10数台だんじりが並ぶ。だんじり唄全国大会に出場するくらいのかなり皆、力が入っているのです。

内容は浄瑠璃みたいな感じで全員男性で構成され、一旦唄が始まると皆何かにとりつかれてるように唄芝居をくりひろげます。
我が家は今春は忌みがあり、祭りに行けないので、前日の公園での練習を拝見です。

岸和田のだんじり程大きくはないのですが、布団だんじりで、中に子供が三名乗って太鼓をたたきます。あいにくのくもり空で、濡らさぬようにとビニールをかぶせてあるのが残念です。

当日は、各それぞれ、浜まで行って海の神様に祈り、境内に帰ってきて、ひと暴れするのですが、昔、人がだんじりに引かれたり、出店を壊したりと事故も多く今では10回までと決められています。


 
これは今日一日かけて螺鈿をあしらったボックスです。 
螺鈿は(うす貝)で出来ていて本当の貝なので輝きは永久的に変わりません。
金の雲母で型を作ったデザインと同じデザインにしたのでかわいくここまでは納得のいく作品です。まだまだ工程はあるので頑張ります~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は奈良へ~デコパージュの作品展へ。いい刺激と癒しを。

2011-04-14 23:59:37 | デコパージュな日々
今日は生徒さんを連れ、奈良のデコパージュの「アトリエ・百合」さんの作品展へ。
橿原ロイヤルホテルの1Fにて開催中。

デコパージュの作品展って意外と少なくて、今回主宰の米田先生とは、三年くらい前にうちが神戸らんぷミュージアムで作品展のおり、NHKでテレビ放送され、それを観てわざわざ奈良から見に来て下さったのがきっかけで、交流を重ねています。

同じデコパージュといえどもうちとは作風も技法も全く違う感じなのでお互いに刺激し合って頑張ろうって約束して~。
作品展20日までなので行ける方は行ってみてください。

作品展見たのち、せっかくだから、橿原神宮にお参りに。
華やぐ桜と言うよりも、緑の木々が4月の陽ざしを和らげてくれ、温かい春の神宮でした。
生徒さん数名とこれからのアトリエ・ヌーボーの発展を祈り(笑)のんびり深田池をめぐって一路神戸に帰ってきました。

これは橿原神宮の写真です。



そして阪急六甲に帰り着き、一つ気にかかること。
やはりすぐにでもと。。。
河野さんの家に伺って。

実は火曜日に銀行で元気神戸の河野さんの奥さん出会い、河野さんお元気ですか?って何気なく聞いたら3月25日に亡くなったと。・・・
ショックです。。。
いろいろと、お世話になって「元気神戸」と言うラジオ関西の番組にアトリエ・ヌーボーを取り上げてくださったり、丹波篠山の、黒豆のオーナーのお世話をいろいろとしてくださったりと本当に優しくて、ピュアな白ひげのおじさんでした。
以前ブログで河野さんの家に咲く一輪の百合の花、見てかいた短歌を今一度。 
 「 雨上がり 空を仰いで 咲く百合の 風吹くままに 歳重ねゆく 」      yuri    

良かったら、昨年7月2日の私のブログも合わせてご覧くださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日忙しく、心の栄養、デコパージュの肥やしに~

2011-04-14 22:04:17 | デコパージュな日々
友達が昨年西宮から芦屋へ引っ越し、月曜日、窓から見える桜が綺麗ですと。
お招きいただいて、仕事終わりで夕方から花見に芦屋シーサイドの友達のマンションへ。

伺ってみるとさすが、彼女のセンスで和のテイストあふれる癒し空間にリフォームされていて、まずは漆喰の壁面に驚き、ありとあらゆる無駄な物はそぎ取って、シンプルライフを満喫していました。

彼女は和のランプを作る作家で、なぜか私と気が合いお互いに作品作りに切磋琢磨してきた親友なのですが、彼女が、引っ越しを気になのか、なんなのかランプ作りを終わらせると。

自分で決めて、散りゆく桜のごとく、いさぎいい彼女に敬服いたします。
カッコよすぎてすごすぎます。。。

これは彼女の家の写真です。ホント素敵でうちも綺麗にしなくっちゃって思いました。

天井にむき出しにわざわざ梁をしてもらったらしい。彼女の感性ってホント大胆ですごいって思う。


壁全て、漆喰にして白の横縞に。漆喰は湿度等上手く調節してくれるすぐれものらしい。


手作りのお料理で、ワイン美味しく米粉の鉄板焼きも美味しかった~。

そして水曜日はまた別の友達と京都に~。美術館巡りです。ちょこっと花見も兼ねて(笑)。

今開催中の駅美術館「南桂子展」すごく良かった。彼女の感性が、ひしひしと伝わって私なりにいろんな刺激をもらって、そしてそれを消化して、デコパージュの新たな発想が湧きました。また私も頑張ります。。。

そして平安神宮近く京都近代美術館へ。「パウル・クレー展」へ。
これもまたすごくって、油絵、水彩画、抽象画、写実画、描き方にとらわれないでいろんな手法で描かれている彼の作品は、頭を柔軟にして自由な発想で作品を作っていいんだよ~て私に言ってくれてる気がしました。

平安神宮近く、桜が満開で人も多く、その後場所を変えて、一路、上賀茂神社へ~。
平日で桜も見ごろでしたが、神社の中よりも、鴨川べりの桜が見事で、京都の繁華街からも遠いので人も少なく、公園になっているのか、 ゆっくりと花見を楽しめる場所だなって。

この写真は神社内の枝垂れ桜です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン・コンテにて。。。イタ~リアンな夜を過ごしました。

2011-04-10 18:45:19 | デコパージュな日々
昨日は昼から雨が上がり晴れ間見えていいお花見日和に。。。
南茨木にある、桜通りを抜け、モノレールに乗り、万博公園に行ってきました。
太陽の塔の大きさに圧倒され、桜も負けじと欄満に~桜は日本人の心だな~。
被災された方はこんな、のんきな気にはなれないでしょうが、関西の元気、桜パワーをあげたいと思いました。

夜は娘の彼が予約してくれた「レストラン・コンテ」へ。阪急京都線・上牧下車徒歩5分。
夕暮れ、花冷え感じる6時過ぎ。誰かに連れて来られなければまず「上牧」で降りることはないだろうと。。そんなことを考えながら駅からのしばらくの道のり。。。

遠くに白い建物が浮かび上がり、見とれていたら、暗がりの中出迎えてくれる数名の従業員。。。
こんな寒空の下、どのくらいの時間を費やしてお客さんを待っていてくれたんだろうかと、気持ち温かく、さらなる期待をしてしまいます。

出迎えて下さる場所からレストラン入り口まではかなり距離があって、まるでイタリアの片田舎のしゃれたプチホテルに来た感じ。。。私はイタリアに行ったことはないが、憧れのイタリアはきっとこんなのだろうって。

さながらタイムトリップ?じゃなくて「どこでもドア~」したように100メートル足らずの道のりを不思議な感覚で。
レストランは二階建てになっていて、本当にきめの細かいサービスをしてくれる。予約時にお客さんの好みを聞き、ニーズにあった対応をしたり、何しろひと組ひと組手厚い心配りが感じられ。

お料理も一つ一つがとても丁寧でゆっくりと会話を楽しみながらいただけました。

シェフの宮井さんは、イタリアのトスカーナで修行したそうで、日本の食材を上手く活かし彼流にアレンジした本格創作イタリアンを堪能いたしました。

デコパージュはイタリアで生まれた工芸。。。また何かのご縁があったら創作するもの同士、イタリア話をしてみたいものです。
]
これは入り口近くにあるベンチに座った妖精なのか?とてもひょうきんでかわいい・・・


これは、レストラン向かいにあるパン屋さんを撮りました。売り切れたのか店じまい。。。それもそのはず夜の10時。遅い時間です~


レストラン外にピザを焼く窯があって、これは生地の伸ばす台です。


レストラン入り口、帰り際に撮ったので暗がりでよく見えませんが、お昼にまた来たいです。
6時に来て10時までゆっくりさせていただき(笑)、また出口、寒夜の中見送っていただいて幸せな時間を過ごしました。またお会いできますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする