手工芸協会のチャリティバザー  さんちかで!!

2015-11-14 21:49:56 | デコパージュな日々
毎年恒例のチャリティバザーがさんちかで始まっています。
兵庫県婦人手工芸協会の主催するバザーは品ぞろえも豊富で、なんといってもお値打ちなのが魅力です。ちぎり絵、銀泉七宝、サンドブラスト、シャドーボックス、手まり、押し花、着物リフォーム、刺繍、ステンシル、デコパージュ等、毎年とても人気が高く多くの方がみえられ、楽しんでいかれます。





今日は私は午前中は学園都市のフルヌーブさんでの講習でマカロニネックレス、こんな感じですよ。





お昼からバザー会場に帰ってまたまたマカロニ体験レッスンです。
多くの方々に楽しんでいただいてよかったで~す。

チャリティバザー(兵庫県婦人手工芸協会主催)
場所 さんちかホール
日程 17日まで
時間 10時~18時(最終日16時)

お時間あったら遊びにいらしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉明美さん &永岡昌子さんのコラボ。 オ~ゴージャスです。

2015-11-14 09:02:39 | デコパージュな日々
神戸のアート美空間サーガにて始まっているシャドーボックス作家小倉明美さんとドゥフトシュムック作家の永岡昌子さんの作品展が始まった。細かい紙を切って立体に仕上げる技法の小倉さんの工芸と
ヨーロッパの木の実をつなげた可愛い永岡さんの作品がとてもマッチしていてゴージャスな雰囲気を醸し出していました。よろしかったら是非に観に行ってください。

場所 神戸 トアイースト  アート美空間サーガ

日時 11月17日まで 

時間 11時~19時  (最終日 15時まで)

TEL078-321-3312



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から手工芸のチャリティーバザー さんちかホールで

2015-11-12 08:56:21 | デコパージュな日々
毎年恒例になったサンチカでの手工芸のバザー。私の属している兵庫県婦人手工芸協会が主催で今年はフランス行きがあるので一ヶ月ほど早めて行われます。
とても素敵でかわいい作品が婦人たちの手仕事とは思えないほどの秀作もずらりと並んでます。見に来るだけでも楽しいので是非に足を運んでくださいね。

私は夜な夜なフランスに持参する作品の梱包に時間をとらてれいます。極寒のフランスで衣服はもとよりほっかほっかカイロやらいろいろで23キロの制限を超えないように
考えております。



これはフランスに持っていく予定の和のエッグオーナメント、琳派の鳥と赤富士。



これはマカロニネックレス和のテイストで金箔を貼って漆調に。



これは仕上げ中のウズラの卵のオーナメント。エッグ類は軽くってかわいいのでフランス人も喜んでくれるかなっと!!

もうちょっと頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて~新日美の京都支部展(小作品展)に参加

2015-11-11 11:24:27 | デコパージュな日々
昨日から夙川のギャラリー雛にて、第22回新日美京都支部展が始まった。私は初めての参加です。皆さんすごい方ばかりで、15名の会に属している作家さんの作品展。
油絵、水彩画、の方が多いのですが水墨画や、和紙絵、漆、陶芸、等様々な作家さんの作品で楽しいですよ。私は箔絵と卵の殻の立体計3点を出展しています。
お時間のある方はどうぞ観にいらしてくださいね。

「新日美京都支部展」

場所:阪急夙川徒歩3分 ギャラリー雛
時間:11月10日~11月15日(日)
時間:AM11:00~PM6:00(最終日はPM4:00まで)



入口はこんな感じの素敵なギャラリーです。



窓も多く明るく、私の箔絵も光で反射して綺麗。

今日はお昼からサンチカでチャリティーバザーの搬入です。
色々と重なってしまっているので用意も大変ですが、頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日山口県墓参り&歴史探訪へ

2015-11-08 13:15:10 | デコパージュな日々
毎年一回山口県の藤田の墓にお参りに。お墓があるのは美東町の正岸寺。



今年は入口にこんな立札が。
只今放映中のNHK「花燃ゆ」の影響なのか、お寺ににもたくさんの方が観光に来られるようです。
ここのお寺は絵堂、太田の戦いにて縁が深いようです。奥さまはお話好きの明るくていい方で、お話も
尽きないのですが、お墓をあとにして、唐戸へ。唐戸市場でお寿司を食べたのち巌流島へ。
意外と島は近くって、宮本武蔵も伝馬船を漕いで佐々木小次郎の待つ島へと。。。


かなり遅れていったのは武蔵の策略だったのでしょうね。
雨の降りそうで降らない風の昼下がり。400年前もこんなだったのかな~。

最後は高杉晋作の像のある功山寺へ。


ここから高杉は決起したとかいてありました。

長府は武家屋敷跡が多くとても風情がありますが、道が狭くて車が行きかうのが大変ですね。
ここも国宝があったりと静かなお寺ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする