and SOROR のブログ

http://www.andsoror.com

☆ おしらせ ☆

TONと朱晶によるアートなユニット
and SOROR (アンド ソロル)  
and SOROR の ホームページ はこちら。

TON のおしらせ☆
TON 個展「また、うずくまる」
2020年1月18日(土)〜26日(日)
(1/21火、22水は お休み)
13:00〜19:00(日曜は17:00まで)
ART COCKTAIL (大阪)

turning point!!

2015年04月30日 | TON
今年は自分にとって
大きく変わる!
って感じることが起こっている。

きっとターニングポイントなんだ!




Colm Wilkinson!!

信じられない。

知れたことも、歌声を聞けたことも、
あの場にいられたことも、
そしてその気持ちをちゃんと表現できたことも!!

全てのタイミングが揃わなければあり得なかった。
もう、導かれたとしか思えない。

そしてそこから得たものが
確実に自分を変える。

何が、
と具体的に言えるものはないけれど
間違いなく変わる。

そう思えるこの出会いに
ただただ感謝するのみです。



染みる・・・。


さ、新作が楽しみだな!
と、ハードルを上げる・・・(笑)

「子午線を創造する」展 in 明石市立天文科学館 終了!

2015年04月28日 | TON
子午線をテーマにした作品展
「子午線を創造する」展の
明石市立天文科学館での展示が終了しました。

この作品展を見るために
明石市立天文科学館へ足を運んでくださった方、
天文科学館に行ったら作品展に遭遇して
作品を見てくださった方、
ありがとうございます。

開催の明石市立天文科学館のスタッフの皆様にも
お世話になりました。
いろいろなお心遣い感謝しています。

またこの「子午線を創造する」展を通して関わった
アーティストの皆様、明石文化芸術創生財団の皆様、
明石市役所からお手伝いくださった皆様、
そして神戸新聞社様、金山さん。
皆様のおかげで楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。

いろいろ考えるきっかけをいただき
また、次へ向かう力をいただいた作品展でした。

そして何より、自分の好きなものを改めて考え、感じ
大事にしていきたいなと思わせていただきました。

ありがとうござます!!

ちょっと曇っていますが
山陽電車、人丸前駅のホームから。


       ↑ ↑
この線が、日本標準時子午線、東経135度子午線です。

この写真を撮っている私は
もちろん、真上に立っているのです!!

天文→文博

2015年04月25日 | ミュージアムへ行こう!
現在「子午線を創造する」展を開催中の
明石市立天文科学館へ行ってきました☆



この作品展をきっかけに天文科学館へ足を運んでくださっている皆様
ありがとうございます!!

そして、プラネタリウムはご覧になられたでしょうか?

明石市立天文科学館のプラネタリウムは
先月、稼働20000日を迎え
国内で稼働中のプラネタリウム投影機の中で
最長寿です!
大事にされてる証拠です!

で、私ももちろん見てきたわけです。
昨日は稼働から20042日目。
稼働日カウンターがプラネタリウム投影機の台に付いてます☆

明石市立天文科学館のプラネタリウムは
最長寿もすごいですが
解説が肉声解説で、操作も解説員が直接行うというところも
みどころのひとつだと思います。

同じ内容の投影でも
解説員さんによって様々な角度から解説してくださいますし
その日のお客様の雰囲気によっても変わり
いつも違った楽しみ方ができるのです。

そして昨日は、ずっと聞きたかった解説員さんの投影!
ひゃっほーぃ!

男子校の高校生の団体さんと一緒で
なかなかに賑やかだったのですが・・・(苦笑)
おかげで、こちらも少しぐらい話をしても気にならず
楽しみました。

心地よい投影で、新しいことも知れて
とっても満足。
ありがとうございました。

ちなみに、後ろの席のお客様は
1人熟睡プラネタリウムを楽しんでおられました(笑)




さて、いつもはまったり楽しむ天文科学館を
早めに切り上げ(といっても2時間半ぐらいいてしまった)
お次は、明石市立文化博物館へ。

明石のミュージアム、はしご。

現在開催中の
「高橋由一から藤島武二まで
 日本近代洋画への道
 ー山岡コレクションを中心にー」
に行ってきました。



いや、まぁ、正直・・・地味ですよね。うん。
このチラシ見て
「うわ!おもしろそう!行こう!!」とは・・・
なかなかなりません、よね(苦笑)

けどね、とても興味深い作品展でした。

江戸時代後期から明治頃にかけての作品で
ちょうど西洋絵画が日本に入ってきた頃のもの。

少しずつ影響を受け
少しずつ変化してゆく様が感じられました。

日本画なのに、構図が西洋っぽい。とか
獅子じゃなくて、ライオン!とか
油彩なのに、間の取り方が日本っぽい。とか
あぁ、ヨーロッパに留学って
もろに印象派の影響を受けてるんだ。とか
そして、後半になればなるほど、
現在の日本の洋画に向かってゆく
時代の流れ、日本の絵画の流れを感じました。

私、この時代のこと、全然知らないのです。
朱晶さんの専門も江戸ぐらいまでなので
あまり話を聞くこともなく・・・。
この作品展のおかげで近代の流れを少しだけ知ることができました。

それにしても、チラシにもなってる
高橋由一の「鮭図」。
板に直接描いてるのですが
この板目がいい感じに鮭の身に質感を与え
リアル鮭が板に乗ってるみたいに見える(笑)
この鮭は、半身がほとんどありませんが
もう少し身があるもの、ちょっとだけ身がないもの、
などバリエーションがあります(笑)
隣の「鯛図」もよい感じでした。


父がね「これ、面白かったから行ってきたら?」
なんて言ってまして、
うん、確かに。

父が「行ってきたら?」というものには
ちゃんと理由があるのです、いつも。
その理由まで言ったりしないですが、勧めてきます。
なので、そういう作品展はなるべく見に行くのです。

うん、今回も、行ってよかったです。
お父さん、ありがとう。

パネルがいっぱい

2015年04月23日 | TON
さ、新作用のパネルが届きました!
この後、水張りをして、いよいよ描き始めます!

写真は2枚ですが、まだまだあります。



これから半年ほど、このパネルたちと
寝起きを共にします・・・。


と、気合が入ったのかと思いきや
ここのところ、気持ちも頭も心も
(あ、気持ちと心は一緒か?)
いっぱいいっぱいではっきり言って混乱してます。

で、正直作品に全く手がつけられないほどの
ふわっふわに浮ついた状態なので
思い切って、作品に向かうのをやめています。

今、私の背中を強くたたくと
とある1つの単語しか口から出て来ない、たぶん(笑)

全然悪い方向ではないので心配ご無用!
つうか、逆方向に心配が必要かも?
それもたぶん今週末で解消されると思うので
来週からもう一度気合入れ直します!

それまで、浮かれさせて~☆

とりあえず、パネルにヤスリをかけて
スベスベになりました☆

神戸新聞掲載 「子午線を創造する」展始まる

2015年04月19日 | お知らせ
17日から明石市立天文科学館で開催しています
「子午線を創造する」展 in 天文科学館 が
神戸新聞に掲載されました。



記事はこちらの神戸新聞のサイトで見られます。

「子午線を創造する」展始まる

2回目となる展示ですが
前回とはまた違った雰囲気で
何より日本標準時子午線の真上(真上?真下??)というロケーション!

子午線を感じに
時を感じに
宇宙を感じに
お出かけしてみてはいかがでしょう?


             

「子午線を創造する」

2015年4月17日(金)~4月26日(日)
(20日(月)は休館日です)

明石市立天文科学館 1階エントランス

9:30~17:00(入館は16:30まで)


 作品を見るには入館料(700円)が必要です。
   高校生以下は無料で入館できます。

 TONは会場に常駐していません。

「子午線を創造する」展 in 明石市立天文科学館☆

2015年04月17日 | TON
本日からスタート!
「子午線を創造する」展 in 明石市立天文科学館。



子午線をテーマに
様々なジャンルの作品が集まったこの作品展。

テーマの「子午線」にちなんで
日本標準時子午線の真上で展示です!!

子午線をめいっぱい感じてください☆


             

「子午線を創造する」

2015年4月17日(金)~4月26日(日)
(20日(月)は休館日です)

明石市立天文科学館 1階エントランス

9:30~17:00(入館は16:30まで)


 作品を見るには入館料(700円)が必要です。
   高校生以下は無料で入館できます。

 TONは会場に常駐していません。

「子午線を創造する」展 パート2!

2015年04月13日 | TON
先月アスピア明石のSMILE GALLERYにて開催していました
グループ展「子午線を創造する」

場所を変えて、開催!パート2です。

会期は2015年4月17日(金)~4月26日(日)



 ↑ 画像は前回のチラシ

場所は、なんと
明石市立天文科学館!!

わほーい!!

だって、ほら、テーマは「子午線」だもの。

その作品を
日本標準時子午線の真上で展示!

わほーい!!

こら、誰だ!
単に天文科学館が好きなだけだろう。
とか言うのは!?

わほーい!!


今回は天文科学館の中で展示なので
入館していただかないと作品は見れませんが
ちょうど天文科学館に行きたかった方
これを機にいかがでしょう。
もちろんプラネタリウムも見ちゃいましょう☆

作品から、天文科学館から
そしてその場所から
子午線を感じちゃいましょう!


             

「子午線を創造する」

2015年4月17日(金)~4月26日(日)
(20日(月)は休館日です)

明石市立天文科学館 1階エントランス

9:30~17:00(入館は16:30まで)


 作品を見るには入館料(700円)が必要です。
   高校生以下は無料で入館できます。

 TONは会場に常駐していません。

YENA☆Tacoバスが神戸新聞に! プップー=3

2015年04月09日 | YENA☆
先日復活をお知らせしました
YENA☆Tacoバス。

今日の神戸新聞 明石版にも掲載されていました☆

記事はこちらから
  ↓
http://yena.jp/topics/1134.html
YENA☆のホームページにとびます

私の名前まで載ってたりして
嬉しいやら、恐縮やら、
いつもいつもありがとうございます。

好評やといいなぁ。

プップー=3

新作個展開催決定!

2015年04月07日 | TON
今秋に新作個展開催します!

2015年11月14日(土)~11月19日(木)
神戸TOR GALLERY2



決まりました!
決めちゃいました!
場所もおさえちゃいました!

あとは作品だ!!!

体制を整えつつ
少しずつ制作を始めています。

前回の新作個展が2012年。

あれから3年。
たくさんのつながりや新しい出会いがあり
いろいろなチャレンジをいただき
感じ、考え、悩み、喜び・・・

そして、今があります。

どんな作品が揃うでしょう。
まだまだ見えてきていませんが
なぜか新しい自分に出会える気がして少し楽しみです。

新しい作品とともに
皆様にお会いできることを楽しみに
ここから約半年
しっかり自分と向き合います!!

YENA☆Tacoバス再び! プップー=3

2015年04月04日 | YENA☆
昨年11月から12月まで
明石のコミュニティーバス「Taco(たこ)バス」で
YENA☆ラッピングバスが走っていました。

その時の記事がこちら
「YENA☆Tacoバス プップー=3」

期間限定での企画だったのですが
なんと、復活!!!

なかなか人気があったそうで、嬉しい復活!

しかも前回は1台だけだったのが
2台に増えました!

そして走るルートも広がりました!


西明石北ルート(アザラシ)
西明石南ルート(イカ)
谷八木ルート(オットセイ)
江井ヶ島ルート(カニ)
西江井ヶ島ルート(クジラ)
青葉台ルート(ニンギョ)
清水ルート(ヒラメ)
西岡東ルート(フグ)
二見ルート(ラッコ)

このルートを不定期に走ります。

台数も増えて、走る範囲も広くなって
出会える確率も上がりました!!
わーい!!

どこかで見かけたら
YENA☆のバスだー!と思ってください☆

ちょっぴり、TONの絵だ。
とも思ってもらえれば更に嬉しいです。

前回の時も
「TONの絵のTacoバスを見たよ」
なんて言ってくださる方もあり
喜んでます。

YENA☆に感謝です。
Tacoバスさんと明石ケーブルテレビさんにも感謝です。
ありがとうございます。

今度は乗りたいなぁ☆プップー=3