goo blog サービス終了のお知らせ 

週一テニスプレーヤーの想い

週1回のテニスだけが楽しみ。テニスへの想いを綴る・・・

DUNLOP M-FIL 200インプレ

2005-09-05 | グッズ
「丁稚さん/新リムとM-FIL」の言うとおりあたしのスクールに試打ラケットがどっさり入っていました。
まずは、DUNLOP M-FIL 200の試打インプレから。

【コスメ】
コスメについては何も語ることはございません。ただ、しいて言えばメタリックな青は綺麗です。そういえばLMプレステもメタリックな塗装です。

【スペック】
ラケットを持ってみると、200Gとほぼ同じ重さです。分類はシリアス系の頑張らなければならないラケットです。カタログスペックでもM-FIL 200は325g程度ですのきっと変わらないのでしょう。バランスも殆ど変わらないと思います。ただ、振り抜きが良くなったような気がするのは気のせいでしょうか。形も殆ど変わっていないようですが・・・・
プロのプレーヤーではブレイクが300GからこのM-FIL200に乗り換えています。使い易くなったのでしょうか?それともブレイクのフィジカルがUPしたのでしょうか?

【ボレー】
200Gより飛びます。スイートスポットは広くなっているようです。ボールのコントロールはし易いですが、ラケット自体にはパワーは無いためボレー向きとまではいかないようです。

【ストローク】
感触は200Gよりもしなりを感じます。
それから、200Gではどこかボケたような(面が大きく感じるような)感触しでたが、M-FIL 200ではクリアな打感です。

球出しでは、思ったほどには飛ばない印象ですが使えないことはないレベルでした。しかし、ストロークのラリーになりボールのスピードとスイングスピードが上がっていくにつれ飛ばなくなるようです。手応えは重くなり、ネットしてしまうことが多くなりました。私の打ち方と何らかの関係がありそうです。体力の無い人には長く使えないようです。このときの飛は、200Gより飛ばないような印象を受けました。入力が低いときはそこそこ飛ばして、入力が高い場合は飛ばないようなセッティングをしているのでしょうか?

スピンの200Gよりは掛かり易いくなりました。
スピンの掛かり具合としては、
  300G>LMプレステ>M-FIL>200G
といったところでしょうか。

【スマッシュ/サーブ】
ラケット自身は思いのですが、振り抜きやすいです。LMプレステの次くらいに良いです。力を入れただけ飛ぶ感じですが、スピン系よりフラット系のサーブの方が相性は良いように感じます。

【全体】
シリアス系モデルだけあって使う側にとっては、しっかり打ち込めば飛び、思った以上に飛んだりしない信頼性の高いラケットだと思います。ただ、やはり体力を使いますので、それなりにトレーニングしている人でないと試合には使えないと思います。前作の200Gを超えた良い仕上がりになっています。現行200Gユーザの方は買い替えを考えてもよいと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
M-FIL200 (丁稚)
2005-09-05 16:55:25
レッスン復帰おめでとうございます。



M-FIL200良いですよね~。200Gのストイックさが消えて、打球感を楽しむぐらいなら丁稚にもいけそうって思わせてくれました。



確かにラリーのペースが上がってくると思ったより助けてくれないので、シンドかったです。手先だけのスピンショットなんて笑っちゃうぐらいの貧弱ボールが飛んでいきます。



修業系であることは間違いないっすね(^_^;) でもサーブとボレーでは活躍しそうな気がします。LMプレステmidのサーブ力もかなりのもんですが、M-FIL200も負けず劣らず頼れそうです。
返信する
まだまだ修行ラケットです。 (あたし)
2005-09-06 09:04:05
コメントどうもです。



M-FIL200からLMプレステの持ち替えたら楽なこと・・・LMプレステの程よいアシストが気に入ってます。



ずっとは打てないけど力がある人には持って来いラケットなんでしょうね。



バカ打のブレイクが、フカさずにコート内に収めきって、ナダルに勝てたのはこのラケットのお陰でしょうかね。快進撃の影にはラケットありです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。