goo blog サービス終了のお知らせ 

週一テニスプレーヤーの想い

週1回のテニスだけが楽しみ。テニスへの想いを綴る・・・

wilson NXT 16

2006-05-18 | グッズ
シンセティックお試しキャンペーン中です。(笑)
今回は「ウイルソン NXT 16」です。NXTには他にもう少し高級な「tour」耐久性を高めた「OS」があるようです。
うたい文句は、「従来のストリングでは実現出来なかったナチュラルフィーリングを再生」とナチュラル感を追求しているようです。当然マルチフィラメントです。
さあどうでしょうか。以前X02(ブリジストン)に張ったことはありますが、少し柔らかい感じがする。位の印象でした。

【データ】
テスト日:2006/5/13(5/13張り上げ)
ラケット:ヘッド LMプレステージ MID
ストリングス:ウイルソン NXT 16 1.30mm(16)
テンション:54ポンド指定(5/13)
ストリングメーター:36lbs
気温:22.9℃
ボール:4W目

【コーディネーション】
ブリオよりも更に柔らかいです。オフセンターショットでもそこそこ飛んでくれます。スイートスポットが少し広がったような気がします。スイートスポットの広さは(ストリングすによって違うかどうかは分かりませんが)

狭い                    広い
ミクロスーパ<ブリオ   <NXT
       VSチーム

といった感じでしょうか。
音はブリオより澄んだ音がします。


【ストローク】
ブリオより更に飛びます。ストリングスが良く動いているような感じでラケットのしなりを感じにくくなっています。このため、ラケット自信が硬く感じてしまいます。
ストリングスにコシ(硬さ?)が感じられません。ナチュラルの場合は、柔らかさの中にコシを感じますのでコントロール性が良いのだと思います。そして、ナチュラルは良く飛ぶと思われがちですがそんなに飛ぶわけではありません。打ったら打っただけ飛びます。ストロークとボレー等の各ショットの感覚に落差が無いのが特徴だと思います。
打球音がブリオよりも大きくなりました。私は大きな音がするストリングスが好きなようです。スピンは、ブリオよりも掛かり難いように思いました。


【ボレー】
飛びます。押さえが効かない感じかもしれません。更に面感覚が分からなくなってしまいそうです。あまり柔らかいストリングスはLMプレステージには合わないのかもしれません。そして押さえが効かず「ビヨーン」と飛んでいく感じです。

【サーブ/スマッシュ】
ブリオよりも手応えは感じません。そしてボールが飛びます。回転が掛からないのでサーブが落ちてくれないようなきがします。
スマッシュでも手応えを感じないで打ててしまいました。

【全体】
ナチュラルに近づけたというNXT。ホールド感や色などはナチュラルに近づいています。ただ、飛びとコシの強さについてはまだまだナチュラルには及ばないと思います。
ナチュラルではなく普通のマルチフィラメントのストリングスとしてとらえた場合は、別の使い方があるかもしれません。今回は私の感覚+LMプレステージ+NXTの組み合わせは合いませんでしたが、もっと剛性の高い高反発なラケットにホールド感があるNXTが合ったりすると思います。


5/16
5km(今月48km/年321km)です。
今回はタイムトライアルで走ってみました。
何時もの(最近は最短コースになっているます)コースを限界まで追い込んで走りました。25分を切りました。15秒ほど短縮です。

5/16(あたし家で測定)
----------
体重:62.9kg
体脂肪率:20.3%
----------
飲み過ぎです。


ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ ←クリックお願いします。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mah)
2006-05-18 12:48:18
こんにちは。



NXTは私も以前LMプレステMPに張りました。あたしさんと同じような印象で、やはりナチュラルの方が腰がある感じがしますね。色とか音はナチュラルに近いと思いますが。。。



ランニング頑張ってますね~

5kmで25分切るとは結構速いですね。

ランニングオフをしたら確実に負けそうです(笑)
返信する
Unknown (やまごう)
2006-05-18 21:29:39
初めまして!「週一テニス」というタイトルとは裏腹にかなりのトレーニングをされていますね!びっくりです!私も最近ランニングを始めましたが、テニスに確実に効果が表れている気がします^0^これからも頑張ってください。またお邪魔します♪
返信する
ランニングオフより・・・(笑) (あたし)
2006-05-18 22:38:46
to mahさん



こんばんはー



同じ印象を持ってる方がいて心強いです。やはり素材が違うのでナチュラルにはなり得ないのでしょうね。

シンセティックはポリのように違った方向性を探すのが本当の姿ではないかと思います。



>5kmで25分切るとは結構速いですね。

ランニングオフをしたら確実に負けそうです(笑)



正確に距離を測っていないのでそんなに気にしないでください(笑)

ランニングオフよりはブロガーのテニスオフをやりたいですよね。是非
返信する
お恥ずかしいです。 (あたし)
2006-05-18 22:53:44
toやまごうさん



はじめまして。コメントありがとうございます。



>初めまして!「週一テニス」というタイトルとは裏腹にかなりのトレーニングをされていますね!



お恥ずかしいです。最初はダイエットのつもりで始めました。子供がいて何とか何時でもできるのがランニングでした。筋力トレーニングは走ることが出来て身になると思っています。(ただ走っているだけですが・・・(笑))



やまごうさんのブログ拝見させていただきました。すばらしい戦歴ですね。私など簡単にひねりつぶされてしまいます。

そして良い体をされていますね。ボディバランスも凄くいいような感じが伝わります。



まだまだ体もぶよぶよな私ですが、PTRやテニスのテクニックなど色々教えていただけたと思います。



>私も最近ランニングを始めましたが、テニスに確実に効果が表れている気がします^0^



ランニングは基本だと思っています。効果はハッキリ現れました。テニスもそうですが、ランニングのお仲間としてもよろしくお願いします。

#何時でも突っ込みOKです。(^^;
返信する
NXT-16 が ナチュラル感覚て嘘でしょ (わかめ)
2012-11-09 17:45:51
ウィルソンのNXTは、ナイロンにウレタン加工した物で、テクニファイバーに近いと思います。

これが、どうして、ナチュラルに近いのでしょうか、疑問といい加減すぎる、コメントに呆れました。
返信する
ナチュラルの感覚 (あたし)
2012-11-09 18:41:53
toわかめさん

コメントありがとうございます。

NXTの加工法はテクにファイバーと近いと思いますが別にテクにファイバーと比べているわけではありません・。

NXTはナチュラルとは言っていませんし近いと言っているだけです。当然シンセティックであることを差し引いて話をしています。
ナチュラルのにおいがするといった感じでしょうか。

同意頂けないのは残念ですが、感じ方は人それぞれですので多めに見てやってください。


返信する

コメントを投稿