goo blog サービス終了のお知らせ 

週一テニスプレーヤーの想い

週1回のテニスだけが楽しみ。テニスへの想いを綴る・・・

ご無沙汰しております。

2013-04-08 | 私事
久しぶりの投稿です。

長男の受験に力が入ってしまい。ブログも疎かになってしまいました。
本日、長男の入学式も終了し気持ちの整理も出来たような気がします。

週一のスクールは行っていましたが、少しテニスも力も入れます。
そろそろスクールを変えようかと考えています。

ブログも少しずつUPして行きます。


ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ ←クリックお願いします。


走って子供会

2007-06-02 | 私事
昨日は飲み会。終電間際まで飲んでしまいました。
家に帰って引っ越しを控えて、少し荷物の整理。

何故か6:00前くらいに目が覚めて、軽くランニング。飲み過ぎた体の目を覚ますにはもってこいです。

長男が小学生になったこともあり、引っ越し先の子供会に入会。(ご近所付き合いは必要です。)
歓迎会と称して、近所に遠足&(何故か)カレーを作ってみんなで食べる会を催して頂きました。私も子供の頃は子供会に入っていていろんなイベントが合ったような気がします。
保育園にイベントにあまり参加しないfさんも子供会のイベントには積極的にさんかをしているようです。(新たな一面を見ました)
と言うことでご近所様にもご挨拶です。
少年野球やバレーボールなどの活動があると言うことで昼過ぎくらいには開きになりました。

ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ ←クリックお願いします。



三浦にイチゴ狩り

2007-04-04 | 私事
先週末は、三浦にイチゴ狩りに行ってきました。
レッスンもお休みでしたので、近いですが一泊しました。
3日前に決めたのですが、宿が当然のことながらほとんど無く民宿に泊まることになしました。
三浦にはあまり宿泊施設は無いのですね。
というわけで、帰りはマグロを購入して持ち帰り家に帰ってきてから刺身、漬け、ねぎマ、ステーキと美味しく頂きました。


ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ ←クリックお願いします。


7/16夕食

2006-07-18 | 私事
オフ会の後の家庭サービスその2です。(笑)

たっぷり遊んだ後は、お腹が減るものです。(大酒を飲んでしまった私は全然ですが・・・)
「何が食べたい」と聞いたところ何故か全員「肉!!」とのこと。どうやらステーキをご所望らしい。私には無理・・・きっと食べられない・・・「肉ねぇ・・」とうなずき思案中。
「さっぱり目の物さっぱり目の物・・・冷しゃぶなら下の野菜だけ食べて置けば良いか」
と言うことで、家族には何も言わず買い出しに・・・
しゃぶしゃぶ用牛肉を600g強購入し、野菜は殆どあるので無し。さっぱり目と言うことで、キュウリの浅漬け等々。

【今日のメニュー】
・牛冷しゃぶ
・ペンネアラビアータ(取り分けて好きなだけ食べられるし)
・キュウリの浅漬け(さっぱりした物が食べたい)
・総菜一つ(ビビンバっぽい奴です)
・タコス(物足りないので目に付いた物をサルサソースで)
・ブドウ(デザートです)
・適当にライトな赤ワイン(あればそれなりに格好が付くものです(笑))

めちゃくちゃなメニューですが満足して頂いたようです。
子供達だけで400g以上の肉を食べていたような気がします。
#私は野菜係でした。

2日目の家庭サービスに続く・・・・



ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ ←クリックお願いします。


桜と鯉のぼり

2006-05-06 | 私事
鯉のぼりを見に行ってきました。

最近ではどこにでもある、鯉のぼりXXX匹を見に行ってきました。
川を渡して鯉のぼりが沢山います。桜も咲いていてとても綺麗です。子供達はそんなことよりも、団子とアイスクリームしか目に入りません。(笑)

ゆっくり眺めた後は、お蕎麦(今回は肉そば)を食べました。とてもおいしいです。


5/3
9km(今月18km/年291km)です。
5/4
9km(今月27km/年300km)です。
川沿いを走ります。結構楽しいですね。


ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ ←クリックお願いします。

あたし家実家へ

2006-05-01 | 私事
あたし家実家に居ます。夜の間に移動です。
奥さんは仕事で子供達と私だけで来ました。奥さんは遅れてやってきます。
ところがところが、夜の移動で疲れたのか少し熱っぽかった次男は、39.5度の熱を出してしまいました。
今日小児科へ連れて行かなくては・・・・

こちらは雨ですが、桜が満開です。花見をしなくては・・・


ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ ←クリックお願いします。

クリスマス

2005-12-24 | 私事
クリスマスイブです。

独身の方々はまた違った盛り上がりがあると思いますが、家庭持ちにはやらければならないことがあります。

家族揃ってご馳走を食べる。プレゼントを買う、サンタクロースになるです。

今日は、子供達とケーキを作りました。
忙しいので、スポンジは市販。生クリームとシロップから手製です。
#子供達はケーキの食いつきはさほどよくないです。

生クリームをボールにあけて泡だて器でグルグル・・・・スポンジにシロップと塗り塗り・・・生クリームを塗ったところでイチゴを並べて挟んで・・・イチゴを乗せて飾りつけ・・・子供達はイチゴと飾りつけが担当です。

で作ってみたのが、
・クリスマスケーキ
・スペアリブ
・チキンのから揚げ
・ラタトゥーユ
・生ハムサラダ
・かぼちゃのサラダ
です。

今回はチキンの丸焼きは無しです。子供たちが手掴みで簡単に食べれるものを用意してみました。

スペアリブは、1kgほど用意したのですが私と奥さんが1本ずつ食べた以外は子供たちが食べました。

ケーキは自分が作ったせいかとても食いつきが良かったです。
私もこれから食べます。
#普段はイチゴだけ食べて食べないのに・・・・

ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ

急遽お祝い

2005-12-11 | 私事
奥さんの誕生日が明後日です。

当日、お祝いができないので急遽今日誕生会をおこなう事になりました。

お祝いの品は、ステーキ、海老とイカとアスパラガスのXOジャン炒め、シーザサラダをメインに作ってみました。

ケーキは近所の「キャロット」製、甘さ控えめでとても美味しいです。今回はガトーショコラを選択です。

奥さんにプレゼントを買わなければ・・・


ブログランキングに参加しています。よろしければクリック願います。
人気blogランキングへ

走る時の持ち物

2005-10-19 | 私事
昨日(10/19)と今日(10/20)走りました。あわせて12km(トータル37km)です。

昨日はいつものコース(まだ決定ではありませんが)です。心肺機能強化のためにスピード重視で走りました。25分くらいだと思います。膝は殆ど痛まなくなり足の不安が無くなって来たために挑戦してみました。最初の10分くらいで苦しくなり、15分くらいでお腹も痛くなりました。少しペースを落とすとわき腹(お腹)も直り軽快に走ることができました。最後の50mくらいはダッシュで完走です。

今日はペースを落として長く走ることにしました。大体7kmくらいだと思います。45分程度の時間を掛けて走りました。良かった良かった(^^)
コースを変えたので一寸迷子になったりしましたが何とか走りきることができました。(結構袋小路が多いんです。)でも左のふくらはぎが痛くなってきました。
走った後は丹念にマッサージです。

さて、写真ですが私のジョギングの友です。他に、タオルと家の鍵だけ出発です。ジョギングの友は、MP3プレーヤーで気分によってはFM(ラジオ)を聞いたりしながら走ります。プレーヤーは古いのでどうでも良いのですが、イヤホンがとてもきになりました。
ジョギングには普通のイヤホン型は、走っている途中にポロっと落ちてしまったり、走りに集中できません。そこで、昔奥さんが使っていたと思われるヘッド型イヤホンを引っ張り出してきました。ソニー製で音も良く軽くずれないのでこれを使うようにしました。

皆さんは走る時、どんなイヤホンを使っていますか?

今日の測定
----------
体重:69.4kg
体脂肪率:24.9%
----------


ランキングに参加してみました。クリックお願いします。
人気blogランキングへ