New千葉の仙人ブログ (人は皆天才!の証明)

内容
気の世界は素粒子の能力・ゼロエネルギーの世界!

あすなろ先生ふんせん記

2020-04-08 15:02:09 | 気の世界(研究の現場から)
(R2・4・6)
「ゼロの素粒子様」意識呼吸法76日目
❍最後はやはり「呼吸」なんですね!
 意識・呼吸・動きの三大要素・・・これって自然界では生成・消滅・重ね合わせに
 なると思うんです
 生成・消滅は理解できるんですが・・「重ね合わせ」が表現しずらい・・
 何故って自然界の不思議現象は全て「重ね合わせ」力学の産物に思えるから

(R2・4・7)
「ゼロの素粒子様」意識呼吸法 77日目
❍何故って、ビッグバン宇宙の95%を占めるDマターDエネルギーの産物が
 5%の物質(全ての星雲・銀河系・太陽・地球・生物・人類など)を創造して
 いるのだからです、
 生成と消滅だけなら+・-でシンプルなのに「重ね合わせ」という不特定要素
 が存在するために、自然界が混迷してるのですよ 苦笑
 人類も同様です、生成・消滅だけのシンプルな生き物だったら、こんなに
 複雑な社会ではない筈です
❍弱肉強食の生存原則に沿ったシンプルな生き物だったはず

(R2・4・8)
「ゼロの素粒子様」意識呼吸法 78日目
❍だから全ては「呼吸」の所為なんです、呼吸が複雑なんですよ、人類は
 呼吸に意識や動きを覚醒意識で表現したり!潜在意識で潜らせたり!
 出来るんですよ、
 そして「重ね合わせ」力学こそが、私の希求する「気の世界=ミクロ宇宙の
 不思議現象」解明の指標なのでしょう・・・

(R2・4・9)
「ゼロの素粒子様」意識呼吸法 79日目
❍自然界は95%のDマターDエネルギーが大半を占め、
 残る5%の重ね合わせエネルギーが物質を創造している!と考えると
 小宇宙である人体は生成・消滅のシステムに「重ね合わせ」なる力学が、
 不特定要素として加わり、人類という難解な能力を持つ生物に進化させた
 と、考えられますね
❍自分でも書いていて、支離滅裂に思いますが、要点としては筋が良いと
 感じます、意識・呼吸・動きの生命維持活動は「重ね合わせ」力学という
 エネルギーなしには「気の世界=ミクロ宇宙の現象」は説明できない!と
 考えています、「重ね合わせ」なのです、全てが!!