New千葉の仙人ブログ (人は皆天才!の証明)

内容
気の世界は素粒子の能力・ゼロエネルギーの世界!

のほほん日記

2017-02-06 12:29:54 | のほほん日記(気と現実社会)

確定申告や年末調整を作成し書類提出を終え
一息ついているのですが、
古希を迎える身には世の中の全てがIT化されて、
そのテクニックを覚えなくては流れについて
いけない!
これは苦痛でもあります、

戦後ベビーブームに誕生し、野山を駆け回った
子供の頃、友達が沢山いましたね
団塊の世代として受験戦争・学生運動・安保闘争

社会に出れば新人類やニューファミリーの括り・
高度経済成長・バブル経済・低迷の10年・20年
バブル崩壊!

定年を迎える頃にはパラダイムのパラドックス
(年長者を敬う・年功序列・生涯雇用日本型経済
の否定・経済格差など)そしてIT革命

私達団塊の世代は世代総数が他の世代に比べ大きい
ですから、常に競争を強いられています、
常に競争の人生でした、

浮き草の様に生きて来た私でもその事は避ける事が
できませんでした、
IT時代もPCいじりまでがやっとの事ですね、

カード支払いとかIT電化生活など拒絶する自分が
いますね、怖さを感じてしまいます、
マイナンバーカードも持っていません、
納税には必要とされていますが、番号さえ記入
すればOKの現実ですからね、


常に新たな時代の洗礼を最初に受ける世代との
因果な役割を背負う身なのですが、IT革命は
ギブアップです、時代についていけません、
専門用語と目まぐるしく変化する製品を理解する
には、時間が足りません、

この歳になると必要無いものを上手に手放す意識が
大切になるんですね、