縦に入れるheight=240 width=180
横に入れるheight=90 width=120 . . . 本文を読む
オードリーについてコメントをいただいたのでもうひとつ。
日本に一時帰国したとき、デパートでオードリー・ヘプバーン展
"Timeless Audrey"をやっていたのですかさず見に行きました。
ローマの休日で使ったべスパやオードリーの衣装、子供のころの
写真など展示してあります。今は大阪でやっているようです。
ちなみに自分の一番気に入っている写真はこれです。
バレリーナだけあって、ピンとした背 . . . 本文を読む
イギリスに駐在しているのでいろんな人から英語が自然に
覚えられていいね。とかいわれます。
子供ならいざ知らず、若くないので、とても英語は自然に
身につきません。
問題なのは毎日使っているので、身についたような気になって
しまうこと。
気がつくと自分の限られたボキャブラリーで全部こなせるようになった
だけ、奥行きとか深さとか全く身につきません。
気づいたのは、駐在して3年たってからでした。
. . . 本文を読む
ついついオードリー・ヘプバーンにつられて日記帳を買ってしまいました。
この目を見るとドキッとします。
近所の本屋さんで、2005年用のものが半額で5ポンド。
これを英語の勉強用に使用しています。
日記帳はナショナル・ポートレート・ギャラリーから昔の俳優を集めた
ものです。日本語の案内はこちら。
ちなみに表紙はケイリー・グラント
オードリー・ヘプバーン . . . 本文を読む
マドンナの旦那であるガイ・リッチー監督のデビュー作品。
この映画との出会いは、仕事先の人に面白いイギリス映画を
教えてとお願いしたことからでした。
その人は元軍人だったようでアクションものが大好き。
あまり期待していなかったのだけれど、ストーリー展開といい、
テンポといい、かなり楽しめる映画です。
とにかく元サッカー選手のビニー・ジョーンズは怖い!
(私生活も似たようなもんらしいですが。) . . . 本文を読む
花の都パリだけあって、ロンドンより華やかさがあります。
ロンドンのよさは緑の多さですが、パリの活気は新旧織り交ぜた
その建物の多彩さにあるような気がします。
写真はラ・ディファンスにある新凱旋門と呼ばれるLa Grande Arche
ミッテラン大統領の時代、1989年フランス革命200周年祭の
日に落成、各国首脳が集まりG7サミットが開かれた場所。 . . . 本文を読む
フィッシュ!という本を読みました。
カテゴリーとしてはオフィスの自己啓発本。
短いので短時間で読めます。
その本の中で出てきた詩は詠み人知らずなのだけれど
自分が7年前にアメリカに出張していたときに
アメリカ人から教えてもらった詩でした。
Yesterday is history,
Tomorrow is a mystery,
Today is a gift,
That's why it's . . . 本文を読む
どうしてこんなまずいものがいまだに売られているのか?
いまだに理解に苦しみます。
その名は「リコリス」、その昔31アイスクリームのメニューに
もあった真っ黒のアイスクリームの味です。
. . . 本文を読む