福の小部屋

不定期日記

置き場所が・・・

2006-08-22 | ジャニーズ系

ここ数年でジャニーズのコンサートや芝居へ良く行くため、パンフレットの置き場所に困ってしまう。  

クローゼットを久々に整理し、パンフもバラバラだったものを年代・種類別にしてみた。

 

 

こうして並べてみるとそれぞれグループによって個性が出ている。 スマップに関しては年々重くなり、ほとんど写真集のようだ。個人のコメントなどもなにもなく内容が一番薄い気がする 

トキオ、V6に関しては写真も良いし、読みごたえのある内容になっている。トキオはやはりバンドって感じでそれぞれの”音”に対するこだわりとか年々熱く語っているから次のコンサートも期待してしまう。 V6は個人のプライベートとか6人の仲のよさなどが伝わってくる。

少年隊プレゾンは通常パンフと稽古時パンフと2冊づつでしかも大きいから毎年持って帰るのが大変・・・今年はコンパクトになって助かった

その他ニッキやトニセンの芝居パンフも大きいのよね・・・ 他もパンフがどこかに眠っているかもしれない・・・。 

スマップは’96年くらいから(その前から行っていたがパンフは購入していない)で、トキオは’97年、その後V6等毎年のように行っている。 いや~良く行ったもんだ。 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グッズもね… (タケ)
2006-08-22 21:28:42
ツアーグッズも年々増えてくよね…



私は1組だけだけど、人も多いと大変だぁ。

写真集みたいなのは重くて辛いよね。

ウチの教祖も一時期そんな感じやったけど、要望が多かったみたいで軽量になったよ~
返信する

コメントを投稿