goo blog サービス終了のお知らせ 

洛中在住

京都暮らし

テレビ

2014-07-05 | インテリア・雑貨
ついに、ついに。
テレビを買いに行きました!
うちのテレビ、めちゃくちゃ小さかったのと、小文太が画面を叩いて線がいっぱい走っていました。
それでも二年間我慢しましたよ。

大きすぎるテレビは空間に対する黒の分量が多くなって好きではないので、40インチ前後でブルーレイ内臓だったらもうなんでもいいや~と適当に考えていたのですが、いろんな機能で値段が違いすぎる。

旦那が悩みに悩んで、結局想定していた値段より6万円も高いのを買ってしまいました。↑これではないです。
赤が綺麗に出るのと、音が圧倒的に違うのが決め手だそうです。
テレビにこだわりはないので私はどうでも良かったのですが、実際現場で比べてみると画質と音が全然違うものなのね…六万円の差って…。

そして、テレビ買ったポイントで小文太の攻撃に耐えられるように、フィルターも購入!
またミニカーかなんかで画面叩いて線が走ると悲しいですから…!これで安心です。

さらにシュレッダー(壊れていたのです)もポイントで買えました。

当日の夜に設置。
見慣れてないからだろうけど、すごい圧迫感です!!
でも画像と音がめちゃくちゃいいなー♪今までのテレビはなんだったんだという感じ。

小文太のミニカーケースがださすぎる…あと数年の我慢ー!

これで引越してからの大きな買い物はなくなりました。
お金ためなきゃー!!

…とか言ってたらパソコンやカメラ壊れたりして…。(そういうものよね…)