デジドリ日記

四季折々のデジカメフォトで日々の
生活を豊かにしよう

父の日の花

2016-06-20 11:29:01 | Weblog



いくとぴあ食花の食育・花育センターに行った
アトリウムのエレベーターの前にヒマワリの花がごっそり並んでいる
その脇に案内板があり、「父の日のはじまりは?」と書かれている
それを見ると父の日はアメリカで始まったそうだ
アメリカでは母の日は早くから国民の休日になっていたが、
かなり遅れて1972年に6月の第3日曜日が父の日として同じく国民の休日になった と書かれている
日本ファーザーズ・ディ委員会が黄色を父の日のカラーとして活動していることもあり黄色い花を贈ることが多いそうだ
アトリウムの西側にヒマワリの切花が並んでいる
同じように見えるんだが、それぞれに名前がついている
どれがどんな名前なのか 覚えるのは難しいね
ヒマワリは逞しくていい 真夏の散歩道では暑さに負けずに頑張りなさいと元気づけられる。


黄サボテン

2016-06-19 16:35:10 | Weblog



2階のベランダにある黄サボテンが開いた
数日前に隣のサボテンが赤い花を付けたが、その時は小さな茶色の蕾だった
おそらく黄色いサボテンだろうと思っていたがその通りだった
一昨年に鉢土を入れ替えてから初めての開花だ
瑞々しい姿が綺麗だねぇ
この鉢には​7株のサボテンが入っている
一番先に花をつけたのはこんもりと盛り上がったチビサボテンで、これには小さなピンクの花がついた
その次は数日前の赤い花だった
今咲いているのは黄色だが、その他の株には今のところ蕾は見当たらない
一鉢に一つではなくこのように寄せ植えしてあるほうがいいね。


マツバギク

2016-06-18 11:29:18 | Weblog



散歩道でマツバギクが花盛りになっている
我が家の裏のフェンス際にもある
まだまだ小さな集団だ
三年前に手前の株から茎を切り取って挿し芽をした
それが冬を越してくれたので一昨年ここに移植した
今年になってようやく花をつけた
株は小さいしついている花の数も少ない
だが自分で育てた株が花をつけてくれたと思うと愛着を感じる
いつもあまり面倒を見ていない
もっと水遣りに精を出して育ててやらないといけないね 肥料もね。


春の仕事完了

2016-06-17 11:23:29 | Weblog



庭の緑がどんどん元気になっている
それらの中に枯れた姿が出てきた
コルチカムが枯れた姿だ
春一番に芽を出してぐんぐんと緑を伸ばしてきていた
6月も中旬になったので春の仕事を終えたんだ
この花は春から初夏にかけて葉を一杯に広げて地中の球根に栄養を送り届ける
その春の仕事が終わると枯れてしまう
地中の球根は貰った栄養を蓄えて秋の開花に備える
9月の下旬になるとひっそりと茎を伸ばしてきてピンクの花を開く
葉は花を見ず 花は葉を見ず 面白い花だ。


何が入ってるのかな

2016-06-16 10:39:56 | Weblog



いつもの大型スーパーに買い物に行った
駐車場の空きスペースに入ろうしたらその先にカラスの姿が見えた
ビニール袋を引っ張っている
急に近づくと逃げ去るだろうと思ってゆっくりと駐車した
車からそっと出て様子を見るとビニールの袋を開けようとしている
誰かが置き忘れたか捨てたものだろう
何が入っているんだろう 一所懸命に開こうとしている
カラスは頭がいい 袋には必ず何かが入っているのを知っている
鳥屋野潟公園で、遊びに来た家族が置いた荷物の中のビニール袋を取り去って行ったカラスを見たことがある
自転車置き場で籠の中のビニール袋を持ち逃げされた人も居る
カラスにとってビニール袋は宝袋なんだ
このカラスはビニール袋を開けることが出来たかどうか そこまでは確認しなかった。


フェンス復活

2016-06-15 12:10:29 | Weblog



我が家の北側に町内の病院の駐車場がある
道路沿いにフェンスがある
そこに真新しいフェンスが出てきた
今までは金網のフェンスだったが、今度は鉄パイプのそれだ
ここにあった以前の金網フェンスが車にやられて壊れてしまった
暫くの間フェンス無しだった それが復活したわけだ
これが無い時は駐車場から左折するときにここから出る車が居て危険だった
これで安心して歩行できる
ほかの金網フェンスも傷んでいるところが出てきているから早めに更新したほうがいいね。


ユリの大群

2016-06-14 17:47:26 | Weblog



いくとぴあ食花のキラキラガーデンに行った
ユリの大群が花開いている
黄色とオレンジの色が大きく広がっている 華やかだねぇ
黄色いのは、イエローダイアモンドという名前
まだ 満開にはなっていないが開いているのは空に向かってぱっちりしている
オレンジ色のほうはニモという名前だ
こっちはほぼ満開でなんとも賑やかだ
いずれも花被片に斑点はなく、上向きに咲くトランペット形だそうだ
昔から言われている 歩く姿はユリの花
だが、この2種類はそんな清楚な姿ではない
ドレスアップしてパーティに出かけるような姿だ。


手入れがよくない

2016-06-13 10:43:33 | Weblog



いくとぴあ食花に行った
キラキラガーデンに入ってみた バラが咲き乱れている
綺麗に咲いてるのもあるが、すでに終わったのが多い
しぼんでしまった花がそのままになっているところが多い
見苦しくなっているところがかなりある
これらは早めに撤去しないといけないね
一昨年、長岡市近郊の国立越後丘陵公園のバラを見に行った
かなりの広さに咲いているバラは素晴らしかった
その時は花の終わった姿は無かった すぐに取り除かれていた 綺麗な公園だった
花園の管理には相当な手間暇がかかる
バラの命は短い 咲いて数日すると終わってしまう
終わって花をすぐに片づけられないようなら規模を圧縮して運営するようにしたほうがいい。


綺麗だねぇ

2016-06-12 15:41:09 | Weblog


レッスンの帰りにふと見たら、ラベンダー通りに花が見えた あやめだな
行って見たら綺麗に咲いている
長さにして90メートルくらいの列を作って咲いている
咲き始めたばかりなんだろう 崩れている花は見当たらない
みずみずしい姿で開いている どれも綺麗だねぇ
ここの花壇は誰が面倒を見ているのかな
時々覗いてみるがいつもきれいに整備されている
いつもの散歩道ではどうしたわけかあやめの姿がほとんど見れない
あやめを見たくなったらここに来るしかない 貴重な場所だ
あやめまつりが各地で開かれるシーズンになった。


ニューハウス

2016-06-11 11:35:36 | Weblog



散歩道で新しい家の建て方が始まっている
今までは基礎部分しか見えなかったが今日見ると木造の骨組みが見えている
この場所は前は広い庭だった
庭木は多かった ボケや松やツツジ等があって季節ごとに綺麗な花を見せてくれていた
数か月前にそれらの庭木が一斉に無くなった
暫くの間何の動きもなかった
どうするんだろうと思っていたら基礎工事が始まった 家を建てるんだな
そして建屋工事が始まっている
母屋に負けないくらいの立派な2階建ての家だ
この秋には完成する予定になっている
あの素敵な庭木はどこに行ったのか 寂しくなってしまった。