デジドリ日記

四季折々のデジカメフォトで日々の
生活を豊かにしよう

みなみまつり

2012-09-30 10:48:36 | Weblog



近所の南病院で今年も恒例のお祭りが開かれている

今年で4回目になる

絵や書や写真の展示が出ている

患者さんのものもあるし、家族のものもある

子ども達のおどりや おばさんたちの民謡も出てくる

病院のスタッフは準備に大変だが、出演する人たちも一所懸命に練習したことだろう

年に一度のお祭りに向けてみんな頑張ってきたことに意義があるんだよ

お祭りの趣向にすこしづつ工夫がなされてきているからこれからますます充実していくだろう

また来年素敵なまつりを見せてもらいたいね 期待しているからね。


いい匂いだ

2012-09-29 07:49:55 | Weblog



風に乗っていい匂いが流れてきた 鼻腔をくすぐる

この匂いは近くのスーパーの店の前に焼き鳥屋が来ている証拠だ

行ってみたらそのとおりだった

夏の猛暑のせいか暫らくの間姿を見せなかった軽トラックが来ている

お客の姿はいまのところ見えない

午後の早い時間だからかもしれない

夕方になると、スーパーに入る前に注文を出して買い物を終えてから引き取りに来る

これが常連さん達の買い方だ

スーパーの中にも焼き鳥は置いてあるが、味のほうはこっちのほうが良い

匂いに誘われてお客が寄ってきて売り上げが伸びるといいですね。


作品展示

2012-09-28 09:26:00 | Weblog



総合福祉会館の1階の展示コーナー

先日までは絵手紙だったが、今日は陶芸作品が展示されている

お皿 お茶碗 壷 などが展示されている

ここの会館でやっているグループの作品だろう

木友会と書かれているだけで、グループの紹介文などは無い

せっかくなんだからどんな活動をやっているとか入会案内とかを書いてくれるといいんだけどね

どれも綺麗に出来上がっているように見える

照明がちょっと良くない もう少し明るくしたほうがいい

そうすれば作品はさらに素敵に見えると思うんだけどね・・・


彼岸花

2012-09-27 09:01:08 | Weblog



県立図書館に行く途中で水辺の広場に寄った

広場のはずれにある銀杏の木を覗いてみた ギンナンがびっしりと付いている

ここには彼岸花がある

お彼岸は過ぎたから、もう咲いているいるはずだ

群落を眺めに行ったら開花しているのはほんの僅か まだ蕾のままのが多い

ちょっと遅いんじゃないの

家に戻ってから昨年の記録写真を調べてみたら、昨年も9月の下旬に咲き始めている

昔はお彼岸の頃には開花していた

彼岸直前まで知らん顔をしていて突然花が開く そんな咲き方が昔風だった

最近は開花の時期が全般に遅くなってきているのかな?


久し振りだネ

2012-09-26 09:16:33 | Weblog



散歩していたらキャンキャンの鳴き声が聞こえてきた

この近所で犬の鳴き声を聞くのは久し振りだ

鳴き声のするほうへ行ってみたらブロック塀から顔を出しているのがいる

挨拶したらしばらく鳴くのを止めてこっちをじっと見ている

前に会ったような気がするなぁ そんな顔をして見ている

今日は一頭だが、以前は二つ居たはずだ

二つが交互に塀から顔を出して賑やかだったが、今日は一つだけ

もう一つは居なくなったのか、別のところに居るのか

散歩道にはいろいろなワンちゃんが居る いつものように出会えるのは嬉しいことだ

又会おうね。


間引き作業

2012-09-25 07:34:55 | Weblog


先日ごく小さな芽を出していたのがいま順調に育ってきている

今月の初めまで雨らしい雨が無かったが、ここ数日の雨を貰って元気に育ってきたようだ

今日は農家の人が出て間引き作業をしている

ここの畑は例年女池菜が植えつけられているが今年も同じのようだ

種まきして密度濃く出てきた苗を間引きする作業だ

中腰でやる手作業だからけっこう大変だろう

朝晩の気温が下がってきているが、日中はまだ暑さが残っている

これから陽光を貰って緑が増えていく

荒廃している畑があるが、こうやって秋野菜が育っていくのを眺めるとほっとするね。


白と紫

2012-09-24 09:08:16 | Weblog



霧雨模様だったが、天寿園に寄ってみた

今日は日曜日 俳句の会とボランティア活動の会が開かれている

園内を少し廻ってから帰るときに白いのと紫が一緒にいるのを見つけた

花ではない 実が連なっている

紫の実は紫式部だよ 白いのはなんだろう?

紫式部はたまに見かけるが白いのは今まで見たことがない

家に帰ってインターネットの花図鑑を調べてみたら有った 白式部と言うものだ

初めてお目にかかったものだ

天寿園にはもう何回も来ているのにまったく気づかなかった

白と紫が一緒にいるとお互いを引き立たせているね。


さっと一筆

2012-09-23 09:04:00 | Weblog



最近の青空に浮かぶ雲は夏の形状から秋のそれに変わりつつある

夏雲は塊形状が多いが、最近は広がりが多いものになってきた

集団からぽつりと離れて浮かんでいるものもある

動物の姿を連想させるものも多くなってきた

あれは犬の姿にそっくりだ そう思っている間にすぐに姿を変えるものが多い

今日は水彩画の筆でさっと一筆描きしたような形が出ている

この手の雲は変わり身が早い 眺めたときは良い形なのだがすぐに変わってしまう

良い形の雲を撮るのはなかなか大変だ よほど良いタイミングでないと成功しない

変化のスピードは夏の雲より今のほうが速いようだ 変わりやすきは秋の雲だね

まだまだチャンスはあるよ 頑張っていこう!


お彼岸

2012-09-22 12:06:30 | Weblog



新潟駅の東側通路

普段見かけない出店が顔を出している

近づいて眺めたら、お彼岸用品を扱うお店だ

綺麗な花ろうそくが並んでいる 本物の蝋で出来ているものだ

普通のろうそくが立っている 本物のろうそくではない 豆電球で作られているものだ

それを眺めていたらお兄さんが説明してくれた

上をちょと押すと消える また押すと点く 中に単3型の乾電池が入っている

本当の炎で無いから安全ですよ 教えてくれた

便利で安全なのは判った でも使う気にはならなかった

やはり炎の出る本当のろうそくのほうがいいと思った。


何に使うのかな

2012-09-21 09:19:14 | Weblog



町内を歩いていたら普段見かけない物が目についた

フェンスに掛けられている稲わらだ

今は稲刈りの真っ最中 

収穫された新米が出荷されたニュースがテレビに出てきている

今年の県内の米の出来具合はほぼ良好 1等米の比率は例年並み 良かったですね

稲わらが干されている姿は昔はあちこちで見られたが、今はそのチャンスは皆無と言っていい

ここのフェンスにお米が無くなった藁が干されているのは初めて見た

これは何に使うんだろうね?

まさかわらじを作るんじゃないだろうね

民芸品を作るのに使うんだろうか?