デジドリ日記

四季折々のデジカメフォトで日々の
生活を豊かにしよう

昼顔

2015-05-31 07:26:37 | Weblog



散歩道の山法師を撮って、その下を見たら綺麗な花が咲いている
フェンスの内側なのでそんなに近くまで行けなかったが、昼顔だろう
もう咲いているんだ 早いねぇ
散歩していてこの花を見かけることはある
だが、これだけ集合しているのは見たことが無い
フェンスに沿ってず~と咲いている
一斉に咲いている姿は見事だ
この花は繁殖力が強いのかな 花壇の外側に出て行こうとしているのもある
夏の暑い時期に咲く花だと思っていたが、
今年は他の花と同じで早めの開花になったんだろうか?


総合福祉会館のサツキ

2015-05-30 10:40:54 | Weblog



レッスン会場の総合福祉会館のベランダ菜園
今花が開いているのは、サツキの鉢だけだ
トマトやナスの花は一段落している
これから春の植え付けが始まるようで、スタッフが準備にかかっている
窓の下には緑のカーテン用のキウリやゴーヤが出揃うのがいつものパターンなんだが、
今年は遅れているようだ
この菜園で花らしい花はサツキだけ 彩を添えるために出てきているのかな?
そのサツキを眺めるとちょっと元気が不足しているね
これは明らかに水不足だよ もっと十分に水をやらないとダメだ
サツキは水で育てろ と言われているからね
先日素敵なバラを育てているご家庭の奥さんに聞いた話によると、
今年は育てているサツキの株がどれも不作だそうだ
いつもの年だと今頃は色とりどりの花を沢山つける
それが今年はさっぱりで蕾も殆どついていない こんなことはいままで無かった
サツキは変化に富んだ花なので期待していたが、今年は残念でおわりそうだ。


山法師満開

2015-05-29 09:38:54 | Weblog



山法師が満開になっている
散歩道にはいくつものこの花があるが、今年はどれも元気良く開いている
ここの珈琲店の玄関脇にあるのも只今満開だ
花の形がはっきり・くっきりしていてカッコいいね
4枚の花びらの先端がぴしっととがっているところがいい
ここの木は剪定が適切にされていて、全体の姿が整っている
たいていの木は幹がするすると伸びてその先で拡がっているが、
ここのは下のほうから枝が伸びているので全体的に良い格好になっている
ハナミズキは白以外の色の花もつけるが、山法師は白だけなんだろうか?
違う色の花があるならお目にかかってみたいね
あと1週間くらいがいいところかな?


もう実が生っている

2015-05-28 06:41:39 | Weblog



バイパス脇の道を歩いていたら、青空をバックにしてイチジクが元気いい
その枝にもう実がついている
それもかなり大きな実だ
もうじき色づいてきそうな感じのする実だ
実がつくのは不思議ではないが、今からこんな大きな実をつけて大丈夫なのかな?
今の時期なら小さな可愛い実がつくのが普通のように思うんだけど・・・
昨年もこれと似た現象があった
春に大きな実をつけたが、それで終わりになって秋には不作で終わってしまった
他の果実は豊作だったのに、イチジクだけは仲間外れになった
今年はそんな風にならないといいけどね。


新潟水俣病パネル

2015-05-27 08:48:18 | Weblog



県立図書館のエントランスホール
今週は写真パネルが出ている
新潟水俣病に関する写真の展示パネルだ
今月31日で新潟水俣病が公式に確認されてから50年になる
歴史や教訓を改めて考えてもらおうと県が展示しているものだ
展示されているものは資料の1%にも満たないものだろう
でも眺めていると歴史がわかりやすい
被害にあった人々の惨状がよく判るようになっている
人物の写っているものは撮影禁止 プライバシーの確保の為だ
未だに救済されない人々がいると、最近の報道でさまざま取り上げられている
出来るだけ早めに適切な処置が取られるように祈る。


出番近し

2015-05-26 07:28:41 | Weblog



庭の緑の中に白い点々が見えてきた
ドクダミの蕾が開き始めている
どの植物もそうだが、この花も元気いいね
庭一面に拡がっていたが、昨年の夏から秋にかけてかなり整理した
この花の根はしっかり拡がっているのでスコップを使って掘り返しながらの作業だった
玄関の門扉に近いほうにまとめたはずだが、他の方でまだ残っていたようで小さな芽が出てきている
帰宅して門扉を閉めると真っ先に目に付くのがこの位置だ
そこに真っ白いドクダミの花が咲き揃う
派手さはないが、綺麗な顔で出迎えてくれる
そんな出番が近づいてきている
他の花もそうだが、今年は昨年に比べて開花が早いよ。


全品無料

2015-05-25 08:55:45 | Weblog



新潟ふるさと村に久しぶりに行った
幟が立っている 「あきんどまつり」と書かれている
ここで開かれるイベントは、バザール館での開催が多い
入ってみたが何もやっていない
アピール館に廻ってみたら、こっちでやっている
グリーンハウスの中では子供向けの工作コーナーがある
緋鯉が棲んでいる池の周りではテントを張ってお店を出している
これらが「まつり」のメンバーなんだ
緋鯉が集まってきている近くで衣類を出しているテントがある
フリーマーケットかなと思って近づいてみたら違う
シャツやジーンズなどが並んでいるが、紙に「全品無料」と書かれている
並んでいる品物は新品ではないだろうが、どれも綺麗に洗濯されていて清潔な感じのするものばかり
どれにしようかな? 家族連れが品定めをしていた
せっかくの「無料」提供なんだからもっと大きな紙に書いて出したほうがいいよ。


カルミア全開

2015-05-24 07:40:20 | Weblog



庭の椿が終わって、ツツジも終わりを迎えた
四季咲きバラが大輪の花を開いている
その隣でカルミアが満開になった
今年は花のつき具合がすこぶる良い
昨年の倍以上の花の数だ
ぱっちりと開いている脇で、これからの蕾がお菓子のコンペイトウのような形をしている
コンペイトウは昔懐かしいお菓子だが、今でもあるのかな?
これだけの数の花が開くと賑やかになるね
この花は散歩道で見かけることはない
レッスン会場の総合福祉会館の玄関前で見かけるだけだ
色はそんなに派手ではないが、これだけの数が咲き揃うと迫力がある
今しばらく咲きつづけてくれそうだ。


伸びてきた

2015-05-23 10:25:19 | Weblog



県立図書館に本を返しにいった
駐車場が満杯だったので隣の県立自然科学館の駐車場にお世話になった
車を降りて図書館に向かうときに出口の脇で萩が伸びてきている
春の頃には何にも無かった
暖かくなってきたら芽が出てきた
それがぐんぐん伸びてきて50センチくらいになっている
この木の成長スピードは凄い
秋になると人の背を追い越すくらいになる
今年はその成長具合を撮ってみようと思って、不定期ではあるがカメラを向けることにしている
昨年はどうしたことか7月に花をすこしつけた
変だなぁと思っていたら、本番の秋にはぜんぜんダメだった
今年はどうなるか しっかり見守る。


水彩画展

2015-05-22 07:25:58 | Weblog



県立図書館のエントランスホールで水彩画展が開かれている
互彩会というグループの水彩画展だ 毎年開かれる 今回が5回目
静物画 風景画 どれも柔らかいタッチで描かれている
絵の上手・下手はよく判らないが、暖かい感じのする絵が多い
絵の下に、作者の一文が出ている
どんなきっかけで描いたのか、絵の何処に力点を置いたのか
そんなことが書かれている一文が出ている
これらがあるので絵を眺めていても判りやすい
会がどこで・どんな風に活躍しているのか
その辺の紹介文は出ていない 出してもらうともっといいと思うけどね。