デジドリ日記

四季折々のデジカメフォトで日々の
生活を豊かにしよう

ナナカマド不作

2014-10-31 17:41:27 | Weblog



県立図書館から本を借りて帰るときに駐車場のナナカマドの木を見た
あの赤い実が全然生っていない
こんな姿は近年珍しい
普通であれば赤い実がたわわに付いているはずなのに今年はどうした?
ナナカマドはここだけではない
散歩道にある他のナナカマドも同じで実がほとんど付いていない
我が家のいちいは大豊作で赤い実をごっそりつけた
今はその実が落ちてきて掃除するのに大変だ
南天の実も赤くなり始めて沢山の実をつけている
他の実の生る木も豊作だ
今年は木々に生る実が豊作だというのに、ナナカマドだけ例外になっている
どうしてなんだろうね?
青空をバックにしている赤い実はこれからの季節の風物詩の一つなんだが今年はダメだね。






どんぐり拾い

2014-10-30 11:17:54 | Weblog



今日は県立図書館に行って本を借りてこよう
図書館手前の道の脇にある林の中に大勢の子供たちが居る
お揃いの黄色い帽子を被って片手にビニールの袋を持っている
しゃがんだり立ったりして地面にあるものを探しているようだ
どこかの小学校の児童たちだ
何をしているの?女の子に聞いてみた
どんぐりを拾っています
小さなどんぐりを拾い集めているんだ
男の子はさすがに早い 沢山拾ったよと見せてくれる
引率の先生の声が聞こえた 皆集合時間ですよ
これから学校に戻ってから拾ったどんぐりを使って何かするんだろう
ここの林にはどんぐりの生る木が沢山あるから拾うには格好の場所だ
林の中も綺麗になっただろう。


小張木の菊

2014-10-29 10:52:45 | Weblog



菊のシーズンがやってきた
散歩道の中で素晴らしい菊を見れるところがある 小張木のさるお宅の庭だ
今年はもう咲いているだろう
行ってみたら見事に花開いている 今が盛りと咲いている
これらの菊はこの家のおじいさんが育てているものだ
春の頃にはほんの数センチの苗をビニールポットに入れてスタートする
それから育つにつれて、そのまま一本仕立てにするものもあるし3本仕立てにするものもある
今華やかに開いているのは3本仕立てのものが多いようだ
どの花も開いたばかりのようで活き活きとしている 眺めていて飽きない
眺めていたら散歩しているおばあさんが寄ってきた
私も毎年見せてもらっているんですよ 今年も素敵ですね
この近辺でこれほどの菊を見せてくれるところは無い
ここの菊のファンは案外多いのかもしれない
もう暫くの間花は続くだろう また鑑賞させてもらおう。


瞽女唄を聴く

2014-10-28 13:34:03 | Weblog



いくとぴあ食花に行ったら今日はコンサートがある
瞽女唄を聴くコンサートだ
盲目の旅芸人が三味線に合わせて歌って旅を続けていた
越後では小林ハルさんがその最後の継承者だった
そのハルさんの弟子だった人の演奏会だ
この唄を聴くのは初めてだ
今日の演奏者は幼稚園や小学校でも子供たちに唄の由来や歴史を教えながら歌って聞かせている
演目はいろいろあるそうで、真面目に(?)やると2時間くらいかかるものが普通だそうだ
今日はそれらの中のさわりだけを聴いてもらいます
なんとなくうら寂しい唄かなと思ったがそうではない
ユーモラスなのもあるそうで、聴いてくれるお客さんの要望に応えて選ぶそうだ
さすがに三味線に合わせて良い声を聴かせてもらった。


白鳥がやってきた

2014-10-27 12:06:54 | Weblog



早朝 遠くから賑やかな鳴き声が聞こえてくる
この鳴き声は白鳥のそれだ
早起きをして鳥屋野潟に行ってみた
潟の西北のくぼんだところにごっそり集まっている 数百は居るだろう
夜ここで休んでいて夜が明けると飛び立って餌を探しに行く
2~3羽で行くのもいるし、十数羽で行くのもいる
大体は朝のラジオ体操が終わる頃から飛び立つ
飛び立ってきた彼らを撮ってやろうと待ち構えていてシャッターを押す
結果を眺めると空しか写っていない タイミングが完全にずれている
1年ぶりなのでタイミングをうまくとれない
何回か挑戦していて少しずつ思い出してきた
離れた彼らを撮るのに慣れてきたが、近くまでくるとまた失敗だ
頭上を飛んでいく姿を捉えるにはまだ時間がかかりそうだ。


菊の展示会

2014-10-26 17:14:53 | Weblog



久しぶりに新潟ふるさと村を訪ねた
今日はあられ・おせんべいまつりをやっている
試食品をいくつか頂いてからアピール館に廻った
入り口を入ったところで菊の展示がある
この周辺の菊の愛好家が育てた菊の展示会だ
小さな菊が中央に並んでいる 大輪の一本仕立てが奥のほうにある
それぞれの花は綺麗に出来ているんだが、展示のやり方がよくない
照明がよくないのでせっかくの作品が引き立っていない
大輪の列は後の壁にある写真が邪魔をしている
展示会場用のスペースでないからしかたがないのかもしれないが、
もうちょっとなんとなならないのかね
臨時の照明をつけるとか、うしろに紅白の幕を張るとか
そうやれば大事に育ててきた菊がもっと映えてくると思うよ。


新装開店

2014-10-25 17:37:32 | Weblog



今日は建築中だった新しいお店のオープンデーだ
お店の構えはシンプルで、お祝いの花束がずらりと並んでいる
駐車場はゆったりとしていて広い
開店まえの看板を見てもどんなお店になるのか見当がつかなかった
若い女の子の顔が壁に書かれているから婦人洋品の店かな と思っていた
お店に入ってみたら、ゆったりしたレイアウトになっている
入り口から入って右側に紳士用のスペースがある
スーツやパンツやシャツが並んでいる
左側は婦人用のスペースだ ドレスやパンツや小物が並んでいる
予想していたのとは違った内容になっている
紳士用の売り場で幾つか価格札を見たが安くは無い
この場所から少し離れたところに洋品店が三つある
そこと比べると決して安くない 品質が違っているのかな?
この後どう展開するのだろう? 集客具合はどうなるか? 
ちょっと厳しい環境だと思うんだけどね・・・


落葉スタート

2014-10-24 11:59:18 | Weblog



散歩道の木々の色が変わり始めている
県立図書館へ行く道路の周辺でも始まっている
道路の上に溜まる落葉が徐々に増えてきた
ここの道路の両側にある街路樹は殆どが落葉樹だ
赤や黄色に変身するが、そろそろ本番を迎えそうだ
それぞれの葉の色は鮮やかさがまだ足りないが、すでに落ちてきているのがかなりある
最盛期になると歩道も車道も落葉で満杯になる
車道は車が跳ね除けてくれるので地面が見えるが、
歩道はそのままなので落葉を踏んで歩くことになる 雨の日は要注意だ 滑ったら大変だ
一雨毎に地上は落葉で賑やかになり、木の上は肌寒くなる。


池の清掃

2014-10-23 09:56:01 | Weblog



白山公園のひょうたん池は元に戻っているかな?
池の水が濁ってひどい姿になっていたが、先日来清掃作業が始まっていた
当初の予定だと20日に終わることになっていた
行ってみたらまだ終わっていない
先週見たときは水はすっかり抜かれていたが、池の底にはまだ泥がたっぷり残っていた
今日は池の底に砂利を入れている
溜まっていた泥を綺麗に取り除いてから砂利を入れているところだ
作業員が重たそうに岸のほうにある砂利を池に投げ込んでいる
砂利を入れ終わったら水を張るんだろうか?
前の住民の鯉や亀はいつ戻ってくるのかな?
水草は入れるんだろうか?
鯉や亀の餌はどうなるのか 気になるね
また見に来よう。


Seria

2014-10-22 10:17:04 | Weblog



マッチを買いに100円ショップに寄った
パイプタバコにはライターよりマッチがいい
小箱6個が入ったマッチを愛用している
ここの100円ショップはデッキー401の中にあるお店の姉妹店だ
もう出来てから3年くらいになったかな
「セリア」はイタリア語で「まじめ」という意味だそうだ
まじめにやります これを強調する為につけたらしい
お店が出来た当初は流行るのかなと思っていたが、最近はお客さんがけっこう入っている
どこの100円ショップも同じだが、品揃えが豊富だからいいね
近所にあるのはなにかと便利で重宝している。