Under construction

有限会社 あさだ建築のブログ。
日常や住にまつわる様々なできごとの感想を綴っています。

「しのびの町の輝き券」ゲットしました

2009-04-28 15:12:19 | すぎぼーのログ:日常


こんにちは。


今日も業者の方と、「早く景気が良くならないかな~」と言いあいっこしてました(笑)
その方は鈴鹿からいらしてるんですが、本社は愛知県内。愛知といえばやはりトヨタの
お膝元ですので、お知り合いも自動車関連の方が多いらしく・・・
しかし、ハイブリッドカーのおかげでちょっとは曙光が見えてるとのこと。
う~ん、インフラも早く曙光が見えて欲しいゾ!


しかしながら当方でご相談いただくお客様はというと、「本当にいい家を欲している」方々が多く、
不況=建て控えという構図は一概にはあてはまりません。
銀行の方が、毎月住宅ローンのパンフレットを取替えに来てくださるのですが、ちょっと
ずつ金利は↑です。
なんでも、「赤字国債」をたくさん発行すればするほど、長期金利は上がるんですって!?
知らなかったよ~


将来的には消費税も上がるのは確実ですので、本当は消費者はココがチャンスなんだけどな~~。
(わかっちゃいるけど、不穏な時節ですので、積極的にお金が使えないのは主婦として
よ~くわかります)


その“消費者に有利”なものの一つに、スーパー、百貨店などが競ってしている
割引商品券。
これについては、数日前のblogに書かせてもらいましたが、もう一つ、地域で作る
地域振興券的な商品券――これまたブームであります。


で、すぎぼーは、伊賀市で使えるプレミアム商品券「しのびの町の輝き券」を買っちゃいました~(^^♪


これは上野商工会議所等が中心となり発行している商品券で、伊賀市内の主な商店で使えます。
使えるお店の一覧


20000円で22000円分の券が買えます。
ちょっと金額が最低単位でも張るので、敷居は高いですが、すぎぼーの行動範囲の中にあるスーパーや
ホームセンターでも使えることが決め手でした。
食料品が1割引きやったらありがたいですよね?(感じ方は人それぞれでしょうが)


伊賀市内の商工会議所なんかで販売しています。すぎぼーが行った商工会議所の方によると
「数に限りはありますが、まだまだ買えますよ~」とおっしゃってたので、興味のある人はGO!(問合せ先は上記リンクのチラシの中にあります)

以上、地域ネタでした。地域外の方はスミマセン(^_^.)



豚インフルで大変・・・けど・・・

2009-04-27 14:53:11 | すぎぼーのログ:日常
こんにちは。


週末飛び込んできた「豚インフルエンザ」のニュース。
土曜日まで、「へぇ~」ぐらいにしか思わなかったんですが、夜ぐらいから、これはひょっとして
いやな雰囲気かも・・・??と思えてきました。


ちょうどゴールデンウィークの直前のこの報道。
少しだけ、経済に明るさが見えてきた時期なので、運が悪いというか・・・
昔から不景気と伝染病とか、いっしょにやってくることが多かったので、そういう偶然・・・
かあるいは必然なのかは知りませんが、時として神様のなさることは結構いぢわるだったりして・・・


本blogでもインフルについて取り上げた記事もありますので、そちらも参照してください。
12/17の記事    ◎1/28の記事


まぁ、日本は栄養状態も衛生状態もいいので、過度な不安は全く必要ないと思います。
まして食肉からインフルに感染することはまずないので、買い控えもしなくていいと思います。
あんまり心配すると湿っぽくなりますので、ちょっと気分を変えて楽しいことを。


ゴールデンウィーク特集(Yahoo!)

伊賀近辺だと、定番の
長谷寺
室生寺
滝谷しょうぶ園
なばなの里

などいかがでしょうかね。各所今が花盛り・・・でしょう。ちょっとここ2,3日は寒い
んですけど。
近所のお庭でも、ボタンが満開ですので、特に長谷寺なんかきれいんでしょうねぇ(*^_^*)


マスク、うがい、手洗いなどの常識で考えられる予防措置をとって、自然と触れ合うのもいいと思います。











4月から雇用保険の料率が変わってますよ。

2009-04-23 14:00:28 | すぎぼーのログ:職場
こんにちは、すぎぼーです


表題通り、4月から雇用保険の料率が変わってますので、総務担当の方は要注意です。
って、大きな会社の方はとっくに回覧で周知されてますかねぇ(^_^.)


平成21年4月から1年間雇用保険料率が引き下げられます。

◎一般事業    →事業者7/1000 + 個人4/1000 = 11/1000
◎農林水産・清酒 →事業者8/1000 + 個人5/1000 = 13/1000
◎建設      →事業者9/1000 + 個人5/1000 = 14/1000

だそうです。セーフティネットとかの関係??1年間の時限立法みたい。
うちは建設業にあたるので、ちょっとお高め。
それでも、私個人は去年7/1000払っていたので、ちょっとラッキーです


今は不景気なので、雇用保険とか雇用促進とかバンバンテコいれしている模様。


そうそう不景気で思い出しましたが、今朝近くのスーパーアピタの折込チラシで、
【不要になった衣類引き取ります】というキャッチを発見!
今、他の百貨店でもそういうのが流行で、
たとえば不要になったクツを店頭に持っていくと商品券がもらえる・・・など。
アピタの場合、衣料。
一人最大12点まで持ち込めるらしいんですが、点数に応じて商品券がもらえます。
ただし、3000円以上買い物した際に1枚使えるらしい(ココがミソなのね、きっと)。

見逃した方はコチラからwebで確認。


持ち込まれた衣料はリサイクルされ、また別の繊維に変わるとか。
家も片付くし、商品券がもらえるし、これはいいかも♡
スーパー、百貨店業界もあの手この手で客足を繋ぎ止めたいんでしょうね。


そういえば、定額給付金も早いトコロはもう給付されているんですよね。
その効果ってどんなものなの?
すぎぼーとこはもうちょい先だけど、それが将来の税金になると思うと・・・・
もったいなくて使えません!!
(↑これが一番イケナイ行為よ)


はぁ・・・・、早く景気が良くなって、温泉なと行きたいわ・・







平成21年度エコキュート導入補助金制度について

2009-04-20 14:12:00 | すぎぼーのログ:職場
こんにちは。


お客様から、「平成21年度エコキュート導入補助金制度」についてご質問をいただきました
ので、blogにもアップしておきますね。


第1期目は

   平成21年4月23日(木)〜平成21年6月26日(金)

受付は先着順です。

期間は2ヶ月ほどありますが、過去の経緯からいくと1ヶ月もしないうちに満杯に
なると思いますので、
工事が決まっている方は、早い申し込みをお勧めします。
(ただし、フライングは×ですので、23日以降に届くようにしてね)


家庭用は¥41,000/台です。
おおまかな流れとしては、

申し込み→審査を経て受理通知書が来る→工事の着工→工事の完了→必要書類と共に交付申請書の提出
→審査を経て決定通知書が来る→補助金の交付


となります。
上記流れを見ると、一見面倒くさそうに見えますが、申請書も簡単な記入だけで、
必要書類も、写真や保証書、購入金額証明など、どれも「当たり前」の書類ばかりなので
いたってシンプルです。安心してください


まあ、気をつけるとしたら、工事は受理通知書が来てから以降、工事期限まで(第1期の場合、
平成21年8月20日まで)に行う。申請書を、工事完了後速やかに期限まで(第1期の場合、
同8月28日まで)に提出することかな?


今、時流としては「エコ」が優遇される時代ですので、本補助金も人気が予想されます。
省エネ家電ポイント制、エコカー税優遇等々・・・・
ちょっと、バラマキ過ぎ&車・電機産業に偏っているきらいもあるんですけど・・・

なお、本電子パンフレットはこちらから。
http://www.jeh-center.org/ecocute/img/download/h21_pamph.pdf


そうそう、申し込み書類はエコキュート販売店においてありますので、購入店に相談してみてくださいね。






PowerPoint2007を買ったんですが・・・

2009-04-16 13:33:50 | すぎぼーのログ:日常
こんにちは、すぎぼーです


3日ほど前、マイクロソフトオフィスパワーポイント2007を買いました。
上の子が大学に入学した去年、学校ではすでにオフィスは2007を使っていると聞き、
去年はオフィスパーソナル(ワード・エクセル・アウトルック)のアップバージョン版を
買ったんですが、さらに授業ではパワーポイントを使ってプレゼンテーションまでする・・・
ということで(何とまぁ、ケチらず去年アカデミックのプロフェッショナル買っておけばよかった!)、
単品のパワーポイントを買うことにしました。


私自身は2003のバージョンを使っており、どうも2007に慣れずにいます。
その原因はひとえに「慣れ」なんでしょうけど。
2007になってから、なんでもかんでもほぼ「ボタン(アイコン)」で命令をかけるように
なっているため、「言葉」でこうしたい、ああしたい・・・と思っていても、そのアイコンが
どこにあるのか探すだけで一苦労。
おまけにアイコンはジャンル分けされていて、表示とか書式とか・・・のタブに
格納されています。
で、同じ文章を作るのにも2007だと2~3倍の時間がかかってしまうのです。


ところが、子供は学校で2007から教えてもらっているので、2007の方が分かり易い
とのたまう。
ふぅ~ん、そんなもんかねぇ。


そんなこんなの原因で、売れが遠のいているせいか??マイクロソフトでは、お得な
限定パックをいくつか用意しているようです。


たぶん第1弾は、Office personal 2007アップグレード版だったと思うんですが、今回は第2弾
「オフィススタンダード(ワード・エクセル・アウトルック・パワーポイント)」
「パワーポイント(単体)」共にアップグレード版

の二つが発売されています。

しかも、この14日までに買うと、キャッシュバック対象商品でいくらかお金が戻ってくる
キャンペーンでした。(そんなにしてまでせな、買う人がいないの??)
ごめんなさい、私も見つけて「あっ」と思って滑り込みセーフの状態で、皆様に教えて
差し上げられなかったわ(>_<)


しかし、ソフトが届いて現物をよく読んでみると、この(2つの)ソフトは、
パソコンに以前のパワーポイントが入っていなくても、オフィスパーソナルとかが
入っていると、アップグレードできることに気づきました!!

ということは、アップグレード版と銘打っていますが事実上、ほぼパワーポイント単品
変わりないということです!!



実は、去年その20周年記念第1弾のオフィスパーソナルアップバージョン版を廉価で買ったのですが、
リカバリーしたパソコンに(つまりオフィス製品が何も入っていないパソコンに)
インストールすると、あれ不思議!以前のバージョンのCDを求められるわけでもなく・・・・
ひそひそひそ・・・あれ?言っちゃっていいのかな?



尤も、これをお買い得かどうか判断するのは、個人によって分かれるところ。
オフィス製品は元々が非常に高価で、なんか足元見られているような値段設定のため、
この廉価版になっても「まだ、高いわぃ!」とお怒りの方もいらっしゃるでしょうね、きっと。


ちなみに、マイクロソフトのHPで定価は¥9980と表示されていますが、ネット通販だと、
8000円ぐらいで手に入りますよ。




日本の木のいえ情報ナビ

2009-04-14 15:57:29 | すぎぼーのログ:職場
こんにちは。


先ごろ、林野庁補助事業「国産材住宅づくりワンストップ・サービス整備事業」により、
日本の木のいえ情報ナビ」サイトがオープンしました。


今、国産材が見直されていることは周知のことと思いますが、この補助事業もその流れの一つ。
様々な助成制度や有利な金融商品の紹介もあり、もちろん工務店の検索機能もあります。



弊社も登録してもらっております(*^_^*)
が、なにぶんその環境が整いつつある段階で、登録もまだ本格的ではないようです。
これからますます充実してくることを期待します。


弊社のアピール写真も、今日、あれこれどれがいいか悩んでいたのですが、社長と
よく相談の上、
至急にアップするつもりです。


やっぱり国内産!天然木材ですやんねぇ。
弊社と取引先、丸栄製材所さんの社長さんも大の木材通(当然っちゃぁ当然ですが)
そのblogやホームページでも愛が感じられますので、紹介しておきますね(^^)v
  ◎丸栄製材所 http://www.maruei-seizai.com/

除草剤について

2009-04-13 11:35:07 | すぎぼーのログ:日常


こちらへ来て 招くがごとく 伸ばされた
             桜の枝に 月も微笑む   byすぎぼー
 

こんにちは、すぎぼーです
いやあ、事実を述べただけの短歌になってしいました(笑)
熱燗が恋しい、とか、宴が楽しみ、とか(そっち系統ばっか!?)、感じたことを入れんと歌としては
成立しませんよね(笑)


さて、週末はすご~くいいお天気でしたよね。
すぎぼーも、冬物の上着とか大量にお洗濯し、庭の雑草を引き、ついでにこれ以上
雑草が生えんように、除草剤をまく・・・・とまあ、目が廻るほど忙しかったです。
まだ、冬物と春夏物の服の入れ替えが終わってないので、これは多分もう1~2週間の
うちに終わってしまわないと・・・
はあたまには主婦も花見の宴でもしたいわ・・・


さて、その草引きですが、うちは田舎の住宅地ですので、いくら綺麗に雑草を引いても
次から次へと雑草は生えてきます。
ほんとに、これはもう、自然の驚くべき生命力といおうか・・・
特に今冬は暖冬でしたので、いつもなら枯れるような背の低い雑草まで生き残って、
ゴールデンウイーク前だというのに、ホント庭は惨憺たる状態でした。


できれば、草抜きだけで、庭の手入れは済ませたい!子供もペットもいますので、除草剤なんて・・・・
と、昔は考えていましたが、そんなことを言っていたら、春~秋にかけて2週間に1度は草引きで
1日2時間はつぶれてしまうというこの事実――これに気づいてからは除草剤も取り入れるように
なりました。


とすると、一番最初に考えたことは、
「できるだけ安全な薬剤」「使用する回数を減らす」
ということでした。


農薬に安全もクソもないと思うんですが、できるだけ安全というならば、やはりアミノ酸系除草剤。
代表的な商標は「ラウンドアップ」。
ラウンドアップのHPから抜粋すると

土に落ちた成分は、処理後1時間以内のごく短時間で土の粒子に吸着・不活性化し、その後微生物の
エサとなって自然物に分解。約3~21日で半減、やがて消失します。

だそうです。
除草剤にもいろいろ種類があって、選択性(特定の植物だけ枯らす、あるいは特定の植物には効かない)
とか、非選択性(すべての植物に効く)とか・・・
稲作・ゴルフ場・・・・今ではすごく身近だと思うんです。
最初は目のカタキのように、農薬はNOよと、駄洒落のように思ってたけど、自宅の庭のことを
考えると、生産性を上げるためにはきっとやむを得ないんだな、と。
要は許容範囲内で使うこと。許容範囲も個人差があって、一概に言えないんだけど。


次に、使う回数ですが、ラウンドアップの使用説明書には確か「年3回」MAXだと
書いてありました。
わが家でも極力2回に押えるために、
毎年、草の伸長期(たぶん4~5月?)伸び始めまたは、種が落ちてこれから生えてくるところ
に一度きれいに草を引いてから散布する。
それと秋。稲刈りが済んでからぐらいの時期かな?このまま冬になって、雑草が立ち枯れる
のはいやだと思う頃(アバウトですが)。
最悪、これに多くて盆前後の1回追加するぐらいかな?
特に年間を通じてここが最も効果的!と思われる散布時期はやはり今!!
ぐっと数が増え、伸びてこようというこの時期に、一度綺麗にしてしまうと、ここから1年の
メンテナンスがぐっと楽になります。



台所掃除は?

2009-04-08 15:24:21 | すぎぼーのログ:日常
こんにちは!すぎぼーです


桜がキレイ~
お天気もいいのでちょうど満開。週末には、ハラハラ散ってくるんでしょうね。
写真を撮りたいんですが、気が向いたら車の中のことが多く・・・
また、近くの公園で撮ろーうっと♪


さて、皆様・・・・といっても主婦のかただと思うんですが(いや、最近は旦那様がなさるとこも??)
台所掃除はどうなさっていますか?
寒い冬が過ぎて、ようやく暖かくなってきましたので、ひとつ掃除でも・・・という気に
やっとなってきました。
掃除って結構自己流のことも多く・・・他の人がどうやっているのか興味があります。


洗剤は以前TVショッピング(ミーハーです(^_^.))で見た、「洗剤革命」っていうのを
使っているんですが、まあ、確かによくは落ちますが、部位によってはスプレー型の
マジックリンの方が油汚れに強かったりして・・・


すぎぼーんちは築17年。いつの間にか、古くなってきたんだな~。
人によってはリフォームも考えるかもしれない築年。
でも、新築の頃から、台所はしっかりと「防衛線」を張っているので、少しはマシかも?

①レンジフード
これは、皆さんのお宅でもなさっていることと思います。難燃性の不織布のフィルターをフードに取り付けています。



家を買ったときは100円ショップなんてなかったので、このフィルターも高かったのですが
今や、100均に売ってますので、手軽に取り付けれます。1回買うとこの大きさのが
2回分とれます(1回50円?)
黄色く変色しだしたらお取替え換気扇の油汚れは格段にマシです。


②タイル部分
これは新築間なしの頃お友達に教えてもらいました。
タイル部分をぴったりと全面「ラップ」で覆ってしまいます。



自動車の窓フィルムを貼ったことがおありの方ならわかると思いますが、少し濡らしてから
サランラップを貼るのがミソ。
すぎぼーは濡れフキンでさっとタイル地を拭いてから、ラップを端からあてがって
貼っていきます。
多少面倒ですが、年に1~2回しか替えていません。普段の油汚れはダスターで
さっと拭くだけでとれるからです。
おかげで、台所のタイルは今でも真っ白。目地も白いままです。これを教えてくれた
お友達に感謝です!


③ゴトク
今はIHでさっと拭くだけで汚れが落ちる・・というお宅も多いかな?
すぎぼーの父のトコはIHに変えたので、ホント、フラット。
次リフォームするなら、ぜひうちもそうしたいわぁ。
でも、まあ、しゃあないので・・・・
うちはホーローです。



これも新築時からアルミ箔で覆っています。
しか~し!これは要注意!!です。安易に炎が出る場所までアルミで覆うと事故の元です。
これだけは注意いたします。すぎぼーは、ちゃんと炎の出る部分はハサミで大きくくり抜いています。
これも、吹き零れ等のお掃除がラクだと思います。多少、下にしみこんでいますが、
台所洗剤できれいに落ちます。


と、以上がわが家のスタイルです。
みなさまも、「こんな方法があるよ」「こうすると楽だよ」というお掃除の方法が
あれば、すぎぼーにぜひ教えてくださいね





iPhone 3G感想など・・・

2009-04-06 13:26:35 | すぎぼーのログ:日常
こんにちは。


週末私はせっかくblogでガメラレーダーよいしょしたのに、
誤たんち誤たんち誤たんち誤たんち・・・・(エコーかかってます)
いや、正確には機械が悪いわけではなく、それを判断する人間側にあったようなんですが。
なんか、その騒動が(やりすぎでしょ)って感じで。
ここはひとつ冷静にネ。


さて、実はすぎぼーこっそり先月半ばぐらいにiPhoneに変えました。
半月ほど使ってみての感想など。
気になっている方もいらっしゃると思いますので。

1.バッテリー
噂どおりあまり持ちません。ただし、これはあくまでネットとか使うと・・・ということです。待ちうけに使う程度でしたら1週間は持ちます。
ただ、iPhoneの性格上、ネットとかで使わないと楽しくないので、多分1~3日ぐらいで
要充電でしょう。
ワンセグ&外部バッテリーなんかもオプションで売ってますので、こんなのがあると便利かも。

2.画面
明るくて見やすいです。画面が大きく、文字も大きいので老眼(笑)にはぴったりです。

3.文字入力
テンキーモード、キーボードモード等入力タイプが選べますので、下馬評ほどひどくありません。私が気にいっているのは、


ひらがなモードの時に四方にその段のひらがなが表示され、スムーズに入力ができます。
ただ、指の太い男の人はどうなんだろう・・・?入力ペンも売っているのですが面倒だしね。
入力予測も現代語がしっかりはいっていますので、結構賢いです。
私は満足しています。

4.カメラ
あまり良くない噂を聞いていたのですが、結構きれいに撮れるので一安心。
縦横動きを感知するしくみになっていて、iPhoneを動かすと自動的に画面に合わせて
写真が動きます。(賢い!)
ただ、昨今の高機能携帯と比較するのは酷です。

5.インターネット
Safariはサクサク動きます。無線Lanを拾うと一層快適です。

6.通信費
iPhoneを動かしていなくとも、パケット代がかかっていることを発見。
主人など、使って1~2日ぐらいでパケット上限の2倍は軽くいきました。
どうも、iPhoneの自己位置情報をもよりの基地局に取りにいっているようで・・・
iPhoneを持つなら、パケ上限はかかるものと思っていた方が良い。(でないと楽しくないし)
ちなみに、私は「ケチ」ですので、・位置情報取得オフ・プッシュオフ・フェッチ手動でがんばっています。
ただし私のようにライトな使い方の人のみ推奨。

7.拡張性
これは大。ストアでいろいろなアプリケーションをダウンロードでき(無料から有料まで)
すごく便利なソフトもあります。
最近はDSとかPSPに負けず劣らず、ゲームも人気とか。
テレビ宣伝している「大辞林」は秀逸。その賢さにドキドキします。

8.その他
噂でソフトバンクは電波がはいりにくい・・・と聞いていたんですが、事前にモック機を借りて
行動範囲内の電波をチェック。特に問題ありませんでした。自宅も山がちですが、以前の
キャリアより電波状態がいいです。(基地局の具合か?)
ただし、トンネル内、地下、一部スーパー内は弱いです。
私の行動範囲はおおむね良好。


あ、長くなった・・・・
電話会社のblogと間違われるので、これまでにしときます(笑)
ちなみにうちは、「建築会社」のblogです(笑)




ガメラレーダー・・・すごいゾ

2009-04-03 15:25:42 | すぎぼーのログ:日常
こんにちは、すぎぼーです

今日はあったかですね~
ひっこんでいた桜もポコッと開いたんじゃないですか?
今朝方テレビで、今年のお花見事情はちょっと例年と違う!というのやってました。
いつもは、お花見って夜賑わうそうなんですが、今年は昼間からサラリーマンの人とか
目立つって。
どうも不況で、会社が暇・・・・
昼から時間がとりやすいってコト。不況を花見のムードで蹴散らそう!という意図もあるそうです。
すぎぼーもOLさんだったころ、会社の新入社員の男の子が大阪城へ場所取りに行ってたよ
朝から夜まで、ブルーシートひいて、座って・・・・御苦労さまです^_^;(これも、しごと・・・
のうちなんだよね?)

お花見スポットについてはココの特集を。
お花見特集2009


と、平和な話題がある一方、北朝鮮からあす以降ミサイル?(衛星?)が飛んでくるとかで
えらい騒ぎです。
まあ、めったなことはないと思いますし、よしんば海越えに失敗しても、日本の防衛陣が
なんとかするだろうと思ってますので心配はしていません。


それで、鹿児島の下甑島(しもこしきじま)というところに設置されているFPS-5という大型の防衛レーダー。
これが今回注目を浴びていて、なんでも弾道ミサイルはおろかステルス機まで探知可能というレーダー
見た目が、カメの甲羅にそっくりなため通称「ガメラレーダー」と呼ばれているそうです。
ちなみに三菱電機製。
日本の技術はすごいぞ!!
関係ないけど、これらの技術は、SFとか映画とかマンガとかからヒントを得るってことあるのかなぁ・・・???


レーダーさん、バッチリミサイルの発射を見張っておいてください♡