Under construction

有限会社 あさだ建築のブログ。
日常や住にまつわる様々なできごとの感想を綴っています。

年末のご挨拶

2007-12-28 09:33:33 | 社長のログ:日常
おっと・・・クリスマスカードをトップに置き過ぎましたね^_^;
すみません、年末慌しくしておりましてホーチしてました。

あっという間に年の瀬です。
今年もいろいろなことがありました。
皆様にとって、このイノシシ年はどんな年でしたか?


今年、弊社は精一杯皆様によい住宅を作らせていただいたつもりです。
来年もいっそう精進いたしますので、よろしくご愛顧のほどお願い申し上げます。


なお年末の営業は29日まで。
年始は5日からの営業となります。


それでは、よいお年を!!!



冬至とメリークリスマス!

2007-12-21 09:53:03 | 社長のログ:日常



明日は冬至です。
1年で最も朝の暗い日ですね。毎朝5時に起きますが、真っ暗だし寒いし・・
で、真夏のくさいきれが懐かしいです。
(といいつつ、夏になったら冬が恋しくなるんですが)
ご家庭で、ゆず風呂、かぼちゃの煮物・・・を堪能し冬至を乗り切ってください。
週があけるとクリスマス。




MERRY CHRISTMAS !

食料の未来を描く戦略会議

2007-12-19 09:21:24 | 社長のログ:日常
昨日、年末・年始のテレビ番組本を買いました。
書店に行って、どれを買おうか迷ったんですが、ふと、どの出版社のどのガイド本も
すべてSMAP・・・ということに気づきました


えっ、毎年そうなの?そういえば去年も表紙はそうだったような・・・
スマップってテレビガイドの顔なの?
意外な(いや、ささいな)事に気づいた年の瀬・・・


さて、新聞で聞き捨てならない記事を見つけました。
農林水産省が17日、「食料の未来を描く戦略会議」の資料を発表したのです。


資料はWeb上でも公開されています。ぜひ一度目を通してみてください。
最初の資料はフルカラーで15枚しかありませんので。




薄々は感じていたんです。
バイオエタノールなどの増産で、従来人間の口に入っていたものが、燃料に使われて
いるって。そのため、食品類はさらに値上げをしています。
また、地球温暖化なども農作物の収穫量に影響しているようだし・・
サトウキビとかは人間の食料用に売るよりも、エタノール燃料の原料として
売る方が高く売れるそうです。


世界規模でもし食糧危機が訪れると、やはり各国は自国優先、輸出規制が起こる
のは目にみえていますよね。

今のこの飽食の時代に慣れきった日本人。
さあ、Xデーがもし訪れたらどうなるのか?どうするのか?
即刻真剣に考えるべきでしょう。


介護保険を使った住宅改修の総括

2007-12-14 13:54:00 | 社長のログ:日常

最近介護保険を使った住宅改修の御相談が増えてきているんですが、今一度
流れを総括しておきたいと思います。(自分のためにも^_^;)
今度ホームページをリニューアルしたときは、こちらの点も掲載していこうと
考えていますが・・。


要介護認定を受け、かつ在宅で介護を受けている方の住宅改修。
支給限度額は厚生省告示第35号で20万円なんですが、介護保険法45条・57条
から支給されるのは住宅改修費の9/10になるので、18万円が給付の上限となりま
す。つまり、早い話がマックス18万の給付が可能ということですね。

1.担当のケアマネージャーさんに相談し、改修内容を伝える。
2.介護保険課に「改修前の書類」を提出し、事前承認を行う。
   見積書・平面図は、通常リフォームを頼む先の業者に依頼してそろえて
   もらいます。

   改修前書類   
   ・介護保険居宅介護(予防)住宅改修費支給申請書
    (ケアマネージャーさんに聞いてください)
   ・住宅改修が必要な理由書(介護支援専門員に作成を依頼してください。)
   ・見積書
   ・平面図
   ・工事前の写真

3.審査され、結果はケアマネージャーさんに通知される。
4.着工し、改修完成後、「改修後の書類」を作成し、介護保険課に提出する。
   領収書・内訳書はリフォーム会社に依頼します。

   改修後書類
   ・領収書(実際に受け取った金額・すなわち請負金額の1割の金額。20万円を超える場合は18万円を引いた金額)
   ・内訳書
   ・工事後の写真
   ・住宅改修の承諾書(住宅の所有者が本人以外の場合のみ)
5.もう一度適正かどうか審査され、本人に介護保険給付費支給決定通知書が送付される。
6.通知を受け取った月の月末に、改修費の補助が銀行口座に振り込まれる。

以上は伊賀市の場合から抜粋していますので、市町村によって違うかもしれません。
いずれにせよ、審査が通ってからでないと工事はできませんのでくれぐれも
注意が必要です。


携帯の新料金体系

2007-12-10 10:27:50 | 社長のログ:日常
友人にドコモの新料金体系について尋ねられました。


ドコモ(あるいは他社も)この冬発売の機種以降、料金体系を変えてきています。
単純に

本体価格が低く、月々の基本料が高い。
本体価格が高く、月々の基本料が低い。

という風に捉えていましたが、私はちょうど夏に新機種に変えたばかりでした
ので、あまり真剣に考えていませんでした。
が、そういえば1~2年のうちで私も含め家族で買い換えることもあろうと
ドコモのサイトを勉強


バリューコース
従来の料金体系より基本料が一律1,680円安い。しかもファミ割やひとり
でも割をあわせると、タイプMで6,930円が2,625円になる!!
しかし、電話機本体は結構(というかものすごく)高いので、「一括」「12回」
「24回」の支払いのいずれかで払っていかなくてはならない。
ここがミソやんなぁ。
とすると、一つの機種を長ーーく使い、かつ電話をばんばん使う人は明らかに
こっちの料金の方がお得のような気がします。
が、電話を1年ぐらいのサイクルで買い換える若者とかは?
若い人は基本的に電話というよりパケットを多く使うので、不利な気がする。
ポイントとかキャンペーンとかうまく使うと、ちょっとは本体価格を抑えられるか?

ベーシックコース
こちらは従来の料金と(たぶん)あまり変わらず。
ただし、携帯機を15,750円ドコモが補助してくれる。
15,000円!
ここで、ドコモがどちらのコースを主力にもってきているのかがわかる。
新機種の価格は5~6万と聞きますので、15,000補助してくれても
やっぱり買い替えはきつい。
わーー、魅力ねぇーーー


一概にどちらが良いとも言いかねますが、体よくかわされているような気がします。
auは反対に
「フルサポートコース」という従来の販売形式を推しています。
携帯機の価格の一部をauが負担し(21,000円)、月々の基本料は
(たぶん)従来とかわらず。
「シンプルコース」はauが推していないので、やっぱり魅力ありません。基本
使用料は低く設定してありますが、無料使用分がない?Lプランで1分10円は
高い?安い?
ソフトバンクは最近では一番に躍進しているかな?
犬がお父さんの宣伝も愉快だし。
ソフトバンクは最初から携帯は割賦購入だったもんね。ホワイトプランは基本料
が安いうえに、ソフトバンク同士の夜間以外の通話料は無料だし(家族間は
24時間!)。


各社ターゲットもおのずと見えていますねぇ。
当分私は買い換えられないけど

12月になるとイルミネーションが目立ち始める

2007-12-04 15:02:56 | 社長のログ:日常
165号線を走っていると、某コンビニで派手目のイルミネーション発見!




ケータイでとったのであまり鮮明ではありませんが・・・

わりと近くの住宅地でもイルミネーションがきれいなお宅があるので、今度写真
撮ってこようっと。

で、全国的にはクリスマス?イルミネーションがどうかというと、
まっぷるイルミネーション特集

こちらのサイトで一目瞭然。
へぇー、こんなにあるのか。

最も有名なのは
神戸ルミナリエ
阪神淡路大震災後にスタートしたもので、直接クリスマスとは関係ないようだ。


わが、三重県でいうと、
なばなの里
先週末母が行ったようですが、それはそれは幻想的な電飾だったようで、
一度は訪れてみたいもの。園内のベゴニア館もすばらしいそうだ。

これは夢ですが
アメリカロックフェラーセンターのツリー
はぜひこの目で見てみたい!
ああ、世界は広い・・・近所のイルミネーションで満足しとったらアカンよなぁ