Under construction

有限会社 あさだ建築のブログ。
日常や住にまつわる様々なできごとの感想を綴っています。

塩澤正信さんの組子の世界。

2013-04-25 14:18:18 | すぎぼーのログ:日常

こんにちは、すぎぼーです

今日はお天気がスッキリ!新緑も芽吹いてきました。
しかし、気候は不順ですよね。皆様、体調管理にはお気をつけください。

 

さて、本日、ヤフーで目に付いたんですが、組子芸術家の塩澤正信さんの展覧会が東京ミキモト本店にて開催の記事。

組子ってご存知ですか~?
木製建具で、引き戸や欄間などに使われている技術で、釘を使わずに木を組み込んで作っていく装飾品です。
スギボーは欄間の写真を撮るのが趣味なので、時々見かけますよ

百聞は一見にしかずっていうので、RBBTODAY様から画像はお借りしました。
http://www.rbbtoday.com/

 

株式会社タニハタ様のHPがすっごくわかりやすかったので、ごらんになってもよいかも。
http://www.tanihata.co.jp/takumi/kumiko/index.htm

 

いずれにせよ、細かい作業ですよね~。根気が要ります。
塩澤正信さんは1973年生まれの今年40歳。
建具職人のお父様の影響で、組子職人を志したそうです。
が、いかんせん厳しい職人の世界。さまざまな苦労を乗り越え、な、なんと!史上最年少(当時27歳)で平成13年、全国建具展示会において内閣総理大臣賞を受賞。

で、上記のようなりっぱな建具を作られるまでになったそうです。
これは魅せられますよね~
弊社で入ってもらっている建具屋さんも、下駄箱とか引き戸とかにとってもキレイな装飾をいれられることもあって、まさに、こういうものを眺めることができるのは建築関係の者にとっては至福の喜びです。

 

組子には大昔から伝わる組子文様があって、それらを組み合わせれば何百種類ものパターンが生まれるそうです。
塩澤さんのホームページを見せていただくと、従来の建具にとどまらずに、灯りや額装など、芸術性の高い作品を作っていらっしゃるそうです。

うっ・・お値段もしそうですが・・

あーー、でも癒されるわ~。
東京の方は上記ミキモトホールにて5月10日から6月2日まで作品展があるのですが、それ以外でもちょこちょこ各地で展覧会は開催されているようですよ。
直近は大阪心斎橋大丸南館8階美術画廊にて4月24日(水)→30日(火)展示販売があるそうです。期間中は買わなくても(笑)たぶん無料で鑑賞することができると思いますので、興味のある方はどうぞ。

 

◎塩澤工芸さまのホームページはコチラ

http://shiozawa.jp/index.html

 

 




 

 


古民家再生リフォーム!伊賀市M邸始まりました。

2013-04-18 13:35:34 | お客様宅建築過程
こんにちは。


伊賀市M邸は『古民家』と呼ばれるにふさわしい、古いながらも、良い木材、確かな大工仕事・・・と、随所にすばらしい長所が残るお宅です。
この古民家再生リフォームが始まりました。






すでに弊社ではたくさんの古民家再生を手がけておりますので、きっとM邸も中身は快適ですばらしい住宅に変身を遂げると思っております。
大工チーム(北森チーム)もはりきっておりますので、私も、どんな風にリフォームされるのか、今からとても楽しみです


天然記念物指定甲斐犬愛護会展覧会に出場してきました。

2013-04-10 09:54:12 | 社長のログ:日常
毎年4月の第一日曜日と10 月の最終日曜日に、山梨県で開催される甲斐犬単独展
先週4/7に開催されたので、今回はうちの下の子(笑)『ねね』を連れて参加(未成犬牝の部)してきました。


折りしも爆弾低気圧の影響で、朝方はものすごい風雨。
しかし、現地へ着く頃には、不思議と天候が回復し・・・
見てください!この霊峰富士山!







ねねも長旅にもかかわらず元気にしておりました。







いよいよコンクールが始まります。












上記リンク甲斐犬のHPによると

個体審査は『純粋の甲斐犬としての資質を体現しているか』否かを審査するもので

個別にリングにあがり、容姿、歩様、噛み合わせ、歯牙などについて審査されます。



容姿・歩様といった項目は、こうやって改めて考えると、飼い主のハンドリングの技?も必要なのかもしれませんね。


ねねは惜しくも6位までの入賞には入れませんでしたが、まだまだ若いので、また目標を持ってリベンジを果たしに参加しに行きたいと思います。









木材価格の高騰。

2013-04-04 14:40:16 | すぎぼーのログ:職場
こんにちは、すぎぼーです


いや~、黒田総裁の『バズーカ砲』はすごかったですね~。
ただでさえ、昨年の民主→自民の交代劇(アベノミクス期待)から株価が上がり続けていたというのに!
今朝(4/5)は一時500円くらい高までいったそうですよ
株を買っていた方はおめでとうございます。



さて、円安・インフレ目標2%。それもガチで本気の金融緩和ですので、これはもう必然的に物の値段が上がるようになっていくでしょう。
で、当然物価が上がるわけですから、建材も上がります。
最近は、建材仕入れ屋さんに会うたびに

『木材価格が上がっています。一部品薄で、建材確保も難しいものもあります』

とおっしゃるのです。


要因としては、

・円安で輸入材の値上がり。
・震災復興がらみで建材需要が多い。生コンなどは著しく高騰・不足しているらしい。
・消費税アップを見越しての駆け込み需要。


などがあげられるそうです。


弊社と取引のあります、株式会社山西さんのHPにも記載が。


http://www.yamanishi.co.jp/index.html



う~ん、物価が上がってここ10年か20年?続いたデフレ基調から脱出するのはいいのですが、お給料はあがるの?
一部大手企業はこの春闘で、羨ましい結果がでていたようですが・・・
日本にあるほとんどの中小企業では、どこまで対応できるのでしょうか?
値上げ分を即、消費者に転嫁するというのは、しにくい、もしくは、するにあたってものすごく勇気が要る事の様に思います。
昔と違って、競争相手が多く、ネット社会となっているので、消費者が「少しでも安い」お店を探しやすくなっているからです。
これは非常に悩ましいところです。







社団法人 全日本木材市場連盟さまのHPより転載させていただきました。


木材関係の動向については、以下のHPなどで閲覧できます。



http://www.zennichiren.com/kakakuhyou_kako.htm