カメラ徒然に!!

クラシックカメラや最近のカメラの話題をのよもやま話を色々と!!

《平成22年8月例会》

2010年08月25日 | 例会
《平成22年8月例会》

kinen201008s.jpg

 恒例の夏の例会が平成22年8月22日(日)赤池のすし御殿で、12時30分から行われました。今年は8月に梅雨明けが早かったのですが、お盆を過ぎても猛暑日が続いて異常に暑い日が続いています、例会当日も暑くて、今回も皆さん元気に自慢の愛機を持参して例会に集まりました。  最近の中古カメラは以前よりは多少ましですが、中古市、蚤の市、骨董祭などを見ても珍しいカメラはない状態で、特に骨董関連では殆どカメラが出てこなくなりました。
名誉会長の挨拶で、最近クラシックカメラの倶楽部もどこも高齢化で人がどこも少なくなって若い会員の勧誘をと思ってますが中々人も集まらなくまたカメラの修理をする人が少なくまたあっても結構高額な修理代金を請求されたりで、クラシックカメラは使わないとすぐに動かなくなってしまい安くて上手な修理屋さんを探すのに四苦八苦しているのが現状です、皆さんいい修理屋さんをご存知でしたらぜひ紹介ください。
また9月の下旬にはマルエイの中古カメラバーゲン なども開催されますが最近は掘り出し物が無いですが覗いてみるのもひょっとして何かあるかもついつい期待するのが現状ですが!!

cameraall1s.jpg

  今回も色々出ましたが、35ミリが9台、ブローニーが4台、ベスト1台、、2眼レフカメラが3台、大型の1眼レフ1台ボックスカメラ1台の合計19台と他に小西六カメラ100年史でした。 古くて珍しいカメラとしてはTakeさんのソーホーのアトム判一眼レフ、AtuさんやAsaさん等の戦前の2眼レフとTeraさんのボックスカメラ等です。今回はTKZさんが色々もって見えにぎやかになりました。


7月に嫁入りしたカメラ、レオタックスFです

2010年08月01日 | 今月のカメラ
 7月に嫁入りしたカメラです、レオタックスFです。
カメラ名 レオタックスF 製造国名 レオタックスカメラ 製造年月 1954年
フィルムサイズ 24×36 シャッター フォーカルプレーン
B・1~1/1000 レンズ トプコール 50mm F2.0

h2208leotaxf_20100603065113.jpg

 レオタックスFですがライカⅢFを目指してダイキャスト再設計したカメラで従来の型よし少し大きくなっていますが重量は軽くなっています。上級機、中級機、廉価版の3つの機種を発売しています。レオタックスFとTとKです。 この機種からx接点がついた。このカメラの途中1955年から昭和光学からレオタックスカメラに変更になってる。