あさちゃんの懸賞日記

日々の出来事や、懸賞生活について書き綴ってます。

いきなりの雨~(汗)

2008-02-12 16:20:05 | 懸賞
娘が帰ってきてから急いで自転車でスーパーへ♪
ダイエー系列のお店に行ったら、またまた新しい懸賞が~(汗)
対象商品の牛乳のみのレシート応募で1300円弱(汗)
なんという懸賞なんでしょ~(汗)
意外とレシート作りが面倒そうなので逆に狙い目なのかしら?(汗)
後日地道にレシート集めに励みたいと思います(汗)
今日は面倒なので違うレシート作っちゃいました(笑)

帰り道雨に降られて参ったな~(汗)
速攻で帰ってきたけど、濡れちゃいました~(汗)
傘を持っていくべきでした(涙)
最近ずっと傘を持ち歩いてたので面倒で出しちゃったのよね~こんなときに限って~と悔やまれます(笑)

何かな~またまたお届け静かになっちゃってます(汗)
我が家のお届けはまだまだ本調子じゃなさそう~(涙)
何より姉宅の今年の初荷も未だ届いてないってのが悲しいよ~(涙)
早くなんか届いて欲しいな~(願)
P&Gの当選通知の発送も始まってるらしいのにね~何にも来ないわ~(涙)



おこづかい

2008-02-12 08:56:30 | 日常
まだまだ子どもにはお金を持たせてはないんだけど、小学生になって上の学年になってくればおこづかいを渡すことも考えないといけなくなってくるよね?
その場合っていくらくらい持たせるべきなのか悩みますね。
まあ小学生だったら数百円ってとこかな?
入用なものは親の側で負担して買うことになると思うので、そんなに必要じゃないものね。

金銭感覚を身につけるためにもお小遣いの範囲内で1ヶ月やりくりするっていうのは必要かな?と思います。
その中で必要なものを購入し、自分のお小遣いの範囲で買えないものは我慢しつつ、お金を貯めて買う習慣がつくのだと思いますが、ほんとお財布を自分で管理するのって大変だよね。

子供に正常な金銭感覚を持たせるためには、お金が無尽蔵にあるものじゃなく親が働いた代価として得たものであること、その一部を自分がお小遣いとしてもらってることを分からせなければならないんじゃないかな?と思ってます。
お金を大切にし、計画的に使うことの大切さを分からせるためにも、いずれはおこづかいをあげなきゃならないよね~。

まだまだお金の価値がそんなに分かってるわけじゃない娘は、お正月に祖父母にお年玉を貰ってもあんまり嬉しそうでもなかったんだけどね(汗)
「え~またお札?私キラキラしたやつのほうがいいな~」
などと言ってましたから(笑)
(なんちゅ~罰当たりな~汗)
娘にとってはお札よりキラキラした硬貨のほうがまだまだ価値があるのかもしれません(笑)

世界の大富豪たちの子育てを見つつ、その驚愕の子供へのお金の使い方にびっくりすることもありますよね(汗)
その反面巨額な富を持ちながら、お小遣いは月数百円しか渡さない元F1レーサーミハエル・シューマッハや、お子さんが高校生の時でも月々決まった額しか渡さずきっちりとした金銭感覚を養った島田紳介さんのような筋の通った教育方針に共感します。

DSの「脳トレ」の監修で12億円を受け取る権利がありながらそれを全て大学の教育設備のために返上し、家族には「お金が欲しければ自分で働いて得なさい」と言い放ったという川島教授の無欲さにもびっくりですが~(汗)
確かにこの場合家族だったら泣くかもね~(笑)
また教授には4人のお子さんがいますが、ゲームは週末の1時間しか許していないそうです(汗)
約束を破った場合ディスクを壊したこともあるんだって~(汗)
「ゲームは有害なものじゃないけれど、時間を知らぬ間にどこまでも無駄に使ってしまうものでもあるから、ゲームをするために家族との触れ合いのための時間まで浪費するのはよくない」というのが教授の持論のようです。

確かにね~(汗)
でも分かっていても中々そんな風には生きられないよね。
は~子供の教育のために子供が生まれると同時にテレビを捨てたお母さん(汗)のお話を読んだことがあるけれど、子供を伸ばす良い親であるためには自分もストイックに生きなければならないのかしらね~(汗)
俗人の私にはテレビなしの生活なんて我慢できそうに無いわ~(笑)