アトリエバラ・スタッフのブログ

アトリエバラHPは、ブックマークからお入りください。 Trackbackは、現在受け付けていません。

オバマ氏、第44代米大統領に就任式

2009年01月21日 23時42分45秒 | 日記
48年ぶりの興奮・・

今から48年前になりますか・・

J.F ケネディ大統領就任演説を中学生の私は白黒テレビで見ていました。

政治も経済もろくに関心も無くアメリカ大統領について学校でも特別習ったわけではありません。
しかしケネディのスピーチの意味は分からなくてもこの人はきっと世界を変えてくれる人だと実感できました。

そしてあのケネディの大統領就任演説と並ぶ・・・
いや、ある意味世界へのメッセージとしてオバマ氏の就任式のスピーチ(約20分)は難解な部分も多少否めない所もありましたが素晴らしいスピーチをアメリカと日本と距離は離れていてもアメリカ国民と同時に2時間に渡って見聞きできたことは感無量と言えます。

確かに暗黒の世界に叩き込まれた今日のアメリカ・・・
蝋燭の火にやっと火が灯っただけかも知れませんが確実にアメリカは大きく変わり始めることでしょう。

しかし日本は相変わらず変わる気配が見えませんね。


明日香先生の自己紹介

2009年01月05日 19時05分22秒 | 旅日記
現在アトリエバラの明日香先生のロンドンからHP用の自己紹介文が届きましたのでHPのアップと、こちらに原文を載せておきます。

アトリエバラの卒業の方で留学希望者は明日香先生が相談に乗ってくれます。
江原先生(中国/イギリス)/Miss EBARA(イギリス)>
はじめまして。江原明日香、1975年に生まれ。
紆余曲折しながら、なんとかかんとか生かせていただいております(笑)。小さいころから目立ちたがり屋で臆病もの、負けん気だけでやってきました。高校を何とか卒業しますと、小学生のころからの夢『東京での生活』を始めます。東放学園音響専門学校 音響芸術科に何とか滑り込み マスコミの世界へ。在学2年時で 某 芸能プロダクションに入社。その後、一般事務から経理、総務、映画の企画、玩具企画、ゲームの企画、シナリオの作成、バンドのマネージャー等をしながら8年間東京にて活動。
2002年 当時属しておりました会社が倒産することになり、パパ先生のアドヴァイスに従い『留学』を決意。高校までの英語の成績を考えると無謀としか言いようがない私でしたが約1年半、イギリス・ブライトンへ語学留学。
2005年 再度渡英し日本語教師の資格を取得。
2007年1月より、中国の広州「櫻花日語培訓中心」にて専属日本語教師として勤務。
日本語教師としてのキャリアを中国にてスタートさせる。
本校は、全寮制であり10ヶ月で日本語能力試験2級を目指す。
2008年 「櫻花日語培訓中心」を辞し、英国で由明響プロジェクトを始動。
『日本とイギリスの芸術・文化・生活の相互伝達』をコンセプトに
私はイギリスから何かを発信していくことを考えております。
まずは、経験のある「日本語教育」を主にやっていこうと思っております。
また、現在は2009年の「University of Greenwich」の「Language Learning and Japanese Language Teaching」で MA(文学修士、学術修士)取得を目指し英語のスキルアップ
由明響の立ち上げの為の足場かための為、BrightonとLondonの往復をしております

ブログアドレス

明けましておめでとうございます。

2009年01月01日 01時29分04秒 | アトリエバラ美術教室
今年から私がここのブログを担当することになりました。

本来gooブログでHPを補う目的で始めたのですが、写真のアップがYahooブログと比べると操作がまったくYahooブログの方が楽に管理出来ますので、引越しを考えたのですがやはり二つを比べると一長一短があり現在に至っています。

此方はあまり更新は出来ませんがHPのリニューアルに今力を入れておりますので今しばらく此方も使ってゆきますのでよろしくお願いいたします。


昨年は政治・経済・犯罪本当に日本はどうなってゆくのかと大勢の日本人は考えさせられた年になりました。

日にちが一日変わり新しい年を迎えたとは言え何も変わっておりません。

昨年の暮れのニュースでも大学・高校の進学率が親のリストラなどで落ちていると数字を挙げて取り上げていました。

ニュースの数字はいつも氷山の一角です。裾野は格差社会でますます教育が受けられなくなり30年40年前の日本に戻ってゆくのでしょうか?

しかし今年は歴史の教科書に残る年になると思います。

アートの言葉を借りれは日本は戦後60年を超えてルネッサンスが再び訪れるのでしょう。

政治も・経済も・アート・文化も・文明もすべて人類が作り動かしています。

今年が日本だけでなく世界の人類が黒澤明監督の「生きる」と言うことを問われている年になると思います。

元旦から書くことでは無いかも知れませんが現実から目をそむけてはデッサンは出来ませんね。

デッサンとは見えない所を書く・・そう私は恩師から習いました。