アトリエバラ・スタッフのブログ

アトリエバラHPは、ブックマークからお入りください。 Trackbackは、現在受け付けていません。

きらきら研修医

2007年01月26日 18時58分05秒 | 日記
スーさんです。

昨年の暮れブログで「テレビドラマ」として五本のドラマ
●大河ドラマ第45作「功名が辻」
●「だめんずうぉ~か~」
●「Dr.コトー診療所2006」
●「のだめカンタービレ」
●「役者魂」
の感想を書きましたが、来年は期待できるドラマが有るだろうかと書きましたがやはり・・・・。

きらきら研修医1~3話までみて、やっと腹の底から笑えるコメディードラマとして
見させてもらっています。

始めは小西さんのロングヘアーをショートカットにしての熱演でしたが、どうしても水10の小西さんのイメージ「きらきら研修医」そのものの番組が水10とかぶっていましたが、やはり一時間しっかり笑わせてもらえる番組になってきましたね。

教室の生徒さんの中にも、現実に××大学で研修医(女性)二年目。
まもなく研修医が終わる方もおられるので現実とダブって見て(研修医ってものすごく大変)いましたがドラマのシナリオが良いのでしょう。

とにかく面白い。(大変不謹慎ですね、仮にも私も医学部××学科の教官15年も、していたのですから。)

昨日も美術教室が終わったのが11時を回り食事をして、レンタルしてきた新作Xメーン(シリーズ3回目)・日本沈没(草なぎ君・良かったです。)二本を見終わりよせばいいのに・・・。

録画して置いた「きらきら研修医」を覗いてしまったが最後・・・。
真夜中に一人で大笑い・・・。
最後まで・・・。

このブログを書くのにあたり、TBSの予告を除きましたが又々面白そうです。

仕事が終わって夜中に見るのは軽いドラマがいいのかな?

今日は養老孟司先生の「ばかの壁」
   島田洋七さんの「佐賀のがばいばぁちゃん」
書店に行って購入。
チョット遅すぎでしょうか・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第41回前橋市民展覧会

2007年01月25日 00時12分57秒 | アトリエバラ美術教室
アトリエバラ美術教室公式サイト
スタッフMです。

アトリエバラ美術教室から今回、第41回前橋市民展覧会に六名出品しましたが、昨日発表があったのですが本日午前中ママ先生が中央公民館に見に行きました。

全員入選したことにスタッフ皆喜んでいます。

出品者全員の方に「おめでとうございます」

作品は後ほど展覧会が始まりましたらアップする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーランド

2007年01月23日 21時22分03秒 | 日記
すーさんです。
アトリエバラ美術教室3週目でお休みを利用してディズニーランドに行ってまいりました。

22日~23日本日帰ってまいりました。
一年前に二人分のディズニーの購入したチケットが1月23日までと気づきあわてて出かけたのでした。

ディズニーシーは三度ほど行って新しいアトラクションと五周年のイベントをやっていたのですが、新しいアトラクションの「タワー・オブ・テラー」は建造中見ていてちょっと無理かなというイメージだったので、ディズニーランド方は孫を連れて二度ほどいっていますが、孫が小さいためほとんど見ていなかったので今回、全部まわってみよう事で出かけました。

電車で行くと舞浜駅を降りると左手に、ホテルの荷物を預けるところが案内所になっているのでアトラクションのお休みや、情報を聞いてランドかシーに選択することも出来るのですが、車で行ったので午前中に着いてホテルの駐車場に車を止め、モノレールに乗る時までランドにするかシーにするかで迷いました。

モノレールの従業員のお姉さんにアドバイスをもらってやはりランドに決めました。

天気は最高、風も無く一日穏やかこんな良い日があってよいのだろうか?
そんな一日でした。

ディズニーランドの面白い写真はテスト運営中のYahooブログ・アトリエバラ美術教室・スタッフのメモにも掲載中です。
覘いて見てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼓膜に穴が開いたとき。

2007年01月21日 00時52分08秒 | 日記
スーさんです。

16日の深夜テレビを鑑賞中!
耳の鼓膜を耳かきで・・・・
次の日、耳鼻科に出かけたものの午後休診。
あけて18日受診して先生・一言「残念開いているよ」

鼓膜を耳かきで穴をあけてしまったのは二度目です。

何年も前に一度あけていたのであまり同様はしなかったのですが
学習が出来ていませんね。

深夜に爪切りと耳かきは決してしてはいけません。

耳かきは親の死に目に会えないですよ・・・・本当に。
今はこうしてブログに書いていますが一歩間違えていれば・・・

鼓膜を破るときものすごく痛いです「ばり」って音がします。

鼻をかむと耳から空気が「すー」っと抜けるので鼓膜が破けたのを
自覚できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第41回前橋市民展覧会

2007年01月11日 18時19分44秒 | アトリエバラ美術教室
アトリエバラ美術教室公式ホームページ
スタッフMです。
いよいよ明後日の土曜日1月13日午前9時30分~15時・・・搬入日時
搬入場所・・・・中央公民館(県庁の東に当たります。)

今回はアトリエバラ美術教室から初めて出品する生徒さんが沢山おられるので差上げた出品規則をよく確認してください。

出品の際わからないことがあれば、搬入の時に市民展委員の方がおられますので良くお聞きください。(スーさんが市民展の委員だった頃は始めての持込の方には親切に説明していたとの事です。)

尚当教室で最後の打ち合わせもしておりますのでレッスン日でなくても連絡ください。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年こそは良い年に。

2007年01月09日 20時56分46秒 | 芸術
2007年・今年も一年の無病息災を願って1月7日に春の七草を使って作る七草粥も終わり、昨日成人式、そして前橋では今日は初市です。

スーさんです。
今年もスタートから日本犯罪史に残る事件(家族間殺人)でスタートを切りましたね。そして昨年に続いて「いじめ」「一般人と大企業の景気に対する温度差の拡大」「団塊の世代の転職問題」「異常気象」「政府の支持率の低下」・・そして世界は「北朝鮮問題」・・何でこんなに「問題」が多いいのでしょうか?ここで「問題と言うと」私は昔、大学の教官時代「試験問題」を作っていました。「問題には答えが存在します。」今おきている日本・世界の「問題」には「答え」が無いのでしょうか?

昨年の暮れにリリー・フランキー原作「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」話題になりました。そして昨日よりテレビで始まりそして4月には映画化。
1960年代、ボクが3歳の頃。と始まる話は私が生まれたより少し後の時代のお話。そして以前のブロク12-05「ALWAYS 三丁目の夕日」は私が9才の時のお話。
2007年11月「ALWAYS 続三丁目の夕日」映画化。
そして昨年話題になった映画(本)を新春ドラマスペシャルで「佐賀のがばいばあちゃん」島田洋七さんは私と同じ年。
私は早生まれなので一学年上か同じ学年。あの頃の日本どこにいても言葉の方言が違うだけで私の育った群馬県も原作の佐賀県にしてもそう子供たちは代わり映えがありません。

「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」
「ALWAYS 三丁目の夕日」
「佐賀のがばいばあちゃん」
と三本とも共通点がありますね。
ちょっと「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」は時代が若いけれど。

私が群馬生まれ。奥さんが山口生まれ。年は同じ年、しかし私が早生まれなので一学年上。
三本とも二人で観賞しました40年~50年近く昔にタイムスリップ。

あの時代、決して良かった(昔は良かった)とは言いません。「佐賀のがばいばあちゃん」の場面で給食の時間、真っ先に鼻をつまんで一気に脱し粉乳を飲んでいる子供(生徒)を見ると大変懐かしさがこみ上げてきたものです。
(意外といやな思い出が懐かしくおもうのかな?)

あの頃の子供たち誰が自家用車持って乗り回す時代が来ると思った子供がいたでしょうか?

しかし現代では冒頭に書いたような「殺人事件」や「陰湿ないじめ」(昨日のSMAP&SMAPで、ゲストにヤンキー先生を迎えていじめ問題を取り上ているのを見ていて、もういじめている生徒だけでなく学校も教育委員会も巻き込んでの犯罪行為ですね。)昔の大人は言いました。
「臭い物には蓋をしろ。」・・・・・・。
__________________________________________________________________むぅぅぅ。

アトリエバラ美術教室も6日7日と始まりましたがお正月連休と重なり明日(10日)から本番ですね。

絵を描くということは頭の中に描く物体が理解していなければ描けません。
わかっていて描かないのと、わからなくて描かないのでは全く違うのです。
絵を描く(クリエーティブ([形動]創造的。独創的。「―な仕事」))と言うことは最初に書いた「自分が自分に与えた問題を解く」事なのかも知れません。
「答えは一つでは在りません。」しかし真理は一つですね。
太陽は西から昇り東に沈むことは決してないのです。
もしそのような時が訪れるとしたら・・・。おしまいです。

例年の課題です。(私達、人に物事を指導する人間は特に)

今、私は何をして、何を見ているのか・・そしてどこに向かっているのか、いつもチョット考えて見ましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2007年01月01日 23時28分50秒 | 芸術
スーさんです。
明けましておめでとうごさいます。
31日~1日と年をまたいでぎりぎりアトリエバ・ラデザイン室の仕事、メニューデザインが仕上がりました。半年ほど時間をかけすぎましたがまあまあの出来になったように思えます。

落ち着きましたらアトリエバラのホームぺじのアップを行ってゆきたいと思います。

教室も6日の土曜から始まります。
13日は市民展の搬入など・・結構いそがくなりそうです。

今年も生徒の皆さん各・展覧会や各自のレベルアップがんばりましょう。
今年は受験の生徒さんもおられます、一緒に考えましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする