株式会社アレックのスタッフブログ

新築建売だったり、食べ飲みだったり、iPhoneだったり、パソコン関係だったりの話題がメインです

青森市 無料耐震診断〜基本編〜

2016年09月24日 | 耐震診断
こんにちは

株式会社アレック 代表取締役の山本英雄です

今日は、耐震設計、計画についてお話しをさせて頂きます

耐震設計、計画

うーーーん、なんだか難しそうな雰囲気・・・

この計算費用、設計費用が高くなってもいたしかたない・・・

と思うでしょうね

本当にそうですか?







こんな感じの間取りの木造住宅

仮に筋交いが全く入ってなかったとすると・・・

1階のX方向の評点が0.25、Y方向が0.18

かなりの確率で地震が来たら倒壊すると思われます





外壁周りのすべてに筋交いが入ってたとすると

1階のX方向の評点が0.48 Y方向が0.33

ずいぶん上がりましたね





もし、入っていた筋交いがすべてダブル(バッテンに入ってる筋交いのことです)だとしたら

1階のX方向の評点が1.15 Y方向が0.44

お、1階ほの評点が合格点(1.0)を超えましたね?

ちょっと間取りを見てもらうとわかりますが、縦の軸(Y方向)の筋交いが足りないように思えます

建物の中の筋交いで調整してみましょう





Y方向が0.73

まだちょっと足りない



さらに細かく筋交いを追加



これで無事、X、Y方向ともに評点1.0を超えました

こんな理屈です

ちなみに、筋交いに頼らない方法

それは、壁の材料に構造用合板を使うって方法ですね

通常の家の壁ってのは、石膏ボードで囲われています

これでも多少の体力は出ますが、床に使うような合板を壁に貼ってやるってことです

ほぼ、全ての部屋にはってやると・・・





これまたらくーに合格点をクリア

理屈、詳細に関しては追ってご説明をさせて頂きますが

どうですかね?

案外簡単だと思うんですが

青森市無料耐震診断 目次

基本編

建物の劣化度

筋交いの重要さ1

筋交いの重要さ2

開口部の影響





目次

当社ホームページ

当社Facebookページ

既存住宅売買瑕疵保険のことなら株式会社アレックまで!

火災保険と瑕疵保険の違い

瑕疵保険 保険金をお支払できない場合(免責事由)

瑕疵保険 保険の対象となる部分

瑕疵保険 もうちょっと掘り下げてみよう

瑕疵保険 検査で不合格 そこから加入までの流れ

昭和56年以前に建築された住宅でも住宅ローン減税を受けたい

瑕疵保険 加入するまでの流れ

住宅ローン減税制度の利用の仕方

耐震基準適合証明書の発行の仕方

耐震基準適合証明書で得られるメリット!

株式会社 日本住宅保証検査機構(略称 JIO)


青森の不動産会社は株式会社アレック!
賃貸・売買・管理・投資物件!
不動産査定ももちろん無料!
アパートの家賃査定ももちろん無料!
売買にともなう耐震診断も「まさかの」無料!
不動産のことならなんでもござれ!



青森市 無料耐震診断 〜建物の劣化度〜

2016年09月24日 | 耐震診断
こんにちは

株式会社アレック 代表取締役の山本英雄です

無料耐震診断 その2 ということですが、

今日、説明させていただくのは、「建物の劣化度」についてです

旧耐震基準の建物は地震によって倒壊しやすい!

これはまさしく仰る通りなんですが、語弊がないように言えば

旧耐震基準の建物は、新耐震基準の建物、強化耐震基準の建物と「比較して」地震によって倒壊しやすい

この言い方が正しいと思います

必要以上に恐怖を煽らないっていう意味で言えばです

恐怖を煽るような言い方からすると、旧耐震基準の建物は地震で倒壊する

そうですかね?

だとしたら、昭和50年代、新築の建物が地震でバンバン倒壊してたってことになります。

つまり、明確に言うと、旧耐震基準の建物で、建物が劣化しているものは地震で倒壊しやすい

だいぶ正確な物言いになってきたと思います。

つまり、旧耐震基準で新しく建物を建てて、大きい地震が来たら壊れるのか?

答えは「否」です

具体的に説明をしましょう

下記の建物は昭和56年以前に建築された、旧耐震基準の建物の図面です





筋交いに関しては、今後の説明の上で必要なので、「あえて」外壁周りをシングルで回っているという設定にしています。

内壁に関しては、9mmの石膏ボード

先に答えから言いますが、建物の劣化度を全く考慮しなければこの建物は一般診断において評点は1.0を超えます。

具体的に建物の劣化度とは何か?

下記の表をご覧ください



ここに書いてあるものが、建物の劣化度を量る基準になります。

全く、劣化がない。この状況で診断をすると、下記の通り



一応、倒壊しない。いわゆる、「耐震基準適合証明書」を出してもいいレベルということになります。

しかし、ちょっと厳しく劣化度を入力するとどうなるか?

下記の通り


1階 X方向の評点が一気に下がりました→1.06→0.74

つまり、こういうことです。

旧耐震基準の建物で、建物が劣化しているものは地震で倒壊しやすい

最初に言った通りの内容ですが、そういうことになります。

青森市無料耐震診断 目次

基本編

建物の劣化度

筋交いの重要さ1

筋交いの重要さ2

開口部の影響




目次

当社ホームページ

当社Facebookページ

既存住宅売買瑕疵保険のことなら株式会社アレックまで!

火災保険と瑕疵保険の違い

瑕疵保険 保険金をお支払できない場合(免責事由)

瑕疵保険 保険の対象となる部分

瑕疵保険 もうちょっと掘り下げてみよう

瑕疵保険 検査で不合格 そこから加入までの流れ

昭和56年以前に建築された住宅でも住宅ローン減税を受けたい

瑕疵保険 加入するまでの流れ

住宅ローン減税制度の利用の仕方

耐震基準適合証明書の発行の仕方

耐震基準適合証明書で得られるメリット!

株式会社 日本住宅保証検査機構(略称 JIO)


青森の不動産会社は株式会社アレック!
賃貸・売買・管理・投資物件!
不動産査定ももちろん無料!
アパートの家賃査定ももちろん無料!
売買にともなう耐震診断も「まさかの」無料!
不動産のことならなんでもござれ!

青森市 無料耐震診断 〜筋交いの重要さ〜

2016年09月24日 | 耐震診断
こんにちは

株式会社アレック 代表取締役の山本英雄です。

今回、ご説明させていただくのは、「筋交いの重要さ」ですね

建築用語でも割と知名度が高い、この「筋交い」

何か?

先に、絵で説明しましょう、↓これです



知らない人は、あーーー、あのバッテンのことか

と思ったでしょう。

そう、そのバッテンが耐震設計って意味ではすごく重要なんですね

まずは例を出しましょう

下記の図面は、筋交いが入ってない(本来そんな家はないでしょうが)住宅になります。

イメージとしては、昭和56年未満に建築された住宅って考えでいいです。





X軸:0.46 Y軸:0.63

X軸、Y軸ともに評点が悪いです。

2階を見てみましょう





お、2階はクリアしてるんですね。とは言っても劣化度を考慮してませんが

早速、この建物に一般的な筋交いを入れていきましょう





X軸:1.47 Y軸:1.23

2階わーと言うと、下記の通り





強化耐震の基準すら満たすこの具合

ちょっと簡単に説明しすぎなところはありますが

どうでしょう、筋交いを入れただけで、かなり建物の耐震耐力は向上するんですねー

異論、反論がありそうなので、さきに言わせていただきましょう

実際には、ここまで筋交いが入ってないかもしれないです。

おそらく、ここに筋交いがーとか構造的な説明は今も昭和も無いでしょうから

聞いたところでってところもありますがね

今回の図面の筋交いは、全てX型に入ってることが前提ですが

さらにいうと、釘打ちじゃなくて、金具で留まってることも大前提

だから、実際にはここまでの強度は出ないとは思いますが

あくまで「理論的」にってところだけご了承を

ちゃんと筋交いが入ってれば、地震に対する力は十分ですよ

ってことですね

とは言っても、当然古い建物なので、前に書いた「建物の劣化度」ってところも参考にしていただきたいですね


青森市無料耐震診断 目次

基本編

建物の劣化度

筋交いの重要さ1

筋交いの重要さ2

開口部の影響




目次

当社ホームページ

当社Facebookページ

既存住宅売買瑕疵保険のことなら株式会社アレックまで!

火災保険と瑕疵保険の違い

瑕疵保険 保険金をお支払できない場合(免責事由)

瑕疵保険 保険の対象となる部分

瑕疵保険 もうちょっと掘り下げてみよう

瑕疵保険 検査で不合格 そこから加入までの流れ

昭和56年以前に建築された住宅でも住宅ローン減税を受けたい

瑕疵保険 加入するまでの流れ

住宅ローン減税制度の利用の仕方

耐震基準適合証明書の発行の仕方

耐震基準適合証明書で得られるメリット!

株式会社 日本住宅保証検査機構(略称 JIO)


青森の不動産会社は株式会社アレック!
賃貸・売買・管理・投資物件!
不動産査定ももちろん無料!
アパートの家賃査定ももちろん無料!
売買にともなう耐震診断も「まさかの」無料!
不動産のことならなんでもござれ!

青森市 無料耐震診断 〜筋交いの重要さ2〜

2016年09月24日 | 耐震診断
こんにちは

株式会社アレック 代表取締役の山本英雄です。

1回で書いてしまうと、飽きるでしょうから2回にわけてみました

筋交いの重要さ〜その2〜です

さっきは簡単に説明し過ぎましたが、もうちょっと掘り下げてみましょう

一言に筋交いといっても、「その太さ」によっては変わります

まぁ、当然ですよね

一般的な太さだー、ちょっと太いね、細いね

当然、それもありますが、普通の太さってのがあります。

そしてもちっと重要なところ

金物で留まってるのか、釘で打ってるだけか

実はこれ、結構大事ななんです

まず、これは「所定」の金物で筋交いを留めてる場合



前の記事でも説明した感じです

そして、これが「釘打ち」の場合ですね





ありゃ、金物で留めてる場合よりも下がってる、評点が

なるほど、こういうことなんです

昔の大工さんがいいとか、悪いとか

そういう問題じゃないんです

「構造学」的には金物の方が強いんです

語弊が出そうな話題なので、本来はあまり言及したくありませんが

うちの家は、金木の宮大工が建てた頑丈な家なんだ!

たしかに、昔の大工さんってすごくいい腕のイメージですし、実際そうだと思います

ただし

構造計算するときは、あくまで構造計算するときは 釘打ち<金物 なんです

まぁ、その大工さんが金物使ってればいい話なんですが

青森市無料耐震診断 目次

基本編

建物の劣化度

筋交いの重要さ1

筋交いの重要さ2

開口部の影響



目次

当社ホームページ

当社Facebookページ

既存住宅売買瑕疵保険のことなら株式会社アレックまで!

火災保険と瑕疵保険の違い

瑕疵保険 保険金をお支払できない場合(免責事由)

瑕疵保険 保険の対象となる部分

瑕疵保険 もうちょっと掘り下げてみよう

瑕疵保険 検査で不合格 そこから加入までの流れ

昭和56年以前に建築された住宅でも住宅ローン減税を受けたい

瑕疵保険 加入するまでの流れ

住宅ローン減税制度の利用の仕方

耐震基準適合証明書の発行の仕方

耐震基準適合証明書で得られるメリット!

株式会社 日本住宅保証検査機構(略称 JIO)


青森の不動産会社は株式会社アレック!
賃貸・売買・管理・投資物件!
不動産査定ももちろん無料!
アパートの家賃査定ももちろん無料!
売買にともなう耐震診断も「まさかの」無料!
不動産のことならなんでもござれ!



青森市 無料耐震診断 〜開口部の影響〜

2016年09月24日 | 耐震診断
こんにちは

株式会社アレック 代表取締役の山本英雄です。

今回、ご説明させていただくのは耐震設計における「開口部の影響」です

開口部?

言い方がちょっとアレですね

簡単に言うと、窓とか玄関とかのことです。

開く口の部分と書いて、開口部

壁が途切れてる部分って意味合いでもいいかもしれませんね

本題に戻りましょう、建物に対して、開口部が多いとどうなりますかね?

言い換えると、窓が「やたら」と多かったらどうなりますかね?

長くなるとアレなので、先に答えを言ってしまいます

耐震的には弱くなります

図を使って説明しましょう



使い回しの図面ですが、X軸に対して1.31の評点があります。

ここからまずは筋交いをちょっと抜きます。開口部を作るために



1間部分から2箇所筋交いを抜きました

X軸に対してその分弱くなります。

さらにその部分に開口部、窓を作ってやります↓



和室にこんな窓を作る人もいないと思いますが、雰囲気は伝わったと思います。

どうなるでしょうか?



X軸の評点が大幅に下がりましたね

1.31→0.92

おおう・・・ずいぶんと下がりますね・・・

ちなみに、Y軸の評点が上がってるのは気にしないでください

他の記事用に、Y軸に対して筋交いを多くしてますので

話を戻しましょう

何がいいたいのか?何を意味しているのか?

答えは簡単です。ただの箱に穴を開ければ、開けるほど、その箱の頑丈さは損なわれます

それと一緒ですね

いまいち想像力が乏しく、目の前にダンボールがあって、死ぬほど暇であったら試してみてください

簡単にイメージはできると思います

穴だからけのダンボールと、穴が空いてないダンボール

どっちが頑丈か

それと全く一緒です

青森市無料耐震診断 目次

基本編

建物の劣化度

筋交いの重要さ1

筋交いの重要さ2

開口部の影響



目次

当社ホームページ

当社Facebookページ

既存住宅売買瑕疵保険のことなら株式会社アレックまで!

火災保険と瑕疵保険の違い

瑕疵保険 保険金をお支払できない場合(免責事由)

瑕疵保険 保険の対象となる部分

瑕疵保険 もうちょっと掘り下げてみよう

瑕疵保険 検査で不合格 そこから加入までの流れ

昭和56年以前に建築された住宅でも住宅ローン減税を受けたい

瑕疵保険 加入するまでの流れ

住宅ローン減税制度の利用の仕方

耐震基準適合証明書の発行の仕方

耐震基準適合証明書で得られるメリット!

株式会社 日本住宅保証検査機構(略称 JIO)


青森の不動産会社は株式会社アレック!
賃貸・売買・管理・投資物件!
不動産査定ももちろん無料!
アパートの家賃査定ももちろん無料!
売買にともなう耐震診断も「まさかの」無料!
不動産のことならなんでもござれ!