goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社アレックのスタッフブログ

新築建売だったり、食べ飲みだったり、iPhoneだったり、パソコン関係だったりの話題がメインです

outlook 2013 勝手に大文字に修正される問題(オートコレクト)

2014年02月11日 | 社長の趣味と日記
おっす!

朝っぱらから大文字に修正される問題でイライラしてたもっちゃんだぜ~?

例えば

yamamoto hideo

って入力した時に、office使ってると、勝手に

YamamotoってyがYに変換されちゃう問題

諸事情があって、一番最初も小文字だよ!って時にかなりイライラするんです


調べてみると

Outlookで先頭のアルファベットを勝手に大文字にしない



Outlookでメールを書いているときに、
英単語を入力すると先頭のアルファベットが自動的に大文字に変換されます。

メールを全て英語で書く人たちにとっては便利かもしれませんが、

日本語で書いている人間にとって、意図しない場所で変換される事のほうが多いと思います。

標準でこの機能はオンになっているので、これを止める方法です。

ツール>オプション>スペルチェックのタブ>スペルチェックとオートコレクト>オートコレクトのオプション

>文の先頭文字を大文字にするのチェックを外す。>OK



しかし、どういうわけか改善されない

ってなわけで、下記を参照









これで完了

何れにせよ、ヘルプの説明がわかりにく過ぎる!

本当にみんなパソコンを使いこなせてるか不安になったって話でした

おしまい

青森の不動産会社は株式会社アレック!
賃貸・売買・管理・投資物件!
不動産査定ももちろん無料!
アパートの家賃査定ももちろん無料!
売買にともなう耐震診断も「まさかの」無料!
不動産のことならなんでもござれ!


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
川名 由美子 (bedanya masker naturgo asli dan palsu)
2016-12-14 12:12:16
wow so goood
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。