おっす!おらもっちゃん!
今日はですね、昨今、ここ数日話題のパワハラについて
もっちゃんはね、パワハラに関してはメジャーリーグ出身なので、受けてきた、見てきたパワハラなんてものは正直言ってみんながひいちゃうレベルなんですよ
1,日付が変わるまでポケットティッシュの中身のチラシを抜く作業をやらされる
2,専務が本社から来るって言うから↑このティッシュの山を隠せと言われ、冬にも関わらず夏タイヤでティッシュを移動をさせられる
3,家賃の回収を深夜までやらされる
などなど
ちなみに、この辺はメジャーではぬるーーーい話
夜中の3時くらいまで地主さんにテル営業をやらされてるとかも見たことがある
支店長の飲みが終わって(深夜2:00くらい)にタクシー替わりに呼ばれる
あったあった
この辺はまだ比較的ライトなところかな
営業マンは借金があった方が売上を作るもんだ!!!
と、いう謎理論からロレックスを買わされる。あった、あった
女も口説けないやつが、客を口説けるか!!
という謎の理屈で、社の童貞が無理やりソープに連れていかれる。うーーーん、懐かしい
スロットを打っててお金が無くなった。3万届けてくれ!!
さすがにこれは問題になったよねー
飲みの席でボスから首を絞められて首にしっかりアザができる
これもさすがに問題になったよね
君は仕事をしなくてもええから、電話なんていらんやろ!!
と、電話機をゴミ箱に捨てられる
今、聞くとさすがだなーと思うけども、当時これは問題にならなかった
君に使わせる机なんかあらへんわ!
と、リンゴ箱を机にさせられていた男
これも問題にはならなかったな、、、なんでだろ
ボスの機嫌が悪くて、耳から血が出るほど、耳を引っ張られる
あったねーーーー、あった
ちなみに、やっぱり問題にもならなかった
仕事のミスが原因で、ボスから飛び蹴りを食らう
へーーーーってくらいの話題にしかならなかったかな
ボスの暇つぶしに、顔をガムテープでぐるぐる巻きにされる
目の前で見てたけども、止めることはできなかったなー
明日はドラゴンが来るから掃除をするぞ!となって
朝の4時まで掃除をする
さすがに会社を辞めようと思ったよね
汗を出せ 知恵を出せ それが出せなければ辞表を出せ
という、謎のポスター
休みの日は17:00より前に帰ってもいい
という謎のルール
10回の休みの中で、8回は休日出勤を命じられる
その経験、その鍛錬のおかげで今では盆と正月しか休まなくなった
電話に出ないと何をされるかわからないから、風呂場にも携帯電話を持っていく
法人訪問、不動産屋を訪問するときには、自腹でお土産を買っていけ!
という金銭も絡むハイブリッドパワハラ
すごい
止まらない
この話だけで何時間もいけるわ
でもね
やっぱりさ
一番は
TEL営業 フュージョンかな
売上、アポが取れない社員を物理的に合体させる
パワハラ界のベーブルースと言ってもいい
まず、受話器を頭にガムテープでぐるぐる巻きで固定します
この時点でおかしい
この↑セットを3セット用意します
それをガムテープでぐるぐる巻きにしてテル営業以外のことをできないようにします
完成
大の大人が3人セットでテル営業を早朝から深夜までやります
まさに生き地獄
ちなみにトイレに行くときは3人で一緒に行く、ガムテープの解除は許されない
で、恐ろしいのはここからなのよ
電話の掛け先が実在してるか、確認するんだわ(笑)
↑これの熟練者になると
この電話は現在使われておりません、番号を、、、
ってアナウンスに対して、何時間も営業トークできるんだから
O本さんはすごいなーーーって思った
あのーーー私ですねーーーなんちょかパレス21のO本と申しましてーーー
がちゃ、、、
電話をかける
あのーーー私ですねーーーなんちょかパレス21のO本と申しましてーーー
新町の方から、、、ぶちっ、、、
電話をかける
あのーーー私ですねーーーなんちょかパレス21のO本と申しましてーーー
新町の方からお電話をさせて頂いてるんですけどもーーー
30年間誰も住まなくても収入が得られるっていう、、、ぶちっ、、
これの繰り返し
で、存在しない番号にかけたりしてるのがバレると
ぶん殴られた上に、その場で解雇
数時間後、人事部から「退職願」だけ書いてください
と、連絡が来る
マジで恐ろしいよ
よくみんな訴えなかったなーーーって思う
ちなみに、このクラスの逸話、エピソードがとんでもない膨大な量であるんですわ
それがパワハラ界のメジャーリーグ
おしまい
今日はですね、昨今、ここ数日話題のパワハラについて
もっちゃんはね、パワハラに関してはメジャーリーグ出身なので、受けてきた、見てきたパワハラなんてものは正直言ってみんながひいちゃうレベルなんですよ
1,日付が変わるまでポケットティッシュの中身のチラシを抜く作業をやらされる
2,専務が本社から来るって言うから↑このティッシュの山を隠せと言われ、冬にも関わらず夏タイヤでティッシュを移動をさせられる
3,家賃の回収を深夜までやらされる
などなど
ちなみに、この辺はメジャーではぬるーーーい話
夜中の3時くらいまで地主さんにテル営業をやらされてるとかも見たことがある
支店長の飲みが終わって(深夜2:00くらい)にタクシー替わりに呼ばれる
あったあった
この辺はまだ比較的ライトなところかな
営業マンは借金があった方が売上を作るもんだ!!!
と、いう謎理論からロレックスを買わされる。あった、あった
女も口説けないやつが、客を口説けるか!!
という謎の理屈で、社の童貞が無理やりソープに連れていかれる。うーーーん、懐かしい
スロットを打っててお金が無くなった。3万届けてくれ!!
さすがにこれは問題になったよねー
飲みの席でボスから首を絞められて首にしっかりアザができる
これもさすがに問題になったよね
君は仕事をしなくてもええから、電話なんていらんやろ!!
と、電話機をゴミ箱に捨てられる
今、聞くとさすがだなーと思うけども、当時これは問題にならなかった
君に使わせる机なんかあらへんわ!
と、リンゴ箱を机にさせられていた男
これも問題にはならなかったな、、、なんでだろ
ボスの機嫌が悪くて、耳から血が出るほど、耳を引っ張られる
あったねーーーー、あった
ちなみに、やっぱり問題にもならなかった
仕事のミスが原因で、ボスから飛び蹴りを食らう
へーーーーってくらいの話題にしかならなかったかな
ボスの暇つぶしに、顔をガムテープでぐるぐる巻きにされる
目の前で見てたけども、止めることはできなかったなー
明日はドラゴンが来るから掃除をするぞ!となって
朝の4時まで掃除をする
さすがに会社を辞めようと思ったよね
汗を出せ 知恵を出せ それが出せなければ辞表を出せ
という、謎のポスター
休みの日は17:00より前に帰ってもいい
という謎のルール
10回の休みの中で、8回は休日出勤を命じられる
その経験、その鍛錬のおかげで今では盆と正月しか休まなくなった
電話に出ないと何をされるかわからないから、風呂場にも携帯電話を持っていく
法人訪問、不動産屋を訪問するときには、自腹でお土産を買っていけ!
という金銭も絡むハイブリッドパワハラ
すごい
止まらない
この話だけで何時間もいけるわ
でもね
やっぱりさ
一番は
TEL営業 フュージョンかな
売上、アポが取れない社員を物理的に合体させる
パワハラ界のベーブルースと言ってもいい
まず、受話器を頭にガムテープでぐるぐる巻きで固定します
この時点でおかしい
この↑セットを3セット用意します
それをガムテープでぐるぐる巻きにしてテル営業以外のことをできないようにします
完成
大の大人が3人セットでテル営業を早朝から深夜までやります
まさに生き地獄
ちなみにトイレに行くときは3人で一緒に行く、ガムテープの解除は許されない
で、恐ろしいのはここからなのよ
電話の掛け先が実在してるか、確認するんだわ(笑)
↑これの熟練者になると
この電話は現在使われておりません、番号を、、、
ってアナウンスに対して、何時間も営業トークできるんだから
O本さんはすごいなーーーって思った
あのーーー私ですねーーーなんちょかパレス21のO本と申しましてーーー
がちゃ、、、
電話をかける
あのーーー私ですねーーーなんちょかパレス21のO本と申しましてーーー
新町の方から、、、ぶちっ、、、
電話をかける
あのーーー私ですねーーーなんちょかパレス21のO本と申しましてーーー
新町の方からお電話をさせて頂いてるんですけどもーーー
30年間誰も住まなくても収入が得られるっていう、、、ぶちっ、、
これの繰り返し
で、存在しない番号にかけたりしてるのがバレると
ぶん殴られた上に、その場で解雇
数時間後、人事部から「退職願」だけ書いてください
と、連絡が来る
マジで恐ろしいよ
よくみんな訴えなかったなーーーって思う
ちなみに、このクラスの逸話、エピソードがとんでもない膨大な量であるんですわ
それがパワハラ界のメジャーリーグ
おしまい