goo blog サービス終了のお知らせ 

惑い星に花と緑

花や街の木々の写真で、バーチャル散歩をお楽しみくださいませ。

バラ達

2007年09月16日 | バラとミニバラ

夏に一休みしていたバラ達は秋になり再び元気を取り戻す。
が、先日の台風でバフビューティの蕾がボロボロと落ちる・・・。
キャンディは元気に顔を覗かせブラックティももうそろそろ。
名無しのバラは元気にシュートを伸ばすがまだ蕾はつけず。






ミニバラ達はグリーンアイスと黄色を残し全滅。
前から黄色のミニバラ以外とは相性が悪いのよね・・・。



バラ キャンディストライプ?

2007年06月04日 | バラとミニバラ

しべが見えて十分咲きとなりました。





本来は、もっと絞りっぽく白いストライプが入るらしいのだが、
まあ若い苗ってことで、こんなもんだろう。





ミニバラ ジュピター

外からピンクがかってきました。





アーズロコンパクトの寄せ植え

枝の張り方が、青と白ではずいぶん違うので上手くまとまらない・・・



バラ キャンディストライプ

2007年06月03日 | バラとミニバラ

大きく咲き始めました。
白のストライプが入るんだけど、んん~ピンク一色ですね~・・・。





あ~・・・画像が悪い。 赤っぽいので仕方ないけどさ。





花径は9cm。ホントに17cmになるのかしら?






「このうさぎ 早くみたいよ ホントだね」

バラ バラさん達

2007年06月01日 | バラとミニバラ

キャンディストライプ
あたしがあまり好きではないピンクですが、
いや~華やかでいいですね。





ブラックティ
ううう~どんな色なのよ~。早くみたいよ~。





昨日のバフビューティ。





今日のバフちゃん。
完全に色が抜けちゃってます。一日って早くない?
これは、雨風さらしの園芸店から蕾付きを買ってきたせいだ!!
と、いうことにしたい。


あと、名無しのバラちゃんがいまして、
買ってきた時に蕾が付いてたけどボロボロ落ちてしまい、
その後、枝をカットしてわき芽が伸びてきました。




バラとミニバラ

2007年05月30日 | バラとミニバラ

バフビューティ

思ったとおりの色には咲かないものですね~。





コレもバフちゃん。
コレはどんな色になるんだろう?





キャンディストライプ

ストライプってぐらいだから、ストライプ入ってますね~。





バリ・フォーエバー(ミニバラ)

赤は好きなんだけど、赤いバラはあまり興味が無かったりする。





オプティマジュピター(ミニバラ)

これもやっとこ本来の色で咲きそうです。


バラ バフビューティ

2007年05月25日 | バラとミニバラ

またまたまたまた買っちまいました、バラを。
キャンディーストライプと悩んでいたバフビューティを!

ネットで調べてたらどうしても欲しくなっちゃってさ。
スペースが無いのでコレ以上バラは買いません。これで最後です。
ってつる性なんだけど、どうするあたし!?


バフビューティはオールドローズ ハイブリットムスク
半つる性で四季咲き。香りも強め。

だそうです。って全くわかってない。
だってバラ初心者だも~~~ん。


キャンディ ストライプ

2007年05月20日 | バラとミニバラ

またまたバラを買っちまいました。
たくさんある苗木から「コレ!」と思うものを選ぶのが楽しいのよね~。

今回はバフビューティとキャンディストライプで悩み、
花径17cm以上と書かれたタグを信じてキャンディストライプを購入。

四季咲きで巨大輪、ピンク色に斑模様、花弁数は60枚で半剣弁盛り上がり咲き。
甘い香りがして、強権で耐病性強し。


ミニバラ そろそろ

2007年04月25日 | バラとミニバラ

意外と今年のミニバラの開花は遅め。ま~4月は寒かったですからね。
やっとこ黄色い花びらが見えてきました。




どデカイ黄色の花で枝が枝垂れる姿が今から楽しみです。




もうね~、このミニバラちゃんは勢い良すぎるのよね。
他のミニバラは10cm程度しか伸びないのに、
冬に鉢の縁ぐらいの高さで剪定した脇から50cm程グングンと伸びてしまう。



他のミニバラはというと、




これは確か・・・ジュピター・オプティマ。
オレンジ~ピンクの花が咲きます。




これはグリーンアイス。
この品種もなかなか伸びが良いです。

あと2品種あるけどまだ蕾が出てこない。
赤のバリフォーエバーはうどんこ病でかなり弱って、やっとこ回復という状態。
四花四様で育てていて面白いです。


ミニバラちゃん

2007年04月11日 | バラとミニバラ

一番花が待ち遠しい。

手も間もかけず(かけれず)に育ってくれる黄色のミニバラちゃん。
今年はちょっとゆっくりめの様です。
育て主の性格には似てるけど、今の育て主の状況とは程遠い・・・。


グリーンアイス 満開真っ最中

2007年02月10日 | バラとミニバラ

寒さもあって、花が枯れません。

最近は忙しくて、ってそればっかり言ってるような・・・。
なかなかうちのミニベランダガーデンまで手が回ってなかったりします。


昔、好奇心旺盛で色んなところに飛びまわってる友達から、

与えられた時間はみんな平等。
どのように過ごすかで時間が短くもなれば長くもなる。
『時間は自分で作るもの!』

元来、出不精でズボラなあたしの心にグサグサと刺さる言葉を頂きました。
彼女の考え方、生き方にただただ感服するばかりです。

が、
そこはやっぱりあたしです。
なかなか時間を作ることができません。

そんな彼女は今、どこを飛びまわってるのでしょうかね?