白銀世界 2008年02月10日 | 空 またやられた。 gooめ! だからログインしてるからっ! gooブログじゃなくてpaaブログに変えろ。 2月は雪が多いと、雪の滅多に降らない東京人でも、 雪といえば2月、あとセンター試験と成人式の日によく降るね。 と、世間の常識?程度には知っていますが、 先週の土曜夜~日曜夜、水曜午前中、今週土曜夕方~夜と降られると、 『多い』ってもんじゃねーと。 昨日の夕方、雪が降る前にと買い物に行ったら、 その帰りに降ってきた。 雹が! 電気がビリビリ走るような痛みを顔に受ける。 それから一時間後、大粒じゃなくて綿のような雪が降り、 30分もしないうちに道路は真っ白に。 縦横3cm程の雪は見てるだけで窒息死しそう。 夜には止んで、明日は凍結か?と心配しましたがそれほどでもなく。 雪降り国の方々の気持ちが少しだけ分かった2月でした。 ってまだ2月終わってないよ!
大雪 2008年02月03日 | 空 大雪です。 仕事からの朝帰り、いつもの公園に寄る。 写真を撮ってハシャグ、ハシャグ。 いやぁぁぁぁぁぁっ! 携帯の画像サイズのままだよっ! ちきしょーーーー。 よ~~~し、体が温まったら、デジカメ持ってリベンジだ!!
空、二色 2007年11月21日 | 空 ああ~デジカメ設定間違えてる~・・・。 自分が目につく物とそれを撮ることが追いつかない。 ゆっくり設定してから撮るということが出来ないのよね。 見たらパシャ。見たらパシャ、パシャ。パシャパシャ。 で、あとから設定を変える。
真っ赤に燃えた 2007年11月09日 | 空 「真っ赤に燃えた太陽だから」 だから何? たまに意味不明で理解不能な歌詞がありますよね。 あと、勝手にそう聴き取ってて間違って覚えていた歌詞とか。 この日は雲一つない空。 沈み行く太陽は大きく燃える。 柳の木も燃える。
中秋の名月の夕焼け空 2007年09月26日 | 空 昨日は中秋の名月でした。 お昼頃までは覚えていたけど、 夕暮れ前、少し赤く染まった空を見上げてたらすっかり忘れた。 東の空低くに出た大きく綺麗な月を眺めたにもかかわらず・・・。 夜、天高く昇った輝く月を見て「そういえば・・・」と思い出す。 時、すでに・・なんとなく・・・遅し。 尾根沿い。 吸い込まれる。 雲が光に喰われていく。 こう見れば民家も邪魔ではない。 あっ、携帯画像です。