goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風

毎日の出来事

辛抱する事。 耐える事。    今日も 今、終わった。

2012-03-22 19:55:12 | 日記
     疲れたぁ~。  歳ですねぇ~。

   今、 仕事が終わって、 食事をした。

   疲れて居て、 面倒くさいので、 これにした。

   ・・・パン。  朝食に何時も食べてる パン。 パンにした。

   玉ねぎをスライスして、ウインナーを 挟んで、 青汁と野菜ジュース。 これだけ。



     疲れてしまって、お風呂も入っていない。

   このブログ終わったら 入るつもりです。



      これ。 どうです。 内灘の公園にあった物です。

    ゴリラ です。




    パンダです。




    ラッコです。




    カバです。



    ・・・まぁ~。  これだけの事ですけどぉ~。 唯、報告まで。



     今夜の一枚の写真展。

    ・・・これ。  「ホームセンターの売り場の花」

    ・・・きれいでしょー。




     明日また、朝が早いです。 今日は、疲れたので、この辺りで失礼致します。

      明日のブログも 宜しくお願い致します。

辛抱する事。 耐える事。      昨日の内灘の続きを、 少しだけ、・・・

2012-03-22 13:21:37 | 日記
     今朝の朝焼け。  お日様が、昇って来る前 5時40分くらい、 ですかねぇ~。

   またも、仕事の段取りに、忙しくて、御来光を 拝む事が出来なかった。

   ・・・もう少し待てば かすかに紅くなって来てる所から お日様が昇って来ていたのに、




      
       朝の食事は、パス。  ダイエットの為 です。

     だけど、お昼にはお腹が空いて ついつい 食べてしまったんです。 

        昨日の「豚のしょうが焼」を、ごはんに乗せて、「豚のショウガ焼き丼」の完成です。





       昨日の内灘の続きですが、 この内灘には昔々、朝鮮戦争が始まった時

    この内灘はその頃 砂浜が広く、内灘砂丘と呼んでも良いくらいだったらしいです。

    その広さと、恐らく朝鮮にも近いこの地を最適と考えたのでしょう。

    この砂浜に鉄板を引き 鉄板道路を作り 砲撃の演習場を強引に作ったそうです。

     そこで、地元の住民や漁民が反対をして、 「内灘闘争」なる運動が、激しくおきたそうです。



        


        凧揚げ大会。

       まぁ~。  こんな暗い過去を持つ内灘ですけれど、 毎年、何月かに、凧揚げ大会が有ります。

     いろんな 凧が上がるそうです。 

     私は生憎 見た事がないんですが、 テレビのニュースで、良くその頃、見ています。

     ・・・この様に いろんな凧が 見られるそうです。

     人に聞いたんですけどねっ。 凄いらしいですよ。  全国からマニアが集まるとか、

       ・・・まぁ~。観て下さい。 凧のいろいろです。




       ・・・ハイ。




       ・・・・ハイ。



    
       ・・・ハイ。



 
       ・・・ハイ。




       ・・・ハイ。




       ・・・ハイ。  まだまだ、展示してあったんですけれど、 ここまでにしました。





       今日の一枚の写真展。

      「ほがらか村の売り場の花」です。

      相変わらず 私には花の名前は 分かりません。  ・・・ごめんなさい。





       閲覧者数&訪問者数。

      ・・・数字には、満足しています。




      さて、そろそろ 仕事に戻ります。  また。後でブログをします。

      ・・・その時は、宜しくお願い致します。