そよ風

毎日の出来事

辛抱する事。 耐える事。      お二人さん。 今日は、能登の方に向かった。

2012-07-31 19:58:41 | 日記
      遠方より訪れた友が、今日は、御二人さんで能登へ向かった。

   行き当たりばったりの旅をするのだと、 旅館はおろか、何処の地で、泊まるかも 「風まかせ」らしい。

   うらやましい 限りです。  ・・・息子夫婦から少し おこずかいを貰って来たと自慢をしていた。

   ・・・今度、何時会えるやら お互いに歳を取ったら 気弱な話になって来る。


   
      今日も食事代わりの飲み物。  これです。




     今日のお昼は、食事をパス。  した。


     昨日は、外食 お客さん二人を連れて お寿司屋さんへ、 

     「やっぱり北陸の魚は、美味しい。 美味しい。」と云って食べていた。

     普段あまり食べない私も つられて食べてしまった。  

     ・・・だから、 今日のお昼もお腹が空かない。 のかなぁ~。?



     今日の三枚の写真展。

     今日の写真は、「ホームセンター」の 花売り場で撮った撮り立ての写真です。











     閲覧者数&訪問者数。

   訪問者数。 ほんのチョイと、 増えました。  ほら。





     今夜の「ワタミの宅食」 メニューは、「サケの竜田揚げ和風あん」って書いてありました。

    ・・・ほら。  あまり美味しく無かったです。




     ・・・中身は、これです。




     ・・・これに、「ひじきのごはん」と「トマトの味噌汁」です。




     今日は疲れました。  お客さんが帰ると、いっぺんに疲れが出ました。

    何も特別な事をして持て成した分けでもないのに、 

    ・・・やっぱり 奥さんが居たからそれなりに、こんな私でも気を使ったのかなぁ~。


    さぁ~て、 明日も早いので、この辺りで、失礼致します。

      明日のブログもヒマが有ったら覗いて下さいな、 お願致します。

辛抱する事。 耐える事。      今晩も、泊まる事になったぁ。

2012-07-30 20:09:03 | 日記
      今夜、もう一晩泊まる事になった。

    今日は、 金沢の観光地、定番の兼六園から、忍者寺等々 観光めぐりをして来た。

    ・・・夫婦二人で、 思い出作りの旅行。   うらやましい。

    今は、 昨日と同じ 二人仲良くお風呂に入っています。



     ・・・・お昼の食事は、 冷凍して置いたカレーを、温めて、カレーうどんです。



     ・・・美味しかったですよ。


    
     今日の三枚の写真展。

   これも「ほがらか村」の花売り場で撮って来た写真です。











      今夜の食事は、「ワタミの宅食」 メニューは、「鶏の唐揚げ」




     ・・・中身は、 これです。



     ・・・だけど、この「ワタミの宅食」は、食べません。


      お客さん二人が、お風呂から上がったら 外食をする事にしてます。


     ・・・なので、 今日のブログもこの辺りで失礼致します。

     明日も宜しく お願致します。





辛抱する事。  耐える事。    いつも通りです。

2012-07-30 07:30:05 | 日記
    昨日から、お客さんが来ています。

   疲れているのか、 まだ、お休みの様です。

   私の方は、何時も通りです。 5時に起きて、仕事の段取りをして、 現場へ皆を送り出す。


      昨夜は、食事に出ました。  デジカメを忘れて行ったんです。

    えらい へまを、してしまいました。   

    ・・・石川県に来て貰ったら やっぱり 「海の幸」でしょう。



    今朝の私の 食事代わりは、 何時もの これ。  です。





    ・・・帽子が、ひとつ 増えたんです。  土曜日の日に、

    釣りでも やって見ようかと、釣り道具屋の前を、通った時突然。 そう思ったのです。

    ・・・でも、選び方が解らず  結局。そこに有った 麦わら帽子をひとつ買って来ました。

    ・・・下の段の一番向こうのヤツです。  400円でした。





      閲覧者数&訪問者数。

    ・・・・90台まで、  又、落ちました。訪問者数の方です。   ショックです。




     ・・・まだ、お客さん休んでいる様です。

     ・・・では、また。後でブログをします。  その時は、宜しくお願い致します。

辛抱する事。  耐える事。      遠方より 友来る。

2012-07-29 16:23:58 | 日記
    今朝、何時も通り 起きて テラスの草花に、水をやって、

  何時も一番に、出社するやつが、出社してこない。  寝坊かなぁ~。  て、

  しばらくして、 気付いた。   おお。 そうだ、今日は日曜日なんだと、   

  ・・・昨日はチャンと「明日は日曜日って、」把握していたのに、



    そして、今朝の食事代わりの 飲み物を飲み終わって、(飲んだのは、これ。)




      しばらく テレビなど見て居たら、、電話が有った。

    「遠方より友来る」です。  奥さんを連れて、旅行がてらに私を訪ねて来たと云う。

    嬉しい事を云うねぇ~。 「朝早くから ゴメンって、」云いながら 今いる場所をを云った。

    喜んで、私はそこまで迎えに行った。

  
    ・・・この友とは、18歳くらいからの付き合いである。

    今は、お互い離れ離れに住んではいますが、 付き合いは長い。

    ・・・奥さんの事も知っている。  

    もう仕事は、息子達に任せて、 悠々自適の日々を送って居る見たいだ。


  (挿絵のつもり)の一枚。




    今日は、せっかくだから 家に泊まって貰う事にした。ホテルを取るって云って居たが、(冷たいでしょう)

   今、御二人さんで仲良く 家のお風呂へ入って貰っています。


    閲覧者数&訪問者数。

   ・・・訪問者数。  80から、イッキに、100を、ひとつだけど超えた。 凄い。  嬉しい。



    
    ・・・そんなこんなで、ブログ今日は、これ以上出来ないと思いますが、

    明日も宜しくお願い致します。  

   *ちなみに、友は、私と同じ66歳です。 頭の毛は、私の方が少し勝っています。

    ・・・もちろん 「私の方が、毛が多い」って、事です。  念の為。

 

辛抱する事。 耐える事。   ああぁ~~~。 駄目だぁ~~。

2012-07-28 18:45:50 | 日記
   ああぁ~~~。  駄目だぁ~~。  やっぱりぃ~。

  いろいろ 試してみたけど、 やっぱり 上手くは行かない。



   ・・・で、 結局。以前のデジカメで、撮影。

   ・・・10回撮って、 一枚くらいしか まともに写ってないカメラだけど、

   ・・・このさい しようが無い。



    今夜の、食事は、 「焼きそば」




    ・・・それに、「とまと」一個。





     暑い。  今夜も熱帯夜。   ・・・堪らんねぇ~。



     ・・・テラスにぶら下げた、この苔を付けた球体状の物。 毎日朝晩 ジョーロで水をやってます。

      実は、風鈴なんです。  下に風鈴がぶら下がっているのです。




    あっ。  お客さんです。  突然ですが、失礼させて頂きます。

   明日も宜しくお願い 致します。