goo blog サービス終了のお知らせ 

田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

火村シリーズ『????』リハーサル3

2015年08月25日 | 日記
日曜日はミステリー名作選『????』の稽古でした。

先週の水曜が2回目の稽古。
木曜が『第三木曜部』本番。
土曜が『スーパー不思議ナイト』の本番。
そして日曜が3回目の稽古。

やや過密スケジュールの週末でしたが、
何とか乗り越えられてホッとしております(^-^)

でも!

ホッとしているのも束の間。
『????』の本番まで1ヶ月を切っていますので、
今後はハイペースで稽古を重ねて行かねばなりません。
『第三木曜部』の弾き語り練習も手を抜かずにね♪



※淀川沿いの道。

さて、そんな日曜日。
家から稽古場まで自転車で行きました。

まだまだ暑いです!…けど、どことなく風の匂いに変化が。
夏休みが終わりに近づく、何とも云えないあの気持ち。
そんな子供の頃の記憶が蘇る匂いがしました。
夏草が含んだ水の匂いかな?
赤とんぼも飛んでましたね。

淀川沿いの長い1本道を自転車で走っていると、
ふと自分がジュブナイルに出てくる登場人物のような気がしてきました。
登場人物のお父さん役かな?
子供と一緒に子供を演じられる、
子供よりも冒険好きな大人でありたいなって、
ふとそんなことを思いました。


ミステリはある意味、永遠のジュブナイルかも?


不可思議で不穏で、でもドキドキとわくわくがあって、
カタルシスと次へと繋がる期待感がある。

演じねば。


今回のミステリー名作選は有栖川有栖さんの原作であるということ以外は、
ほとんどの情報を伏せられたまま上演されます。

有栖川有栖さんの小説を読む。
結局どの作品であれアリスは一生懸命だ。

だから一生懸命アリスを演じねば。
ミステリーを演じねば。

観客参加型ミステリーイベントです。
火村と一緒に、アリスと一緒に、
ミステリーの扉をあけましょう。


主人公はあなたです(^-^)


皆様のご来場お待ちしております☆






ミステリー名作選Vol.35 有栖川有栖原作 火村英生シリーズVol.7
『????』

【日程】9/18(金)~23(祝水)
【料金】通常料金:前売2800円 当日3000円
    トークイベント付き公演:前売4000円 当日4200円
【会場】大阪木材会館 地図
【お問い合わせ】P・T企画 http://pt-kikaku.com/index.htm

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『たいとかつおで⁉︎スーパー不思議ナイト20... | トップ | 短歌41 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事