意図的なリラックスは緊張を伴う。リラックスって何だろう?
それにしても下顎という部位はミステリアスだ。ただぶら下がっているだけの存在。いやそんなことはない。下顎は下顎で立派に自立しているし、ちゃんと上顎と連結して可動している。
下顎の力を抜きたいというのが最近のテーマなのだがこれがなかなか難しい。意図的なリラックスは緊張を伴うものだ。どうして下顎の力を抜きたいと思うようになったのかいうと、そのほうが歌声がスムーズに出ると睨んだからだ。実際に下顎の脱力を試みるようになってから歌声に変化が現れてきたように感じる。とは言えそれは聞いている人にも分かるほど顕著な変化ではない。歌っている本人にだけ分かるような些細な変化だ。そしてうっかりするとすぐに力んでしまう。
脱力が難しいのは歌っている時だけではない。例えば眠る時も身体に余計な力が入っているように感じる。就寝時にリラックス出来ないのだ。子供の頃からそうだった。どこかで緊張している。精神的なストレスと身体的な力みの両方があって常に緊張状態にあるような気がする。それが眠れない原因だと思う(眠れないことの原因は他にあって結果的にリラックス出来ないのかも知れないけれど)。しかしそれでいて日中は体に力が入らない。つまり「しゃんとしない」のである。だけどリラックスしている訳でもないのでやはり常に緊張状態にあるのだと思う。
歌う時に下顎の力を抜きたいと思うようになったのは4月のライブを全て終えて5月のライブに向けて練習を開始してからだ。まだまだ脱力を得とくしておらず苦戦をしているが僅かに感じられる変化が救いとなっている。

4月最後のライブの模様を動画にしました。
そんなに緊張しているようには見えないと思うし、実際に精神的なプレッシャーであがっている訳ではないので、そう意味では緊張はしていない。ただ身体的な力加減の問題だ。まだまだ喉に力が入っている。
この日のライブが終ってから「もっと下顎の力を抜きたい」と思うようになったのだが今後どのように変化していくか楽しみにして頂けたなら幸いです。しっかり頑張りたいと思う。この流れで「頑張りたいと思う」なんて言うと「頑張らないで」と言われそうなご時世だが頑張りたいたい派の昭和人間である。確かに「頑張ってリラックスする」っていうのはどこか矛盾しているけれど。
八尾 ナッシュビルで初ライブ
【LIVEスケジュール】
ロージーABENO
【日時】5/18(日)オープン16:00/スタート16:30
【料金】2,000円(別途オーダー要)
【場所】ロージーABENO
【出演】zukko きりん 田中悟 三畳哲彦 マツイコースケ
瓢箪山MK2
【日時】5/23(金)オープン18:30/スタート19:30
【料金】900円+1drink
【場所】弾き語りLive Bar MK2
【出演】ふなさん 雑文堂 はやしはこ 田中悟 ウィーゼル
ロージー心斎橋NEO
【日時】6/1(日) 19:00オープン 19:30スタート
【料金】2.000円(ドリンク別)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】川内総一郎 田中悟 他
ロージーABENO
【日時】6/15(日)オープン16:00/スタート16:30
【料金】2,000円(別途オーダー要)
【場所】ロージーABENO
【出演】 田中悟 BABU 他
それにしても下顎という部位はミステリアスだ。ただぶら下がっているだけの存在。いやそんなことはない。下顎は下顎で立派に自立しているし、ちゃんと上顎と連結して可動している。
下顎の力を抜きたいというのが最近のテーマなのだがこれがなかなか難しい。意図的なリラックスは緊張を伴うものだ。どうして下顎の力を抜きたいと思うようになったのかいうと、そのほうが歌声がスムーズに出ると睨んだからだ。実際に下顎の脱力を試みるようになってから歌声に変化が現れてきたように感じる。とは言えそれは聞いている人にも分かるほど顕著な変化ではない。歌っている本人にだけ分かるような些細な変化だ。そしてうっかりするとすぐに力んでしまう。
脱力が難しいのは歌っている時だけではない。例えば眠る時も身体に余計な力が入っているように感じる。就寝時にリラックス出来ないのだ。子供の頃からそうだった。どこかで緊張している。精神的なストレスと身体的な力みの両方があって常に緊張状態にあるような気がする。それが眠れない原因だと思う(眠れないことの原因は他にあって結果的にリラックス出来ないのかも知れないけれど)。しかしそれでいて日中は体に力が入らない。つまり「しゃんとしない」のである。だけどリラックスしている訳でもないのでやはり常に緊張状態にあるのだと思う。
歌う時に下顎の力を抜きたいと思うようになったのは4月のライブを全て終えて5月のライブに向けて練習を開始してからだ。まだまだ脱力を得とくしておらず苦戦をしているが僅かに感じられる変化が救いとなっている。

4月最後のライブの模様を動画にしました。
そんなに緊張しているようには見えないと思うし、実際に精神的なプレッシャーであがっている訳ではないので、そう意味では緊張はしていない。ただ身体的な力加減の問題だ。まだまだ喉に力が入っている。
この日のライブが終ってから「もっと下顎の力を抜きたい」と思うようになったのだが今後どのように変化していくか楽しみにして頂けたなら幸いです。しっかり頑張りたいと思う。この流れで「頑張りたいと思う」なんて言うと「頑張らないで」と言われそうなご時世だが頑張りたいたい派の昭和人間である。確かに「頑張ってリラックスする」っていうのはどこか矛盾しているけれど。
八尾 ナッシュビルで初ライブ
【LIVEスケジュール】
ロージーABENO
【日時】5/18(日)オープン16:00/スタート16:30
【料金】2,000円(別途オーダー要)
【場所】ロージーABENO
【出演】zukko きりん 田中悟 三畳哲彦 マツイコースケ
瓢箪山MK2
【日時】5/23(金)オープン18:30/スタート19:30
【料金】900円+1drink
【場所】弾き語りLive Bar MK2
【出演】ふなさん 雑文堂 はやしはこ 田中悟 ウィーゼル
ロージー心斎橋NEO
【日時】6/1(日) 19:00オープン 19:30スタート
【料金】2.000円(ドリンク別)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】川内総一郎 田中悟 他
ロージーABENO
【日時】6/15(日)オープン16:00/スタート16:30
【料金】2,000円(別途オーダー要)
【場所】ロージーABENO
【出演】 田中悟 BABU 他
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます