田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

いつもの果てに

2011年12月30日 | 日記


12月30日ですね。

2011年は新しいことへの挑戦の年でもありました。

が、

なかなか、その、新しいことに挑戦するって難しくて。結局は何も出来ずに苦戦に明け暮れた日々だった様にも思えます。

でも、何も出来ずに苦戦に明け暮れる日々ってのも、なかなか良いもんです。何と言うか、目に見えて分かる成果がないだけで、実はこんな日々が一番自分を鍛えてくれるのだなと実感したりして。
という訳で、来年もこのまま、いつもの続きを。とくに何が大きく変わる訳ではなく、毎日毎日少しずつ少しずつ。その果てにきっと大きな成長があるんだと信じて。

あ、だけど苦戦しつつも歌をユーチューブにUP出来たし、名作選にも出演出来たし、月の静かな夜のことも上演出来たし、さらに来年に向けての稽古もしてるし、とっても充実した一年でもありました。

このままでいい、このまま地道に。
そんな気分で過ごせる年の瀬って、とても幸せですね。

周囲の皆様に感謝を。いつも応援して下さっている皆様に感謝を。

来年ももっともっと舞台上で輝きますよ!!楽しみにしてて下さい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゃって短歌集2

2011年12月29日 | 短歌
この風が悲しみなのか何なのか分からないけどカラカラ回る


 ウェンディの部屋で自分の影落とす俺だったなら確信犯だ


彼女との時間を長くする魔法教えておくれアインシュタイン


 儚くていつかは消えるものだからせめて今宵は全部愛して


重力に逆らうリンゴみたいだね僕に落ちない君の心は


 ばらけてる毛布に君がいなくって乾いたサンドイッチみたいだ


眠れない眠りたくないコウモリが君を失い夜に飛べない


 君がいて可愛らしくて気が散って仕方ないからテレビを消した


宇宙一小さな世界なんだけど君と僕には引力がある


 何もない夜をふたりで見つめてる窓ガラスほら影絵みたいだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーメリー毎日

2011年12月27日 | 日記
千里阪急ホテル『クリスマスファミリーバイキング』無事に終了致しました!!

田中悟

沢山のお客様にご来場頂きまして、大感謝です!!

そして・・・沢山の子供達の笑顔、最高でした!!


そもそも僕は「クリスマスだからって特別に何かしようとは思わない・・」派の人間だったのですが、年齢とともに心境が変わって来まして、今では「クリスマスを楽しむって気持ちを大切にしたいな・・」派に生まれ変わりました。

でも、だからと言って何か特別なことをしたいとは思わないんですけどね。とにかく『気持ちを大切にしたい』って、ここ数年強く思う様になりました。
だからこうしてクリスマスイベントの仕事があることはとても嬉しいし、全力で頑張るのであります。

はしゃぎまくる子供達、最高~!!


そして、今年のクリスマスに一番強く思ったことは、「ハッピーでメリーなのはクリスマスだけじゃない!毎日毎日ハッピーであろう!」ってことです。





幸せなのは今日だけじゃない。優しくなれる日も今日だけじゃない。

ハッピーメリー毎日!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日が今日に、今日が明日に。

2011年12月24日 | 日記


昨日はクリスマスイベントの最終リハでした。
前回作った流れと、部分的な変更点をチェックして、楽しいショーになる様にあれこれ作り込んで行きました。楽しい明日に向かって過ごす時間は、何をしていても楽しいもんですね。

さあ、そんな昨日が今日になって、いよいよ子供達の前に飛び出します!
参加型のイベントだから主役は子供達。徹底的に楽しんで貰いたいです(^-^)

昨日が今日になるように、今日だってすぐに明日になってしまう。
だから今日を素敵にハッピーに過ごして、素敵な明日に繋げたいですね。子供達だってすぐに大人になるでしょうから、一期一会で楽しい思い出を贈りたいです。


写真は持参したポカリと、稽古場で頂いた生姜紅茶。
コーヒー党の僕としては、生姜味の紅茶ってなかなかインパクト大でした。でも喉にも良さそうだし、体も温まりそうですしね。
体を労わりつつ、ステージの上でおじさんパワー炸裂です!子供らのパワーって凄まじいですからね・・・^^;負けてられません♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古前のひととき

2011年12月22日 | 日記
今日もいつもの様に稽古場近くのファーストフードでコーヒータイム。
この時間がとても大切(^-^)

ここに来てまた、前回の稽古で台本の改訂を行なったので、あらためてチェックです。
やりたいことはそのまま、如何にしてシンプルかつ豊かに表現するか?

初稿で完璧な台本だったら良いんですけどね、まだまだ僕は青二才です。うん、それで良い。

何度もトライして、少しでも良い作品にしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月も半ば

2011年12月19日 | 日記
慌しい12月、忘年会・・・はい、一応、忘年会と称してONEWAYTRIP集合です。

とは言え、全員集まることは出来ず、それぞれ仕事が終わる時間も遅いので遅々から(22時前!)バラバラに集合。
残念ながら東京在住の希美ちゃんは欠席となりましたが、大阪組は何とか顔を合わせられたので良かったです。

僕は20時半には梅田に到着。阿形ゆうべ&緊急参戦のジュンくんと合流して、辛く一杯。
飲む前に飲む。


ハイボールをグビっと・・・菅野美穂さんに乾杯!田中悟



21時半頃には予約してあった居酒屋に移動。そして皆を待ちながら焼酎をチビチビ。
やがてチラホラと集まりだして、りゃんめんにゅーろんさんの南出くんも参加してくれて、パチリ。



特に今年を締めくくったり、来年に向けての豊富とか、そうゆう話じゃなくて、こうやってたまに皆の顔が見れたら幸せな訳です。
ONEWAYTRIPとして動き出す時がくれば、また動き出すでしょうし、全ては自然な流れに乗って・・・。

それぞれの生活、仕事、家庭、そして健康を大切にして(メンバーの平均年齢だって上がってきたしね・笑)今後も緩やかに活動を維持したいです。


ゆっくりゆっくりと片道旅団の旅は続くのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかささん

2011年12月17日 | 日記
お芝居やイベントで日頃からお世話になっている先輩俳優さんがいらっしゃいまして、先日街で偶然お見かけしたんです。





「あ、あれは!」




「つかささん、お疲れ様です!今日はやけに赤いですね、還暦でしたっけ?あ、違う、クリスマスや、何かの営業ですか?・・・あ、違う、つかささんじゃない。すんません、人違いでした。」




「めっちゃ似てんねんけどな・・・」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙がこぼれそう

2011年12月15日 | 日記
弟が引きこもりがちで、外で酒飲んだことがほとんどないって言うもんだから、「それじゃあ」ってことで飲みに連れて出たんですよ。

そしたら行きの電車の中で幽霊が出て大騒ぎになっちゃって、ついうっかり全然知らない駅で降りちゃって。「まあいいか」ってことで、とりあえず地下鉄に乗り換えて大阪の梅田に戻ったんです。

いつの間にか弟はいなくなって、夜中の梅田を僕は何故だかギターを担いで歩いてました。そしたら友人の訃報が届いて、泣けてきて泣けてきて。「俺もっとあいつのためにライブとか沢山やってりゃ良かった」とか「そんなの俺の自己満足だよな」とか思いながら、どこかストリートで歌おうかと思って街を彷徨ってたら、別の友人にばったり会って。

もう一人知らない奴がそこに居合わせたんだけど、その友人が「昔からの友達なんだ」って言うもんだから初対面なのに意気投合して。で、立ち話もなんだしってことで小さな居酒屋に入るんです。

そしたら何故かその店に知り合いが沢山いて、結局朝まで皆で大騒ぎ。なぜか最後はドリフターズのコントみたいに、その居酒屋が壊れてしまうとゆう。



あ~長い夢だった。

友人知人達に幸あれ。


あ、ちなみに僕には弟はいません。夢って不思議ですね。



※The Birthdayの『涙がこぼれそう』が頭の中で流れて止まらない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い夢からさめた夜に

2011年12月15日 | 日記
昨日は何だか妙に体調が良くて。

風邪が治ってきて体がやけに軽く感じたせいかも知れないのですが、久しぶりの爽快感でありました。そうなると何もなくても気分が良いもんですね。

特別にパワフルで特別にご機嫌さんな気分じゃなくても、ほどほどに体調と気分のバランスが取れていると、何とも言えぬ幸福感に包まれるものなんだな~と思ってみたり。

てことは、逆にこのバランスが微妙にずれていると、これまた微妙な違和感や倦怠感がそこから生まれたりするってことなのかな?
だけどこの両者は普段めったに好ましいバランス状態でいてくれない。あ、だったら普段からもっと意図的にバランスを調整したらいいのかな?とも思ってみたり。

とにかく昨日は体が楽で、そのせいもあってか相当早い時間に落ちる様に眠ってしまいました。20時頃から爆睡。で、早朝、いやまだ夜中?4時前に起きて元気なもんだからブログ更新であります。


体が軽い。

体に余計な力が入っていない。力んでいない。

これって大切なことですね。


長い夢からさめた夜に。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のあくび

2011年12月15日 | 日記


  
路地裏の 

       
  猫のあくびをチラ見して
  
  
僕はと言えば


  家路を急ぐ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする