goo blog サービス終了のお知らせ 

田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

リハビリ

2025年06月01日 | 日記
6月。
今年も半分ほどが過ぎた。
日々は変わらない。変わらないようでいて同じではないけれど。
僕の身体も変わらないようでいて、やっぱり一秒ごとに変化はしている。何せ有機体なので。
喉の調子は徐々に良くなってはいるけど、これがなかなか完治しない。
もしも芝居や音楽をしていなければこんなに神経質になることもなかっただろうと思う。現に実生活には何の支障もないのだ。
だけどどんな仕事やライフスタイルであれ健康って本当に大切だなと実感する日々だ。

休養こそが一番の薬だと思うし、それが真理だろう。
でも敢えて動くことで回復へと向うこともある。リハビリだ。
彼の地では右腕を手術してリハビリ中の投手がブルペンで150キロを超える剛速球を投げたり、そのまま試合に出て3試合連続でホームランを打ったり一試合に2本のホームランを打ったりしているが、僕は僕なりの小さな歩幅で。





久しぶりにYouTubeでラジオ形式の動画を作った。
喉を痛めているのに敢えてラジオ。
でも僕自身が骨伝導によって聞いているよりは随分と声は復調しているように思う。
そして喋りの内容も少しは成長していれば良いのだけれど。
動画作りが楽しい。
最近になって以前よりも視聴回数が増えているお蔭でモチベーションも上がっているのだ。本当に感謝の気落ちでいっぱいだ。
僕に何が出来るのだろうか?
そんなことを考えながらずっと生きている。
何も出来ないし、何でも出来るのだ。何だって出来るはすだ、何にも出来なくても。



喉を痛めた状態で何とかかんとか歌っているライブの音声もしてます。
お聞き苦しいかと思いますが、良かった聞いてやってください。


【ラジオ】喉が大変でした。しゃがれた声でライブをした日。



天国まで

何もかもが僕を置いてきぼりにして行く
気がついたらもう誰もいない

あの時だってそうさ振り返れば何もない
優しさだってそうさ何も残らない

傾いた路地の影
消えかけの五線紙
誰かが飲んで捨てた
空き缶のサビ

ねぇ僕らをどこかへ 連れて行ってくれないかい
行き先など分からなくていいから
ねぇあの娘とどこかへ 連れて行ってくれないかい
行き先など分からない方がいいよ
淡い夢を見てたい

真夏僕は病んで 汗の中で夢見た
追いかけたら幻 踵突き刺さる

あの時知ったのは 星空 闇 雨 風
あの時知ったのは 揺れる瞳と君

鳴き止まない蝉の声
真夜中の自販機
誰かが盗って捨てた
原付のサビ

ねぇ僕らをどこかへ 連れて行ってくれないかい
昔の記憶 未来の果て どちらでもいいよ
ねぇあの娘とどこかへ 連れて行ってくれないかい
幸せだけ 幸せだけの国へ
飛んで行けないの?






【LIVEスケジュール】
ロージー心斎橋NEO
【日時】6/1(日) 19:00オープン 19:30スタート
【料金】2.000円(ドリンク別)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】きりん 田中悟 川内聡一朗 Uma
ロージーABENO
【日時】6/15(日)オープン16:00/スタート16:30
【料金】2,000円(別途オーダー要)
【場所】ロージーABENO
【出演】絶妙なアンバランズ 田中悟 BABU 赤尾まさはる
弾き語りLive Bar MK2
【日時】7/9(水) 19:30スタート
【料金】900円+1drink
【場所】弾き語りLive Bar MK2
【出演】田中悟 他
茨木 時代屋
【日時】7/20(日)※時間未定
【料金】2,000円(別途オーダー要)
【場所】時代屋
【出演】BABU 田中悟 他
ロージーABENO
【日時】7/26(土)オープン19:00/スタート19:30
【料金】2,000円(別途オーダー要)
【場所】ロージーABENO
【出演】田中悟 西正祥 FutoshiMitani Yoshino
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悲しい喉にキュバールを捧ぐ | トップ | 懲りない男 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事